2023-05-01 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-01 05:08:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-01 15:07:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

うあまっていう新種がでてくるな(誤字)

2023-05-01 15:13:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
Attach image
2023-05-01 15:57:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

投稿を消さずに閲覧注意にするやつだけどね、

リモートサーバに全く反映されないから、支障ないやつだけにしといてね。だいたい支障あると思うけど。

2023-05-01 16:00:46 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

むかし、板橋のげんちゃんが、MoEっていうMastodonにメールで投稿するサービス作ってたことはあるよ。
https://mstdn.miraheze.org/wiki/Mastodon_on_Email

Web site image
Mastodon on Email - マストドン日本語ウィキ
2023-05-01 16:19:34 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@Sleeper_uknn リモートには、投稿も画像も複製されるので、こちらのあとからの操作は基本的に反映されないんだ。

投稿そのものを一度削除して(リモートから複製を消し去って)、新しく投稿し直すしかないよ。

2023-05-01 16:20:46 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

電柱でござる……

2023-05-02 00:00:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-02 23:59:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-02 23:59:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

はやかった

2023-05-03 23:45:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

今日はカレーの話してたのねー。よきよき

2023-05-03 23:57:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

bot恐ろしい子

2023-05-04 00:00:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-04 00:05:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2021-10-19 13:41:41 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ハーボット
Attach image
2023-05-04 00:18:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ハーボットで遊んでいた民はおらぬか(まあいうて私も遊んではいないが)

2023-05-04 00:19:01 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2021-07-29 13:43:26 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

地デジカ
Attach image
2023-05-04 00:21:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

レオタードみたいで不思議な感じだったよね

2023-05-04 00:21:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2021-06-21 15:24:44 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

みなさま、ご無沙汰しております

Duke(Java mascot)
Attach image
2023-05-04 00:24:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:neyoune:

2023-05-04 00:24:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

サンシャイン牧場で、マイミクの畑に虫を入れに通った記憶しかありません

2023-05-04 06:37:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-05 06:49:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-06 21:34:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

だいぶメモリあっぷあっぷしてるなー。再起動かけていい? いいよ。

2023-05-06 21:36:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:genbaneko_yoshi:

2023-05-07 03:14:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

先に寝ると顔に落書きされるやつ感(修学旅行じゃないよ)

2023-05-07 03:56:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

早朝覚醒だねえ

2023-05-07 03:57:05 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:baka_niwa_mienai_dark:

ダークモードだと見えにくいやつ

2023-05-08 03:10:11 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

キャッシュ削除してねー

2023-05-08 08:17:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-08 08:18:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

fedibird.comにもだいぶアレゲな絵文字があるので :genbaneko_yoshi:

2023-05-08 09:45:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字の差し替えですが、このように、既に連合先に流れた分は入れ替わらないなどがありますので、ご留意ください。

ドライブで閲覧注意を設定するのと同様、連合先では基本的に更新されません。

既存のショートコードを廃止しv2のショートコードに移行する(末尾に2をつけるなど)で対応した方が、意図通りになることもあります。

どっちでもいいよ!

Attach image
2023-05-08 10:55:47 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

リブート
出して
おきましょうね

2023-05-08 15:55:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@digi_tan 直近のでじたんイラスト、あれもNSFWリアクションもらっちゃったかな?

でじたんが心地よく過ごせるサーバ、どんな場所にしたらいいかなぁ。私もそういう場所欲しくなってきた。

2023-05-08 17:26:31 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

新入社居ん

2023-05-09 05:54:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-09 09:24:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

間違えて押しちゃったけど、いいことにしよう(良くない)

2023-05-09 09:25:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@nullpo95 すまんやで!

2023-05-09 10:01:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.12.0に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-12-0

リリースノート | Misskey Hub
2023-05-09 10:19:32 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer まず、管理者が任意にロールを作成できます。利用者が自分でロールを選べるわけではありません。

で、たとえばこの人は公開の投稿ができないとか、今回の追加機能のように投稿するとNSFWが追加される、というように、制約の強いロールをつくったり、

このロールの人は絵文字を追加できるようにしよう、というように制約の緩いロールを作ったりできます。

絵文字のライセンスは、単なる文字列ラベルですが、これを複数の絵文字に一括セットできるということですね。絵文字の一括登録はもともとできるのですが、ライセンスの一括セット機能がなかったのです。

2023-05-09 11:06:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-05-09 11:02:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Misskey v13.12.0から、ついに引っ越しに対応しました。
misskey-hub.net/docs/releases.

まだ各地のMisskeyサーバに更新が行き渡っていませんが、ほどなく最新追従しているサーバが更新されていくでしょう。

期待通り動けば、MastodonからMastodonに引っ越しを行った際に、これまでMisskeyのフォロワーだけ置き去りになっていましたが、Mastodonアカウント同様についていくようになります。

また、MisskeyとMastodonの引っ越しもできる……はずですので、誰かやってみてくださいw

私の管理下のMisskeyは既に更新し対応しています。
misskey.cloud misskey.cloud
のえすきー misskey.noellabo.jp

ま、現実的にはmisskey.ioの対応待ちかな。

リリースノート | Misskey Hub
Web site image
misskey.cloud
Web site image
のえすきー
2023-05-09 11:10:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer モデレーションの一環として、制限ロールをひとつ運用しています。

あとは、まだ誰にも特別なロールはつけていません。

もともと特権のある管理者の他には、全員に適用されるベースロールがあるだけです。

ロール毎のタイムラインとかもできるんですが、ま、そういうのは追々ねー。

2023-05-09 12:51:31 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーはじめました!(4年前に)

2023-05-09 12:58:34 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あのね、2019年の5月4日にこのアカウントを作ったから、のえすきー自体が4周年なんだよ。過ぎてからいうけどw

2023-05-09 13:00:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

MisskeyもMastodonも、音が好きっていう人けっこういるよねー。愛着湧いてきたりもする。

2023-05-09 13:00:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

アッオー

2023-05-09 13:22:03 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんなー、今回の更新、どの機能が嬉しかった?

2023-05-09 13:35:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-05-09 13:34:58 のえるの投稿 noeltest@misskey.noellabo.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-05-09 16:15:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんな、フォローしておいた旧アカウントへのフォローって消えた?

引っ越しが実行された瞬間、何かでた?

2023-05-09 16:18:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

引っ越し終わったアカウント、
フォロワーが0人になってて、なるほどねーって思うじゃん?

クリックすると、なんかまだ居るんだよね……みえる?

Attach image
Attach image
2023-05-09 16:25:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@zyunotaku_2 たぶん、Mastodon側のアカウントに、連れてこられなかった人だけフォロワーに残ってると思う。どうなってる?

2023-05-09 16:27:39 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

これはPleroma / Akkomaでの、フォローしてた人が引っ越した時の表示。

Attach image
2023-05-09 16:34:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Mastodonといろいろ挙動が違うけど、問題なければヨシ。
わざとそうしているものもあると思う。

マズイとこだけどうにかせんとねー。

2023-05-09 16:37:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

投稿しようとした の図

Attach image
2023-05-09 16:40:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

そして、これだ(もう引っ越し関係ないやつ)

Attach image
2023-05-09 16:45:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

引っ越し済みの抜け殻アカウント、普通に通知来てます。あははw

Attach image
2023-05-09 16:46:12 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

よく見て。死んでるから。

2023-05-09 16:55:12 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

気になる挙動としては、

一見、フォロワーが全員残っているようにみえるけど、引っ越しに未対応のアカウントからのフォローが消えている。(misskey.ioとfedisnap.com)

当のmisskey.ioとfedisnap.comからは、フォローしている状態になっている。不一致。

MastodonやAkkomaは、古いアカウントのフォローをはずして、新しいアカウントをフォローするのだが、Misskeyは古いアカウントのフォローを維持したまま、新しいアカウントをフォローする。

このため、Mastodonの引っ越し済みアカウントは復活させても整合性がとれるが、Misskeyの引っ越し済みアカウントは復活させてはいけない。フォロワー水増し不正が可能になるため。

2023-05-09 17:05:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

とりあえず画像おいとく

Attach image
Attach image
Attach image
2023-05-09 17:18:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

グレーになってみえているのは引っ越し先の方で、そしてこの画像は最初からグレースケールですw

2023-05-09 17:38:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

新しい実績かな。となると、更新してからだ。

2023-05-09 18:32:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.12.1に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-12-1

リリースノート | Misskey Hub
2023-05-10 00:00:33 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめでは

2023-05-10 06:07:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-10 23:20:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

だいたいは、人に惹かれてやってくるよね。SNSだし。

2023-05-10 23:21:34 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

使い方わからん

2023-05-10 23:23:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

すあまおいしい!!
すあまおいしい!!

2023-05-12 09:05:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-12 13:16:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、Misskey v13.12.2に更新しました。
https://misskey-hub.net/docs/releases.html#_13-12-2

リリースノート | Misskey Hub
2023-05-14 08:37:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-14 09:18:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー(Misskey v13.12.2)は、ちゃんと中身はいってるなー。このあいだcontentに何も入ってなかったの、どの実装だったかな……。

2023-05-14 09:19:17 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ブランク絵文字のリアクションおもしろいなw

2023-05-14 21:24:29 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:noesky_siteru_baaika:

2023-05-14 21:36:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@zyunotaku_2 みえてますよ!
キャッシュかな!

2023-05-14 21:37:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
Attach image
2023-05-14 21:38:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@zyunotaku_2 ログアウトの上にある『キャッシュをクリア』

2023-05-14 22:42:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

むかし運営してた草の根BBSで、そこで出会って結婚した人いるねー。結婚式にも参列してきた。

2023-05-14 22:43:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@kanewar misskey.ioがダメって言わないやつならOK

2023-05-14 23:37:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@_neko_sake_ 末尾が_misskeyioになってる絵文字はダメのがはっきりしてる。あとは個別に確認するしかないね。

あちこちに普及してるどこが出所かわからないやつは、とりあえず使わせてもらったりするよ。

のえすきー登録の絵文字は、どこかに明文化してなければコピーされていくって認識しといて。作成者に権利があるので、使わないでって言ってまわることはできるけど。

2023-05-15 00:20:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字は、設計上は、連合の共有財産になるように想定されています。

MastodonもMisskeyも、簡単に自分のサーバで使えるように登録することができるようになっていて、権利者を確認したり、コピーして良いかどうかを知る仕組みは用意されていません。

とはいえ、絵文字の作成者に権利があること、それを保護し守っていく必要がないわけではありません。慣習的に、登録して公開することで許可されているとみなされる場であることを承知の上で、周知する手段を工夫し、お願いしてまわることになります。

確実に複製を防ぐには登録しない以外の方法はないので、そこはご承知おきください。

なお、Misskeyでは最近、ローカルに登録した絵文字に権利文字列を追加できるようになりましたが、それが他のサーバに伝わって認知される仕組みはないため、ほとんど実効性はありません。

もし、カスタム絵文字の利用範囲を限定したいと考えている場合は、その絵文字が自分が作成した(あるいは独占的な利用権を持っている)ものであることを説明し、その利用可否・許可申請を要するならその手順等を記したリストを作成し、他のサーバの管理者の協力を仰ぐのが現実的です。

こうしたリストは、他サーバの絵文字を使わせてもらおうと思った時に、私たちが欲しいものでもあるはずです。

のえすきーにおいては、オリジナル絵文字が非常にたくさんありますので、登録絵文字と権利者、利用可否、複製したい場合、既に複製している場合の対応方法などを案内するページを作成するのが第一歩になるかと思いますが……やりますか?

もしそのあたりを整備していこうということであれば、いよいよ絵文字管理者のロールを作成して、登録やリスト管理を委任させていただきたく思います。

そこまでやらなくてもかまいません。

少し、みなさんで話し合ってみてください。

2023-05-15 00:24:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

まぁ、とりあえず今晩は :neyoune:

2023-05-15 06:42:04 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっと再起動したよー

2023-05-15 06:42:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-16 13:06:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

たぶんこれやろ

Attach image
2023-05-16 13:34:16 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

オブジェクトストレージ、別に制限いくつでもいいんだよ。

ただ、初期状態でやたらに大きくしとくと、ガバいサービス探してる人が寄ってくるから、ほどほどにしてあるだけ。

毎月100円で120GBぐらい確保できるよ。

ちなみにMastodonはユーザー毎の容量制限という概念自体がない。Misskeyみたいになんでもおけるわけじゃないけど。

2023-05-17 08:01:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-18 00:00:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-18 00:02:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

司書資格持ってたらえらい有能なのでは

2023-05-18 16:45:47 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーのローカル重いな。再起動するよ

2023-05-19 00:00:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-19 07:44:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@MaySoMusician@nightly.fedibird.com 法解釈の可能性を問われたら「ある」としか答えられませんが、ありえないと思います。

2023-05-19 08:49:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@MaySoMusician@nightly.fedibird.com 省きすぎたかな。

『プログラムの機能の一部としてみなされる』ことはない(ありえない)と解釈しています。そういう前提にたって仕組みが運用されているので、覆されたら一大事です。その場合は、登録した絵文字がAGPLにはならないよう将来を作り替えます。

適用されるかどうかは裁判所の管轄なので、有無を問われれば常に「あり」です。

2023-05-19 10:47:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

絵文字のショートコードはリモートでも有効なので、短いものを使うときは競合を意識してくださいね。

2023-05-19 12:11:05 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

これ

Attach image
2023-05-19 12:16:48 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:sonnamonohanai:

Attach image
Attach image
2023-05-19 12:18:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer ファイル名がショートコードになっていれば、別途ショートコードは不要です。大文字ダメだったと思うので、全部小文字にしといてね。

2023-05-19 12:36:12 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字の登録・管理は、サーバの管理人が行ってきました。

これは、文字という基本的な要素と同等に使えるもので、利用者全員の絵文字入力候補に強制的に追加し、サーバ内外の一般利用者に対して様々な場面で強制的に見せる画像を登録する強力な権限で、画像に問題がある場合に責任を持てる人である必要があるからでしょう。コミュニティに与える影響が強いこともあるかもしれません。

2023-05-19 15:30:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@Sleeper_uknn 絵文字のオブジェクト確保(メモリ割り当て)戦略かえたって言ってたから、Milkteaの改善じゃないかな。

2023-05-19 16:59:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

優しい豪雨 :sonnamonohanai:

2023-05-19 17:00:24 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

しごおわしよう

2023-05-19 22:49:31 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:da_hi_noesskey:​​:i_hi_noesskey:​​:ta_hi_noesskey:​​:i_hi_noesskey:​​:so_hi_noesskey::i_hi_noesskey:​​:ma_hi_noesskey:​​:si_hi_noesskey:​​:ta_hi_noesskey:​​:ne_hi_noesskey:​​:hyphen_noesskey:

読みでの入力もたぶんいけるよ。不足してる文字などは、ユキエさんにフィードバックしてあるのでお待ちくださいませ。

2023-05-20 07:37:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

俺たちには二度寝がある

2023-05-20 07:37:39 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:o_hi_noesskey:​​:ha_hi_noesskey:​​:yo_hi_noesskey:​​:u_hi_noesskey:

2023-05-20 07:38:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:ra_ka_noesskey:​​:vu_ka_noesskey:​​:xe_ka_noesskey:​​:ru_ka_noesskey:さんおはよー。ラ行きたよー

2023-05-20 07:40:57 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Attach image
2023-05-20 07:41:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

誤字ってんな?

2023-05-20 07:42:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

というわけで、のえもじ、揃ったね。

ヱも入れてよって逆リクエストしといたよw

読みを入れておいたので、呼び出しやすくなってると思います。

2023-05-20 07:50:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんな、設定からキャッシュをクリアしておいてくれな!

2023-05-20 08:05:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

というわけで『絵文字の管理人』ロールを作成しました。

これまでの経緯も踏まえ、ひとまず一人目にカスタム絵文字申請作業するカネヲさんを割り当てますが、普段使いのアカウントの方がいいですかどうですか。
@kanewo

二人目以降の任命・解任申請は、カスタム絵文字ロール申請作業するカネヲさんにお願いしてもいいですか
:sonnamonohanai:(そんなユーザーはいない)

『絵文字の管理人』ロールを引き受けてくれる方へ

重要な決定・判断・紛争解決は私が責任を持ちますので、カスタム絵文字の整備のお手伝いをお願いします。

2023-05-20 08:49:09 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

現在、Misskey開発側で色々検討がなされていますが、複製の許可やライセンスまわりについて、のえすきーでやっていきたいことがあります。

私が提案しているのは、自分のサーバ(のえすきー)で登録した絵文字について、各サーバに固定のパス(/emoji_license)に一覧ページを作って、どのサーバでもそこを参照すれば事情がわかる状態にすることです。

- すべての絵文字について言及する必要はなく、あくまでローカルに登録する、はっきりしているものだけを一覧する。(グレーなものには触れない)
- コピーの許可(許可・拒否・条件付き)
- 条件・経緯・補足情報
- 問い合わせ先・作者

- 非技術者の管理人でも、Mastodonなど別の実装の人でも、いますぐ実行できるように、ページを割り当てたり、htmlを手書きして配置すればOKという形で、ローテクで実現可能とする

で、具体的には、Misskeyのカスタム絵文字管理画面で登録できる、絵文字毎の「ライセンス」(1024文字のテキスト)から一覧を作るプログラムは用意してありますので、これを整備して、こういうものを見せていくルールにしてみない? という提案を進めたいと思っています。

のえすきーだけ実施しても十分に意味のあることですので、さっさと率先して開始し、みせていきたいです。とりあえずやっつけですがサンプルはもうあります。
https://misskey.noellabo.jp/emoji_license

ついては、絵文字の管理人をお手伝い頂く方に、ウチのオリジナル登録したものについて、ライセンステキストの整備をお手伝い頂きたいです。

通常のタスクもあります。

- ショートコード(名前)の統一作業
- タグ(別名の整備)
- カテゴリー分類の見直し
- 重複登録の削除
- そいて、新規登録・削除

まあ、どれも追々やっていければOKです。

『絵文字の管理人』ロールは、割り当てれば上記の全ての作業が可能となりますが、臨時参加でライセンスのとこだけやるとか、役割分担は人間同士の約束で運用します。

MisskeyおよびFediverseの性質があり、技術面でいろいろと注意事項がありますので、そこは随時説明していきます。

くれぐれも、できそうな範囲、お手伝いで考えてください。

ひとまずそのぐらいかなー。

2023-05-20 08:56:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@kanewo 削除して再登録です。

リモートサーバに変更が反映されないという弱点があり、これは基本的に相手側の問題なので解決できません。(重大なものについては、協力してくれる管理者にお願いすることは可能です)

一度も使っていない絵文字の画像変更は大丈夫ですが、一度でも使って連合した絵文字は、古い絵文字画像がリモートに残り続けて、のえすきーでだけ更新された状態になる、あるいはあとから認識したサーバは新しいものになるので、まだらになるとご理解ください。

ついては、解像度が粗かったのを直したとか、タヌキの尻尾の柄を塗り間違えたとか、そのぐらいの範囲でおさめた方が無難かと思います。

ショートコード(名前)のつけかえも同様の問題があり、リモートに届いたものは登録されたままになります。基本的に消せません。

2023-05-20 09:07:14 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

現在、Misskey本体には、絵文字に1024文字のテキストをつけることしかできません(※ 次のバージョンでは属性が増えます)ので、これをどう活用するかです。

そこで、暫定で
というタグ表記を考案しました。プログラムでこれを拾い、一覧表とjson(プログラムが読むための、もうひとつの表データ)では属性として拾い出しています。

コピー条件、仕様化するならどうしようか考えてみましたが、結局この3属性に絞られてくるかなと思います。

コピー可と不可は、機械的判断が可能なので、できるだけこのどちらかで行きたいところです。

条件付きは、たとえば要申請とか、エロOKのサーバにのみ許可とか、二次創作だから承知の上で使えよ、などの人間が見て判断する条件です。

Attach image
Attach image
2023-05-20 09:21:35 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

カスタム絵文字の複製問題については、

- ActivityPubのオブジェクトの属性としてライセンスも出力して連合させる

- 絵文字の画像に埋め込む(特定の画像形式には埋め込みができるので、そこに入れちゃう)

- 既存の絵文字と互換性をあえて捨てて(互換性のないサーバでは使えない)、ライセンス込みの新仕様で、過去の問題点をクリアした絵文字仕様にする

- ローカルでのみ使えるカスタム絵文字属性

などの提案が他にされていて、本命はこちらで攻めていくべきではありますが、

既存の既に複製された絵文字についてカバーできて、いますぐ非技術者でも参加できて、新仕様が他実装まで含めて普及するのを待つ必要がない提案がないので、これらと同時に進めていきたい所存です。

2023-05-20 09:22:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer @kanewo やってみて下さい!

更新したら、みんなにはキャッシュ削除してもらわないと更新されないので、そういうアナウンスもあわせてよろしくですー

2023-05-20 09:28:31 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

で、いろいろ書きましたが、現実的な話。

カスタム絵文字の管理画面で、Selectモードにして、対象の絵文字まとめて選んで、Set Licenseボタン押して、
って登録する。だいたいこれでいいかと思いますw

2023-05-20 09:29:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer ノヱスキって書きたい人いるとおもうの!w

2023-05-20 10:37:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
ロール持ってない私が言うのもあれなんだけど
icon

@neuromancer このあたりは、やった方がいいねー

2023-05-20 10:54:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ローマ字などの表記揺れは、タグ(エイリアス)で対応すればいいんじゃないかな。もらってきた絵文字も改変せずにいけるし、既に登録されて連合されたものも回収不能なわけだから。

(なお、noeskyなのかnoesskeyなのかで、既に盛大に表記揺れが発生している)

2023-05-20 11:04:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

よっしゃカスタム絵文字整理するぞー、こんな絵文字も欲しいな! いいのあった!!

……これ使って良いのかな??

って時に、確認する方法が確立してると嬉しいよね。

2023-05-20 13:02:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@SNIK58 さん @iko さんに、絵文字の管理人ロールをあてました。お二人ともよろしいですか?

2023-05-20 17:25:04 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

みんな通報済ませたかー? そろそろ処すよー

2023-05-20 20:26:39 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-05-20 20:35:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

320kmは殺傷力がすごいな

2023-05-20 22:13:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

なんかデ・ジ・キャラットTLになってるな?

2023-05-20 22:15:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

祭りたれ!

2023-05-20 22:16:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

少佐おるな?

2023-05-20 22:24:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

痛そう

2023-05-21 07:56:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-21 20:42:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

次のMisskeyでは、カスタム絵文字にセンシティブフラグと連合するかどうかのフラグが追加されます。

センシティブは、絵文字リアクションとして使われた際に、各個人が受け入れない設定(拒否)をすることが可能です。

まあ、拒否設定をつけるというのは、詐欺です、とか、タウンエースなどの対策だと思いますが、そうなるとあらかじめ設定して登録しておくというのも微妙なところ。

運用については一考すべきかなと思います。文字系じゃなくてイラスト系の見た目の問題に対し、ちんちん(形状)とかゴキブリ絵文字とかにつけたらいいんじゃないかな。

連合させない設定は推奨できませんが、ここぞというところで使ったら面白いかもしれません。

その他、カスタム絵文字毎に使えるロールを設定する機能も追加されます。ま、これはロールをもっといろんな用途に使おうという段階になってから考えましょう。新機能として定着するかわかりませんし。

2023-05-21 23:29:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっとメモリいっぱいだな。いまのうちに再起動入れるねー

2023-05-21 23:31:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

よーんよーんよーんのオルソンさんだ

2023-05-22 08:08:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-22 08:14:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

パスワードは管理者が再発行するの簡単にできるんだけど、それを間違って本人以外の人にみせてしまうと乗っ取られるので、確実じゃないと対応できないんだよ。

なので、

- メールアドレス登録しておかないと本人証明難しいから、どうしても避けたいんじゃなければ登録しておくこと
- プロフィールの引っ越し機能(アカウントの移行)で登録できる移行先アカウントのエイリアス登録や、プロフィールの追加情報などで、別のFediverseアカウントや公式サイトなどと結びつけておくこと
- どこかにログイン状態を維持しておくこと。クライアントアプリを入れておくと救われることが多いよ!

このへんよろしくな!

2023-05-22 08:15:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@digi_tan でじたんおはよ! お仕事がんば!

2023-05-22 08:29:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@iko そうだ、これ2日前にみたわ!(アカン)

簡単に消せちゃうけど、復帰できません!
同じ名前で登録すれば(キャッシュクリア必要だけど)復元はできるのですが、問題はどれを消したかわからんということですねw

Mastodonは登録も削除も履歴が残るのですが、Misskeyは多分なんともならないので、まとめてエクスポートしておくしかないかなあ。

もう一つ重要な注意点がありまして、登録した人のドライブにカスタム絵文字の画像が保存されます。これを消すと絵文字の方もダメになります。たとえばアカウント削除してえらいことになった事例もあったり。ドライブを整理しようと思ってうっかりやらかしたり。警告は出るんですが!

これも対策はエクスポートぐらいしかないかなー。データベースのバックアップが戻せても、オブジェクトストレージを過去状態に戻すのは難しい(ほぼ不可能)ので、やっちまったらアウトだと思っておいてください。

そういうわけで、よろしくおねがいします!

2023-05-22 12:58:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

白……緑だな

2023-05-22 13:05:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

禁TKG法って悪法だねえ :sonnamonohanai:

2023-05-22 13:08:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

納豆+生卵も好き

2023-05-23 08:02:14 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-23 13:08:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

絵文字の管理人の皆様、仕事増やして良いですか(ダメです)

Fedibirdに
:noeskeychan_igyo: が届かない件、たぶんファイルサイズデカ過ぎ問題です。

昔のMastodonで64kb、新しめのMastodonで256kbまでしか受け取れません。モバイルでギガ食い潰す原因の一端にもなるので、あまり大きなファイルサイズの絵文字は避けた方がいいところですが、基準として256kb(ギリギリせめると危ないので若干下ぐらいで)を目標として、

まずは新規登録の際に対処する。形式変えていけそうならwebpにするとか、ピクセル数落として納めるとか、工夫した方が良さそうです。

既存絵文字についても、見直しした方がいいなと、実は気付いていたんですが、放置しておりました\(^o^)/

ま、ひとまず情報共有しておきましょう〜。

2023-05-23 20:10:57 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

物の壊れやすい線の話してる?

2023-05-24 19:26:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーの絵文字管理機能は特に強化されないので、しゅいろ先生の次回作にご期待ください……

2023-05-24 19:35:04 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

またでじこの話をしてるにょ!

2023-05-24 19:39:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

メモリプレッシャー高いな。再起動するー

2023-05-24 19:40:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:genbaneko_yoshi:

2023-05-24 19:41:46 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@iko 耳なのか手なのか論争のアレか!w

2023-05-24 19:42:56 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@iko じっくりみると手に見えるなー。blob説を支持かなー。

2023-05-24 19:48:26 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

絵文字作った人を見つけ出して小一時間^H^H^H^H真相を究明するってのもやってみたいねー(老人会しぐさ)

2023-05-25 00:06:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめてたね

2023-05-26 11:48:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

35から先が雑だな?

2023-05-26 16:09:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Harley Quinnの赤髪のやつかね?

2023-05-26 16:13:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

スーサイド・スクワッドの子

2023-05-26 16:53:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

これからこういう、元ネタはなんだろう、誰の許可をもらえばいいのか、みたいな話をする機会は増えるかなー。

2023-05-26 16:57:45 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

私も英語わからんすぎて高校卒業できないところだったんだけど、Githubで英語使って開発参加してるからなー。機械翻訳だけどw

2023-05-26 17:00:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

……よく考えてみると、由来不明の謎絵文字が多いの、こちらな気がするな!

2023-05-27 01:56:06 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

THE PENISMANくっそ面白いよね……。

2023-05-27 02:11:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ゅうやつお

2023-05-27 20:37:22 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

水平対向……

2023-05-28 11:35:53 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーは、割と立てて長いので、立てた当時の事情で画像を保存するサーバ(wasabiというオブジェクトストレージ)のリージョン(設置されている地域)が海外なので、画像まわりはちょっと遅いというのがあるんだよね。

ちょっとじゃなくて、時々すごい遅いときあるよねw

tokyoかosaka使いたいなあ。

2023-05-28 22:39:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

今日はあけおめ参加必須ですね、わかります

2023-05-28 23:09:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっとDB再起動するのでエラーでますー。まっててー

2023-05-28 23:10:17 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おけー

2023-05-29 00:00:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あけおめ

2023-05-29 00:06:44 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いまむしろ負荷かけてるんだけどねw
(データベースレプリケーション新規にかけてる)

2023-05-29 00:08:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

いいよねスプーンおばさん

2023-05-29 00:17:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

とりあえずローカルみえない人、ソーシャルみといて。

2023-05-29 00:44:21 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

風が語りかけます……

2023-05-29 00:51:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょいメンテいれますー。まっててねー

2023-05-29 00:52:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おけー。DBサーバ切り替えと、本体の再起動ね。

2023-05-29 01:19:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

またちょこっと再起動するねー

2023-05-29 01:20:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おっけー

2023-05-29 01:37:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

:icon_long_mewlme_head:
:icon_long_mewlme_chest:
:icon_long_mewlme_middle:
:icon_long_mewlme_bottom:

2023-05-29 01:53:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

この渦、よく考えられた仕組みだよねえ。

2023-05-29 02:19:59 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

画像鯖メンテ入ってますー。

2023-05-29 02:34:17 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

テスト

Attach image
2023-05-29 02:47:15 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

見えるようになったかな。

新規にアップロードしたファイルを新しいオブジェクトストレージに保存するように切り替えたよ。

古いのはそのままにしてあって、とりあえず転送するようになってるから、ちょっと表示遅いけどよろしくね。新しい方に移動するつもりだけど、ま、ぼちぼちやってくよ。

2023-05-29 08:24:58 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきー、だいぶ構成に手を入れました。

元々のVPSは 4コア / 4GB memory 80GB というスペックでしたが、別途 4コア / 4GB memory 600GB のサーバを用意してそちらにPostgreSQLのデータベースを移動しました。

このデータベースサーバは余力を持たせてあるので、他のサービスを同時にのせて使います。兼用です。

データベースは既にかなり大きくなっていて、遠からず容量不足になる見通しだったため、メインのサーバから分離する必要がありました。

メインのサーバ上では、MisskeyとRedis(メモリ上で動くキャッシュ系のデータベース)だけ動かせば良くなったので、Misskeyのワーカープロセスを増やしました。

画像を保存するオブジェクトストレージですが、us-west-1(オレゴン州)にあったため、ちょっと遠かったんですね。これをap-northeast-1(東京)に変更しました。保存や表示がはやくなってくれるといいな。古いファイルはまだオレゴンに置いてあります。

だいたい一通り改善したので、ある程度負荷がかかってみないとわかりませんが、かなり快適になった感じがします(ほんとか)

2023-05-29 09:54:18 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

スペック最後の80GBと600GBは、ブロックストレージ(ハードディスク・SSD)のサイズね。

2023-05-29 11:57:54 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

DBチューニング。ローカルでよく発生するスロークエリーが減るといいのだけど。

ローカルタイムラインの初回表示がエラーになる現象とか、遡る時にメッチャ重いってやつね。通知のあなた宛とかプロフィールの投稿一覧でも起きるかな?

2023-05-29 12:00:25 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@RRRB_N アンテナ、作って1週間すると自動停止するとかいう話をきいてるので(?)、再作成すると動き出すかも。

2023-05-29 12:10:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
2023-05-29 12:04:58 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

逆方向の電車にのる実績、若い頃に終電で達成しました\(^o^)/

飲み会の帰り、あなたが全力疾走で電車のホームに到着すると、最終がホームの両側に同時に入ってきた。どちらが正しいかさっぱりわからない。

どっちにのる?

  • 向かって右72
  • 向かって左56
  • 選べず、乗り損ねる62
  • その他(非常停止とか押すなよ?)20
2023-05-29 12:43:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

用水路を見に行く感

2023-05-29 12:52:31 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっと再起動するから、Bad Gatewayとか出るかとおもうけどまっててねー

2023-05-29 12:53:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おっけー

2023-05-29 12:54:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer みえないよー。ただし、画像だけは見えるから注意ねー

2023-05-29 12:55:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

すあま本舗とかそういうやつな

2023-05-29 12:56:19 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

まあ、つまるところ屋号という

2023-05-29 13:00:38 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

データベースにはそのまま書き込まれてるから、みようと思えばみえるよ。みないけどね。

覗き見しないという道義的なことだけじゃなくて、みえないということも大事なことで、全ての投稿を監視する責任を持たされると困るってのもあるのよ。個人間の秘密のやり取りは、知らない方がいいのだ。

2023-05-29 13:02:20 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

顔漫画って言ってた人もいたな。

カオマンガイみたいだな……

2023-05-29 13:05:40 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ゆっくりしていってね!!!

2023-05-29 13:08:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ローカルのないmisskey.cloudだけど、ローカルがみえるロールがついてると見えるよ。

Fedibirdにはそういうのないので、外部から観測するしかない。

2023-05-29 13:09:30 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

たぶんのえすきーの人5人ぐらいしかフォローしてないので、基本的にみえてないよ。フォローして欲しかったら言ってね!

2023-05-29 13:13:09 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

この話なんですけど……あ、鍵だった、みたいなやつね。

2023-05-29 13:21:43 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

万事その調子(特にフォロー返さない)なので、かまって欲しいとか、困ってるとき拾って欲しいなどは、fedibird.comのnoellaboにフォローしてリクエストすると吉(そういう機能はない)

添付はfedibird.comのアカウントの様子

Attach image
2023-05-29 13:23:46 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

希望がなければフォロー返ししないよ\(^o^)/

2023-05-29 14:29:08 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@neuromancer @noellabo@fedibird.com やばいねこれ……。なんで消えるんやろ。

2023-05-29 14:31:36 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

とりあえず昨晩データベース移行したので直前のデータは保全されてるけど、他は無理だなー。いまあるノートは、最悪そこまで先祖返りするけど戻せる。

バグっぽいので、どういうときに消えるか確認して(問題をみつけだして)修正かな。

2023-05-29 21:27:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

てすてす

2023-05-29 21:28:02 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

うむ、だいたい想定通りになってるな……

2023-05-29 21:31:49 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっと限界超えた感があり、みている間に落ちたので、再起動しましたよー

2023-05-29 23:51:07 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ワーカー減らしたりしたよ

2023-05-30 06:20:42 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう

2023-05-30 09:02:28 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

Fedibirdの場合は、サムネを低画質にして、アニメーション切って、リアクションのリアルタイム反映をoffにすると、かなり帯域を削れるね。

2023-05-30 12:10:37 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

@digi_tan 大丈夫じゃなかった! 再起動した!

2023-05-30 12:15:14 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

限界だいたいわかったので、定期再起動入れます。

いま、メインプロセスを二つ立ち上げる方式をとっているので、交互に再起動入れることで、オフラインにならずに使い続けられるはず。

たまに『サーバから切断されました』メッセージが表示されるけど、切断されてないな? ってやつです。

メモリ使用量が増大しつづけるのはそもそもおかしいと思うんですが、対処療法でいきます。

Attach image
Attach image
2023-05-30 16:04:50 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

あ、それ :blob_turtle:

2023-05-30 16:35:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

麻雀牌、トランプ、将棋の駒は、自由に使えるライセンスでオリジナル作ってくれる人がいると、色々遊びが捗るんだよねえ。まぁ CC0 / PD のでもいいんだけども。

トランプとか、Jokerとか、King、Queen、JackはSuitで4種類もあるし、オリジナルの絵柄割り当てて描くだけで楽しいよねー

2023-05-30 17:29:00 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

代謝かな

2023-05-30 18:13:27 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ま、設定から負荷の高そうな機能をオフにしておくのと、データセーバーを設定しておくことかなー。

1%からじゃ、なんともならんけど \(^o^)/

2023-05-30 20:52:55 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

のえすきーでは現在、毎時10分と40分の二回、サーバープロセスの自動再起動をかけています。

プロセスは2つあり、どちらかが起動していればサーバーは応答します(普通に使えます)

10分に再起動するプロセスと40分に再起動するプロセスはそれぞれ異なるため、サービスがつながらない時間は発生しません。

ただし、つないでいるサーバーが再起動されると「サーバーから切断されました」というメッセージが出ます(デフォルト)。

この場合、リロードする必要はないので、なにもしないを選択するか、そのまま無視してください。

本当にリロードする必要があるのは、アップデートを行った場合です。新しいバージョンが認識されたポップアップが表示されるのと、アナウンスの投稿を行うので、その時はリロードしてください。

Attach image
2023-05-31 02:28:10 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

むっちゃ負荷が低いな(それはそう)

2023-05-31 03:31:52 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

ちょっとリブートするよー

2023-05-31 03:33:23 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おけー

2023-05-31 05:45:13 @noellabo@misskey.noellabo.jp
icon

おはよう