あけおめ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@LiCHe フォロワーをホームから外す機能あるから、フォローしてリストにぶっこむといいよ。
https://fedibird.com/@info/103862351216553808
#fedibird の障害の件ですが、DBのレプリカ側が落ちて、メイン側でWALがたまってディスクフルで落ちるパターンでした。良くない。
レプリカなんで死んでしまうん……。(調査中)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jpアクセス不能の件、child pornの添付を理由とするVPSのIP BANだそうです。
処置した上で、解除申請中とのこと。
https://twitter.com/TheYisiLiu/status/1288988674684678145
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@zundan ウチはこのぐらいになってる。
method=GET path=/api/v1/timelines/tag/nowplaying%EF%B8%8F format=html controller=Api::V1::Timelines::TagController action=show status=200 duration=234.18 view=65.62 db=83.47
newsタグがヤバくて、botがガンガン増やしてくるw
ウチで2番目に多く、227,394件ある(22万)。それがこんな感じ。
method=GET path=/api/v1/timelines/tag/news format=html controller=Api::V1::Timelines::TagController action=show status=200 duration=376.22 view=270.89 db=43.96
@yakitama ウチもバニラだとそうなる。
改善後。
method=GET path=/api/v1/timelines/tag/rssfeed format=html controller=Api::V1::Timelines::TagController action=show status=200 duration=763.09 view=554.30 db=119.94
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前回のmstdn.jp大遅延でご承知のことと思いますが、今回のようなダウンの仕方をすると、復帰する際のオペレーションがメッチャむずいので、たぶんすぐに元通りにはなりません。
しばらく避難先でゆっくりされて、回復してから戻る覚悟を。
まぁ、そのまえにVPSが解除してくれるか、からなんですが……。
@Methylenedi_oxy 相手以外から通報はされにくいですが、現状は暗号化せずに送受信していますので、基本的に見えていると考えて下さい。また、オブジェクトストレージ側では、Mastodonの公開範囲は関係なく、URLがわかればアクセスできるただの公開ファイルなので、置いてあるだけで問題となります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mickeyhat 一斉に起きていて、個別には心当たりがないということであれば、ビア鯖のモデレーションで外された可能性が高いですね。サイレンスならフォローは維持されるので、リモートアカウントのサスペンドかと思います。いまアクセスできるなら、その後に解除されているかもしれません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イーバンク銀行が楽天銀行になったの悲しかったけど、ジャパンネット銀行がPayPay銀行になるのはそれを上回る喪失感があるな……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういや、mastodon.cloudのAdminがmstdn.jpの公式情報も流すんだった。
QT: https://mastodon.cloud/@TheAdmin/104606258083781895
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ともあれ、mstdn.jpはオンラインに復帰したので、そっちをお知らせしないとね。
QT: https://mastodon.cloud/@TheAdmin/104606832163756571
mstdn.jpの連合に、リモートからたくさんの投稿が流れていっているけど、まぁこのぐらいのダウンタイムなら少しずつ飛んでいくので、捌けるでしょう、きっと。
……誰ですかsidekiq大放出とかたくらんでいる人はw
@Y_Nawabari 約10時間、連合先の各鯖がため込んだ投稿を少しずつ放出(mstdn.jpに配送)しております。(ウチもそう)
いっぺんに送りつけるとmstdn.jpが死ぬので……捌ききれるまでお待ちを。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@X /api/v1/instanceを代わりによびたまい
https://docs.joinmastodon.org/methods/instance/
@mickeyhat 今も見えてないなら、ビア鯖にブロックされているか、ビア鯖上のミッキーさんのアカウント情報が壊れているかのどちらかですね。
フォローがはずれている状況をみるに、ブロックだと思います。
@mickeyhat 実験で、FedibirdでPawooの私のアカウントをサスペンドして挙動を確認してみました。
Fedibird側では投稿やアイコンなど全ての情報が削除されていて、フォロー・フォロワーも解除されていますが、Pawooからみると、フォローが残っているように見えて、一見わからないようです。
アカウント単位のサスペンドはビア鯖上での処置なので、ビア鯖のユーザーには影響を及ぼせますが、Pawoo上では制約を受けません。そのため、Pawooが既に取得済みのビア鯖ユーザーの情報はすべて普通にみることができます。
Pawooからビア鯖のアカウントをフォローすると、一見成功したようにみえますが、ブラウザをリロードすると砂時計マークになると思います。これは、先方のサーバがフォロー受け入れの応答を返さないため、ずっと待ち続けているためです。鍵アカウントと同じ挙動ですが、どのビアのアカウントに対してもそうなるかと思います。
既にフォロー済みの場合は解除し、再フォローして(成功したようにみえる)、ブラウザを読み込み直して砂時計になったらこれですね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.jp、いま、もう一回止められちゃったよ。すぐ動き出してるから、またもう少しだけ待とう!
https://twitter.com/TheYisiLiu/status/1289120334436659200
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nekokurumihime なんだかこの症状出ている人かなりいて、みんなインデックス削除したのが原因? 他に原因あったりしない? ってなってます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@animarl love鯖は大丈夫かと思いますが、v3.2.0でaccountsテーブルの重複レコードでマイグレーションに失敗する事例が報告されているので、時間が間に合うようでしたら念のため事前チェックしてみて下さい。なぜか、ユニーク制約つけるインデックスの張り直しでひっかかっています。
https://github.com/tootsuite/mastodon/issues/14443#issuecomment-664395890