23:40:46 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 23:17:38 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

Mastodon Advent Calendar書いたぞ! / Whalebirdの重かった部分の話 - PartyIX
https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2018/12/10/231449

Web site image
Whalebirdの重かった部分の話
23:31:57 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

リレーの記事で気力を放出しすぎて、今日は生産的なことができぬ。コンスタントに記事を書く人たち凄い。凄すぎる。
noellabo.jp/blog/mastodon-adve

23:17:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 たぶんハッシュタグ毎に見るべきモノだと思う。

22:44:07 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rat が遙か昔のイベントに感じられる……

22:43:12 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rat ぬるかるjp時代を知るものは古参なのでは!

22:41:25 @noellabo@dtp-mstdn.jp
22:38:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@sugao そういえばどうやればいいのか知らないな……(隠す気がない)

21:58:09 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-08-26 20:39:43 Achi@銀河丼の投稿 Achi@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:53:45 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

久しぶりにポッポイヤーが聴きたくなって聴いてきた。いやなものはいやー

21:52:59 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-08-10 19:18:15 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:36 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

女体化……呪泉郷

21:05:11 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@Reaper 私、しぶとく使ってるw

21:03:51 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 20:58:30 うしがらいい猫@ごろ寝の投稿 usi@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:59:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

検索ついでに、懐かしいものを発掘。特に意味はないw

20:58:31 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-11-03 13:58:46 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

私のえる。
今、あなたの後ろにいるの! @aquarla

20:58:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-11-03 13:56:26 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

ちなみに私は3列目、スクリーンに向かって右端

18:53:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 06:39:48 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Mastodon Advent Calendar 2018の10日目の記事をアップしました。

インスタンスの役割とリレーのもたらすもの | のえる研究所
noellabo.jp/blog/mastodon-adve

リレーが何をするもので、そもそもインスタンスが引き受けている役割はこういうことだから、リレーを導入するとこうなるよ、という話をまとめて書きました。

タグで感想お願いします!

12:50:38 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 12:04:48 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:47:37 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mamemomonga でなかったの遅延する方面だったかー

09:45:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

いろんな新しい習慣が導入されているけど、中でもアドベントカレンダーは本当にいい習慣だなぁ。

同人誌もね、即売会という締切があるから発行されるんだよ。

みんなに、何か書こうぜ!って呼びかけることと、締切があることで、こんなに沢山の記事が読めるようになるんだから!

09:27:41 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 09:27:16 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:26:28 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@mamemomonga リプライしてみる。通知は行く?

09:25:21 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 09:24:25 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:24:58 @noellabo@dtp-mstdn.jp
2018-12-10 09:24:05 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:26 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@hanage999 文化祭には触れるな、みたいな話w

実際、引用BTの話にしても、界隈では何が問題視されているのか、という背景から誰かが説明しないと、問題意識が共有されないよね。

その上で、もうどちらかに染まりきっていない人が、そこから距離を置いて、しかも背景を踏まえて議論できると、ようやく建設的な話ができるかもしれない。

とはいえ、当事者を外して話が出来るわけではないけども。

(なので、パネルディスカッションでは、その問題共有のための下準備的な発表を入れてからやった方がいい

07:38:53 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

記事そのものは0:00に公開したんですけどね。予約投稿にして寝てしまった……。

07:36:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@S_H_ 昼のS_H_が目覚めたことによって、人格が入れ替わったのかとw

07:25:38 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@hanage999 インスタンスにとって本当に大事なのは、所属ユーザーのトゥート(オリジナル)なワケですが、リモートステータスに対するリアクションだったりすると、リモートだけ消去すると関係が壊れちゃうんですね。

明示的に繋がっているもの(リプライ、ブースト、お気に入り)は守りたい。あとエアリプは捕捉できない。

リモートメディアキャッシュは、リモートステータス消さないから、いつでもオリジナルを取りに行けるってことで気軽に消せるんですけどねー。

07:20:23 @noellabo@dtp-mstdn.jp
07:20:10 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 ちほーとかざぼてくが(ドメインブロックしてるかもしれんけどw)、ハッシュタグリレーから流れると思う。

まぁ、こっちはこっちで、課題解決して、登録インスタンス増やしていきましょーかねー。

06:46:20 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

当たり前の基本的なことしか書いてないんだけど、まずはここを共通理解にした上で、話ができるようにしたい。

06:41:42 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@ars42525 長いから着替えた方が良いと思うよw

06:39:48 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

Mastodon Advent Calendar 2018の10日目の記事をアップしました。

インスタンスの役割とリレーのもたらすもの | のえる研究所
noellabo.jp/blog/mastodon-adve

リレーが何をするもので、そもそもインスタンスが引き受けている役割はこういうことだから、リレーを導入するとこうなるよ、という話をまとめて書きました。

タグで感想お願いします!

20:39:32 @noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

@rk_asylum 勉強会の参加者のトゥートとか、まとめられないと不便なんですよねぇ。