おはようございます☀
今朝もいいお天気。でも夕方から下り坂。週末はどうかなー。iPhoneにお天気アプリをいくつか入れてますが、tenki.jpとYahoo!天気、予報が全然違って困っちゃう。他に何かいい選択肢ないかなー。例えば、予約しておくとその日その場所晴れを確保してくれるサービスとか。
おはようございます☀
今朝もいいお天気。でも夕方から下り坂。週末はどうかなー。iPhoneにお天気アプリをいくつか入れてますが、tenki.jpとYahoo!天気、予報が全然違って困っちゃう。他に何かいい選択肢ないかなー。例えば、予約しておくとその日その場所晴れを確保してくれるサービスとか。
数年ぶりに開催中の札幌まつり。露店が並ぶ中島公園には予想以上に人々が殺到し大混雑してるとか。みなさんイベントに飢えてるんでしょうね。北海道神宮のお祭りなのに、多くの市民が出向くのはそこから遠く離れた中島公園会場。ただ露店が並んでるだけで、あまり好きではありません。
私がお祭りに求めるのは、古びた神社のお祭り特有の、雑踏から少し離れて境内のひっそりとしたあたりに踏み込んだ瞬間にふと感じる、急に異界へ迷い込んだような不思議な感覚。光と闇、喧騒と静寂が紙一重で隣り合うようなその雰囲気が好き。
新居昭乃さんのこの歌は、まだ近畿にいた子供の頃の、楽しいけれどもどこかちょっと怖い、お祭りの夜の記憶を呼び覚ましてくれます。
♫ OMATSURI - song by 新居昭乃 | Spotify
https://open.spotify.com/track/5Qu4QlII3e9ITj8a88b5g9
数年ぶりに開催中の札幌まつり。露店が並ぶ中島公園には市民が予想以上に殺到し大混雑してるとか。みなさん、イベントに飢えてるんでしょうね。北海道神宮のお祭りなのに、多くの市民が出向くのはそこから遠く離れた中島公園会場。ただ露店が並んでるだけで、あまり好きではありません。
私がお祭りに求めるのは、古びた神社のお祭り特有の、雑踏から少し離れて境内のひっそりとしたあたりに踏み込んだ瞬間にふと感じる、急に異界へ迷い込んだような不思議な感覚。光と闇、喧騒と静寂が紙一重で隣り合うようなその雰囲気が好き。
新居昭乃さんのこの歌を聴くと、まだ近畿にいた子供の頃の、楽しいけれどもどこか怖いお祭りの夜の記憶が。
♫ OMATSURI - song by 新居昭乃 | Spotify
https://open.spotify.com/track/5Qu4QlII3e9ITj8a88b5g9