@zarame_zarame00 自分でスクリプト組んでるのですわ〜
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JBS29BDSRVZBBP1S9VQT0RMY
にじみすお嬢様コミュには流して良さそう
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JFA67WRCGSQ59S2EYT2SMEMT
Mastodonも定着しなかったあたりやはり分散型は一般の人々には全般的にハードルが高い サーバー選ぶ時点で頓挫する…
ハンチョウがmixi回公開してて
https://comic-days.com/episode/13933686331654316668
🎲 Nintendo: 77 (1d100)
▼ダイスを振る #にじみすダイスロール
ブルスカも一番大手鯖のbsky.socialはデラウェア州法準拠ですしなかなかねぇ 国内で青空鯖立てる企業今のところ居なさそうですし
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
逆に描き込めちゃうので白抜きは避けてるという方も見ますわねぇ
頒布側が描いて売ったのかが分からなくなるからとか
Misskeyはまずこの分散型の仕組みゆえに「フォローなどで繋がりが無い投稿は自分の居るサーバーに流れてこない」「全てのMisskey投稿からの検索が不可能」はかなり面倒な部類かと思ってますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H497F870G4JX0HM5098AR0EB
Misskey鯖立てしたりソース弄ってる側からするとmixi2がMisskeyのパクりと言われると乱暴な話しすぎる…とおもっちゃいますわ
元々ディスコやSlackの流れでTwitterにも絵文字リアクションつけるか?みたいな話にもなってましたし、絵文字リアクションはとくにMisskeyが元とはあんまり思わないかも
mixi2がMisskeyのパクりとかは思わないですわ 絵文字リアクション自体はLINEやディスコありますし、そもそも目指してるものが違う印象
私の同居人ちゃんとかの界隈だとそもそも鯖立てするような方も居なかったりしますし…
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JF8V1HR0324ZHR9WPP3703DD
Misskeyはまずこの分散型の仕組みゆえに「フォローなどで繋がりが無い投稿は自分の居るサーバーに流れてこない」「全てのMisskey投稿からの検索が不可能」はかなり面倒な部類かと思ってますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H497F870G4JX0HM5098AR0EB
mixi2運営さんが積極的にフィードバック募集してたりするので応援したいかも mixi2の前に家族向けの安全目指した写真SNSとか作っててその辺の流れがあるみたい?
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JF7XM70EHEVQDRQR83EXWY6N
元々ディスコやSlackの流れでTwitterにも絵文字リアクションつけるか?みたいな話にもなってましたし、絵文字リアクションはとくにMisskeyが元とはあんまり思わないかも
mixi2運営さんが積極的にフィードバック募集してたりするので応援したいかも mixi2の前に家族向けの安全目指した写真SNSとか作っててその辺の流れがあるみたい?
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JF7XM70EHEVQDRQR83EXWY6N
バンドオタの同居人ちゃんはmixi2にマイナー推しバンドのコミュニティ作ってて良さげでしたわね Misskeyやってみたいとは言ってたものの、人の多いバンドオタ系鯖があるかというと謎でしたし…
mixi2は自社企業名付けてるぐらいなのでだいぶ力入れてる気がしますわ
もくりはもくり自体のビジネスモデルが上手くなかったのかなあとは
、腰は 腰は大事にするのわよ
腰をやると常にスリップダメージが入って常に思考の半分ぐらい腰に持って行かれるので
Misskeyは個人でpostgresqlデータベース持ってるのが普通なのでスペック的にも古い投稿の検索は時間かかるし最適化するにはコストが掛かる
Misskeyはまずこの分散型の仕組みゆえに「フォローなどで繋がりが無い投稿は自分の居るサーバーに流れてこない」「全てのMisskey投稿からの検索が不可能」はかなり面倒な部類かと思ってますわ
RE: https://nijimiss.moe/notes/01H497F870G4JX0HM5098AR0EB
課金するレベルのお嬢様はLTLが目当てな気がするのでmixi2はあんまり競合とは思わないかも
LTLなし鯖とかの方が競合の気がするかも
This account is not set to public on notestock.
このカスタム絵文字を作ったのが管理人のなふさん(男性)という
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JF8ZRA6TQ2DG3P4NN2N01X9Z
ioはskeb用にしてますわ〜
そういえば原稿終わったのでskeb再開しました #skeb #skeb募集中
https://skeb.jp/@noc_turn
カスタムCSSは実はチャンネルもあるので使っていただけると嬉しいですわ〜
https://nijimiss.moe/channels/01GSD91G5K21J6W58Q26WYSRH2
mixi2、招待制ですけど招待リンクがXとかへのSNS共有がある上にハッシュタグまで付いてるので、招待制なのはとりあえず最初のユーザーとして繋がりつくるのが目的な印象
バンドオタの同居人ちゃんはmixi2にマイナー推しバンドのコミュニティ作ってて良さげでしたわね Misskeyやってみたいとは言ってたものの、人の多いバンドオタ系鯖があるかというと謎でしたし…
mixi2運営さんが積極的にフィードバック募集してたりするので応援したいかも mixi2の前に家族向けの安全目指した写真SNSとか作っててその辺の流れがあるみたい?
RE: https://nijimiss.moe/notes/01JF7XM70EHEVQDRQR83EXWY6N
mixi2がMisskeyのパクりとかは思わないですわ 絵文字リアクション自体はLINEやディスコありますし、そもそも目指してるものが違う印象
mixi2、昔のフォロイーの投稿がちゃんと時系列順になるTwitterが恋しい方向けなイメージ 登録も簡単ですし リアクションとかはオプションであってMisskeyはやはり分散型の理解にパブリックやLTLと機能の理解にハードル高いかも
mixi2、昔のフォロイーの投稿がちゃんと時系列順になるTwitterが恋しい方向けなイメージ 登録も簡単ですし リアクションとかはオプションであってMisskeyはやはり分散型の理解にパブリックやLTLと機能の理解にハードル高いかも
mixi2、とりあえずお嬢様用アカウント作っておいて後から別運用のアカウント追加でも良さげ副アカ3つまでいけるので
あとは公式来るの待ったりワードミュートやコミュ分割実装待ちかしらねぇ 国内ジャンルの公式来るには良いと思うのよね