icon

〆は異性でなければ愛とは生まれないのか?という根源から同性愛もがっつり描くけど中華IPは当局的にそう言うの踏み込めないよねみたいな話もしていて​:tashikani:

icon

スタレにメギドのベルゼブフ様とサタン様みたいなキャラ出てきてると言われてフォロワさんのスクショ見て​:hae:​となったりなど(↓はブフ様とサタン様)

Attach image
icon

おお お金よ 減ってしまうとは情けない

2024-05-14 16:58:36 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

Wikipediaにバターご飯の項目単独であるの​:suki_hanko:
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%94%E9%A3%AF

2024-01-28 15:34:14 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:blank:


西


:blank:
:blank:

2023-06-14 01:23:16 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:blank:
:yoshigoiparty_1:
:blank:
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️
白一色

:blank:

icon

麻雀、他の人の捨てた牌を使えるルールがあるのでそんなに山札が重要かというとそうでもないかも

icon

デスマフィンはここでもデザフェス後のしばらくは話題になってたはず​:blob3c:

icon

新居に引っ越したのでその際に流石に色々捨てなくちゃいけなくなったのよね 本も10箱↑売りましたし 今後はなるべく物を増やさないでいきたい…​:blobcatuwucry:

icon

同人誌廃棄は私はウエストウィングさんにお願いしてますわ 段ボール箱ごと破砕溶解処理になりますわウエストウィング 検索元々昔から同人誌預かりサービスもしてるところなので​:yoshigoicoffee:

2024-11-11 14:24:32 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

増田若子さんで検索すると出てくるかも ご夫婦で作ってでキャラデザがこちらの奥様でちんちくりんってポピーザパフォーマー学園モノを連載してますわ

icon

三択ロース肉

icon

アニメ版観た最初の頃はフォスがシンシャの救いになるのかなあと思っていて
完結まで読むと
結果的に間違ってはないんだけど

違う、そうじゃない

icon

アニメ版観て欲しいですわ〜3Dとの相性がめちゃくちゃいいアニメという点でも

2024-11-22 20:24:36 ぃりとめんしの投稿 eiL285@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エクメアと姫は好きなのでむしろここが個人的には癒しポイントになってた

結果的に
icon

結果的にシンシャの願いが叶ってるのもまたつらいのよね…フォスが側に居ない上で…

icon

フォスとシンシャを百合と言われると違うというか…フォスが結果的に彼との約束を裏切る形になっていくというか…その上でその先があなって…ああ… つらい

icon

宝石の国はアニメ見た方は是非続きを漫画版読んで欲しいですわ〜
逆に漫画版先で読みづらい方はアニメ版観てからだと読みやすくなるのでオススメですわ

icon

庭にソーラーパネル式のイルミネーション飾ってみたらなかなか良い気がしますわ​:yoshigoi_byon:

2024-11-22 12:51:01 たかれい:blobcatphotobomb:の投稿 TakaLay@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@kotopiyou 設定→全般→高度なMFMピッカーですわ~

icon

個人的なよく使うショートカット
:null→​:nullfloofpat:がすぐ出る
:3c→​:blob3c:がすぐ出る
:ifa→​:yoshigoiface:​がすぐ出る

2023-06-10 23:03:18 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

:syuwasyuwa:​​:ojiichan::bed_spin::yoshigoiwalk:のいる構図:oherb: 

icon

@nkn_mtr 絵文字ピッカー本文用とリアクション用の2ヶ所ありますけど両方設定してますかしら?

icon

だいたいいつもオンラインユーザー数が2番手な​:nijimiss:​​:yoshigoicoffee:

2024-11-22 17:03:20 オンラインユーザーの投稿 onlineusers@misskey.cloud
icon
Web site image
Misskey.io
Web site image
にじみす.moe
takusuki.com | 523: Origin is unreachable
Web site image
一次創作 misskey.design
Web site image
ゲームすきー
Web site image
なすきー
Web site image
LIVE THE@TER NET
Web site image
お絵かきすきー
Web site image
すしすきー【登録開放中!!】
Web site image
にりらみすきー部
Web site image
はなみすきー
Web site image
ノベルスキー
Web site image
みすきーすくえあ!
Web site image
sideMisskey(さいどみすきー)
Web site image
misskey.systems
Web site image
9ineverse.com
Web site image
Misskey.art
Web site image
いかすきー
Web site image
きたざわ🌠みすき
Web site image
misskey.cloud
Web site image
かせいすきー
Web site image
シュリンピア帝国
Web site image
りずみすきー / rhythmisskey.games
Web site image
みすほわいと
icon

ヨシゴイの体重はりんご1/3個分

icon

これそうでもなくて、手を補正するやつを単純に入れてないからとかみたいですわ AIの苦手部分って単純にそう作ってないからなので

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JD9DTXGB232K062EPZJR67A8

Web site image
:blobcat_sowasowa:蓑川:blobcat_sowasowa: (@drys3312)
icon

酒盗はパンに載せてとろけるチーズも載せて焼くと​:umyai:​​:blobcat_mogumogu:​加熱すると癖がなくなる感

icon

レーズンは苦手ですけどラムレーズンは好きなので乾しブドウをラム酒に漬けようと思った方は褒め称えたいですわ​:saketsu:

2024-11-11 21:53:18 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

シュトーレンというとこの動画​:blobcatdrool:
https://x.com/omiyayogashiten/status/1579248301437698049

icon

無印でマールドシャンパーニュのトリュフ購入​:yoshigoi_byon:
あとしみチョコりんごが売ってなかったためしみチョコアプリコットを買ってみましたわ わくわく

icon

陸軍関係、ネットは元々鵜呑みに出来ないのも多いので防衛省通って資料読んだりしてましたわ​:yoshigoiwalk:

icon

コンビニ決済、即時のところもありますけど決済代行によっては3〜4時間分をまとめてデータ送信も多いですわ

icon

帰りに無印寄ってマールドシャンパーニュのトリュフを買う メモ

icon

明治だと俺と貴様ではまだなかったり陸士の真横にあったりで あと年数とかも違ったり
こちら私のサイト
https://estampie.mimoza.jp/army/army_cadet.html

Web site image
明治陸軍関係資料集:陸軍幼年学校
icon

幼年学校の話だと星の生徒が一番詳しいかしら 陸士18期の山中氏が著者で舞台が昭和10年頃が舞台なので明治の陸幼からは移転後なのでまた雰囲気違いますけども

icon

そういえばシュトーレンどこで買うのが良いかしら デパ地下系より成城石井とかのが安定してるかしら…

icon

ヒルトン横浜のヌン茶はキーマカレーが美味しいので是非…(ヌン茶とは)

icon

ライフワークが明治陸軍の兵営経理や幼年学校絡みなので無駄に資料が豊富​:yoshigoizanzou:

2023-05-31 17:38:13 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
明治期の主に明治30年代半ばまでの文化としての男色について興味深く(長いですわ)
icon

以下Twitterに色々書いたもの(散文)

明治~昭和初期の硬派男子と少年の男色文化はやっぱり元々源流がある文化で、その「文化」を持っていない層の、例えば兵営や戦場での機会的同性愛とかとはやはり少し趣が異なるのですよね(まあ徴兵は義務なので勿論持った層もいるけれど大半は) 肉欲の伴う性欲の発散とは言えないような関係も多くて

薩摩隼人に囲まれて育った白州さん著書で
賤のおだまきに触れて"文学などとはほど遠い地で、少年の美貌を語ろうにも百人一首を引き合いに出さなければ語れないような稚拙な"とむしろそれらしくて 薩摩では元旦に一番に読むと言うほど気合いを入れて読まれていたというし、全部暗唱してた人らもいたとか

勿論逸脱も多いけれど士道が元のは精神的な繋がりや互いの切磋琢磨の推奨みたいなところから来てるので…賎のおだまきは三五郎物語を元に明治のこれからの男色についてその辺を戒めているわけだし(義もなしに男色に溺れれば倉田某のようになる、とか)

賤のおだまきも薩摩心中も明治期の硬派男児の愛読書だったけれど、その終わりが両者の死となるのは士道を高め合うための男色が推奨され理想とされながらも明治の時代にその関係はある種のファンタジーだから…的な論もある

明治期に「恋愛」という新しい言葉ができたところも面白い

大正以降だとまた趣が変わってくるけれど、明治期の青年×稚児の少年の男色は「男色は心身の成長のためにも良いものだ」みたいな意識がそのソーシャルで共有されてる感じで肯定的だったりして

明治15年ぐらいの幼年学校は三浦中将の自著によると毎晩のように士官学校生徒が柵を越えて隣の幼年学校の生徒を襲いに行くので柵を高くして欲しいと嘆願を受けて逆に柵を撤廃し幼年学校生徒へ「みすみす陵辱されるような者は軍人に向かん。武器持っていいから反撃しろ」と命じてその後はなくなったとか
そういえば男同士の性交が法的に禁止された鶏姦罪は明治15年廃止なのでドンピシャな頃…
三浦中将の回顧録はデジタルで読めます
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1019972/84

薩摩男児がこぞって読んでいたという男色小説「賤のおだまき」 
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/881187 現代語訳も出版されています

明治の学生間の男色の様子の垣間見れるヰタ・セクスアリスは青空文庫にあります →
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/695_22806.html

そういえば樺山大将の孫で白州次郎氏の妻の白州正子さんも著書で触れてらした三島章道のよかちごの死、kindleで買えるようになっていたので
https://read.amazon.com/kp/kshare?asin=B07LBXZXHH&id=E0DmzEOHTcqzpA69Mv-fXA 西郷どんの稚児を巡った短編(大正11年)

明治~昭和初期の学生の男色事情、狙った美少年(下級生)の落とし方が結構えげつなくて 「概して十四五歳の少年時代は誰でも物事に感動し易く、英雄崇拝的な気持を抱くものだ」これを利用します 
https://muchasgracias908.blog.fc2.com/blog-entry-406.html えげつないわよ

□明治17年 作者不詳 「賎のおだまき」
薩摩武士・平田三五郎と吉田清家の男色を描いた物語
青年が十以上離れた美少年へ懸想する様子や二人の想いが通じ会う様子、そして二人の最期までが描かれる 主に明治期に薩摩を中心とした硬派男児によく読まれていた

「賎のおだまき」について言及されてる明治時代の有名どころ文芸作品
■明治19年 坪内逍遙 「当世書生気質」
硬派の桐山が所持、 洋書よりも擦り切れ何度も読まれているらしい

「女色に溺るるより龍陽 (男色)に溺るるほうがまだえいワイ。 第一互いに智力を交換することも出来るしナァ、かつは将来の予望を語りあうて、大志を養成するという利益もあるから」
■明治35年 内田魯庵 「社会百面相」
林 「俺は、 男色宗だ。 男色は陣中の徒然を慰める戦国の遺風で、 士風を振起し国家の元気を養ふ 道だ。少くとも女色に耽るものもの柔弱を救ふに足る。 賤の小田巻を読んで見い。今の柔弱な 恋愛小説と違って雄心勃々として禁ずる能はずだ」
■明治42年 森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
当時の硬派学生の男色事情などの記述あり
「平田三五郎という少年の事を書いた写本があって、それを引張り合って読むのである。 鹿児 島の塾なんぞでは、 これが毎年元旦に第一に読む本になっているということである。」
この頃(明治後期)はまだ東京と言っても空き地、原っぱが多く、当時の新聞にも度々事件の記事が載ります
「被害者(13)へ加害者(17)駆け寄りざま交際せよと迫り被害者が拒むと腕力に訴えても義を結ぶべしと草むらの中へ引きずり行くに…(明治32年の万朝報より)」

明治32年のにはいつもの万朝報だけでなく、朝日や毎日、読売も記事にした少年を巡った大決闘の記事が 商工の生徒が同校の美少年に不埒な文を送ったら、海城学校に念兄がいたため決闘になった記事 有楽町の原っぱにて…

明治30年代がこの手の犯罪の最盛期的なのは少年を狙う不良書生集団白袴隊が跋扈していたせいもある…あと万朝報が不良書生糾弾に率先して記事にしてたのもあるのかも 当時プライバシーなんてないので被害者も加害者も名前や年齢に住んでるところまで載ってたりする

陸幼はじめ成城、海城やら麹町区〜牛込区といったら少年の男色のメッカみたいなものですしね…

とはいえこの文化のピークは明治30年代なのだろな 明治期35年から女学生も増え、また末期に起こった少年殺害事件を萬朝報はじめ新聞各紙が男色青年が犯人だと書きこき下ろし(実際は違った)少年を巡る決闘事件などもなりを潜めてゆく…

明治32年以降女学生が増えていって男女交際が盛んになっていったり、大正期になると少年を巡った殺傷沙汰も聞かなくなっていっただとか大正中頃には軟派にも少年趣味伝搬して硬派は男女問わず恋愛に溺れるのは脆弱みたいな話も出てたり、割と明治中期はまだ硬派男色/軟派女色で分かれてた感覚

明治期の学生間の男色についてはこの論文が分かりやすい感じも 
http://id.nii.ac.jp/1446/00002693/ 女学生が増えて学生間の男女恋愛の盛んになる大正以降はちょっと趣が変わってくると思うけれど

森鴎外 ヰタ・セクスアリス
Web site image
旧制中学校における男色(昭和3年)
icon

そも陸士の生徒がが陸幼の子を襲いに行くのを当時学長だった三浦中将がみすみす凌○されるなど軟弱者とか言ってるので時代が凄いわよ

icon

明治時代の成城は陸軍幼年学校の予備校とも言われ男色のメッカでのう 海軍で同様の海城学校などと美少年をかけて決闘なども起きていたそうじゃ…

2023-10-20 23:38:10 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

成城石井のかぼちゃのブラウニーチーズケーキ:oishi:​​:yoshigoi_byon:
https://mart-magazine.com/food-recipe/ingredient/324820/

Web site image
【成城石井】チーズケーキの新顔はかぼちゃとブラウニーがドッキング!甘さとほろ苦さが楽しめる新顔スイーツ2品 - Mart
icon

成城石井くん最近新潟駅にも出来てた

icon

まきびし(レゴブロック)

icon

:nyo:

icon

殺人オランウータン…

icon

この世には2種類の​:ojosama:がいる
:nijihai:​か​:nijihai:​予備軍かだ

icon

新刊はバニーガール本なので攻めも受けも他キャラもみんなバニーガールで描くことで複雑なゲーム衣装を描かなくてもいいことに気づいてしまった俺たちは…

Attach image
Attach image
icon

:yoshigoi:​<チュンチュン

icon

好きな絵描きさんというかアメコミのペンシラーさんはStaz Johnson先生​:meow_aww:

icon

絵柄、謎​:yoshigoilong:

icon

:egarade_wakaruyo:​(遊戯王ジャンルを通ってきたのが)

icon

名ピカ、コダックも​:socute:

icon

ヨシゴイでわかるよ​:ankoku_bishou:

icon

会社…行きますかしらね…​:blobcat_harabai_hohuku:

icon

:goodmorning:​​:yoshigoi_zairu:​ねむい

2024-11-19 23:05:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

やれ

2024-11-22 08:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

そうさ100%狂気 もう爆発しかないな〜思とるけど予定空いてるかな

icon

のく​:yoshigoi:​はハンバーガーを見つめました。

:blobcat_look:

icon

私も自作は高校生のとき親がソフマップのバーガーパソコンという、パーツは店員さんが選んで売ってて組み立てだけ自分でするPC買ったのが最初なのですわ〜やってみると理解も進むのでなかなか​:tanoshii:​​:yoshigoi_byon:

icon

チャンネルあっても良いですわよね というかあった気がしたんですけど気のせいだったかも…?

icon

静電気は冬場とかはやや気を付けないとですけど、夏場とか湿度多い時期なら床触ってから程度でなんとかなるかと

icon

にじみすは自作お嬢様多いので興味ある方はむしろ聞きながらやっても良いとは思いますわ〜私も元パーツ販売員ですし​:yoshigoi_zairu:

icon

自作PC、組み立ててる最中よりパーツ選んでるときが一番楽しい

icon

次のPC予定はこんなわねぇ 仮想サーバ数台立てるのでまあメモリは欲しいですけど3D少し弄るぐらいでゲームはしないので

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JB9EB0G2E4XW5M0XVK17R8N6

icon

正直そこまで安くはならない上保証つかないのでゲーミング買う方が…C2D6600とかの時代なら割と安くなったんですけどねぇ

icon

コミワクのトーンデータはコミスタのときにuwscで変換スクリプト配布してる方がいてそれでやりましたわね クリスタだとまた組み直しなので面倒かも

icon

この辺はBIOS flashbackついてるマザボから先にBIOSアプデ予定なので大丈夫ですわ​:meow_thumbsup:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JD7WC01Y3EYDCD9CYJBV85ZH

Web site image
はおう かるら@成人済み腐女児(原稿イヤイヤ期) (@haoukarura)
icon

コミワクのトーンデータは私はbmp変換済みなので​:meow_thumbsup:​デリータトーン使えるのはアド

icon

14700kf買うつもりでいますけどどうかしらねぇ…

icon

マザボから変えないといけないのでメモリもDDR3だったりして使い回せないケースは多いかと​:blobcatuwucry:

RE:
https://nijimiss.moe/notes/01JD7W085KN1NSKCSV14GR94YK

Web site image
:babu::ojosama::desuwa::blobcatbaby: (@minlui)
icon

来年秋にwin10サポート終了なうえwin11が動くスペックに満たないPCが巷には溢れてますからね​:blobcatuwucry:

2024-11-19 09:50:18 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

PCパーツを買いたいのにまた円安〜​:blobcat_sing:

icon

バックアップはクラウドなり外付けなりに自動で取れるようにしておくのが一番良いわねぇ

icon

サンシャイン牧場はここですか?​:yoshigoiwalk:

2023-09-03 22:47:32 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

ピグ懐かしいですわね…学生の時ピグライフをずっと:obaachan:のアバターでやっていたら本当に年配だと思われてたのを思い出しますわ👴

icon

一体型はパーツがノートPC用だったりすることもしばしばわねぇ ミニPCもか
一般の使い方なら十分

icon

レイバンのサングラス​:yoshigoiparty_1:

icon

facebook、一応同窓会とかの連絡には役立つので登録はしてる​:yoshigoizanzou:

icon

facebookは知らないうちに流行ってたけど、元々のネット民的には本名出しはそもそも合わないのよ…

icon

mixiからTwitterに移ったときは覚えてるかも 足跡とか返信に嫌気が差してたりで… 先にリア友用アカウント取ってオタ用はまだ個人サイトあったのでやや後だったかも

icon

足跡👣

icon

昔は一人一台PCの時代が来るとも言われたものです…超小型PCを持ち歩いてるという点では合ってる

icon

mixi...

icon

PC販売員的には
・一般の方はコミュニケーションツールと検索が出来れば良い
・どこのメーカーも割と似たようなスペックと作りになる
・付加価値があんまつかない(スマホは通信契約も取るのでインセンティブがでかい)
とか色々ある感じわねぇ

icon

サーマルインク印刷は全面の10%までだけれど何で計算するのだろ フォトショでピクセル数数えられた気もするので後で調べなきゃ〜

2024-11-21 20:57:26 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

来年は巳年…俺の出番か​:yoshigoilong:

icon

原稿進みません!​:good_night:​​:blobcat_dainoji:

2024-11-21 23:09:34 :blobcat_gu2:の投稿 amphibianplane@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-10 02:30:09 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

🔴🟥
:yoshigoiface:
🎾
波動球!!!

:blank:

2023-10-10 23:42:20 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
ここだけの話なんですけども
icon

これはね、ヨシゴイの苗木
🪴:yoshigoilong:
:blank:

2024-03-01 12:08:47 のく:yoshigoi:の投稿 noc_turn@nijimiss.moe
icon

避けるチーズ🧀