最低の努力でとりあへず動くとかなんとか目的を達成するみたいなのは割と性に合ってるけど、多大な労力をつぎ込んで完成度を上げるみたいなことが全然できない

こんな鬼滅の刃2期は嫌だ
フジテレビオンデマンド独占配信

フルサイズのセンサ積んだスマホねえかな。50mmのレンズ積んで…

ちびまる子ちゃんみたいな作品を輕鬆幽默(軽いユーモア)ってよぶらしい。

humorを中国語で幽默っていふらしい。音訳。

「男の子の坊主頭触る女子はだいたいスカート短いです!」

オールド上映終っとるが

酒買ってきた、十六代九郎右衛門 純米吟醸 愛山 うすにごり生と御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち
これぜってーうまいやつ

みゆり氏がゲストだ

アニメで即売会のシーンあるとノスタルジーを感じる

アニメで即売会のシーンあるとノスタルジーを感じる

タグこっちか

、幼児の体にムチムチの下半身とか、ロリ巨乳とかあっても、まあドラゴンだし…って理屈付けできる感じ、すごいな

Сейчас я думаю, что надо делать, смотря аниме «小林さんちのメイドラゴンS». Сегодня, в воскресенье, остаются 6 часов.

GeForce Experienceが邪魔なのでアンインストールした

隣り合せに置いてある温度センサで0.5度温度が違ふんだなって感じ

TikTokの通知うざくて消しちゃった(通知を)

サッチモって誰?って思って検索したらルイ・アームストロングが出てきてこの人のことだったのかと思った

ルカ福音書読んだら、この文は文法的に変だけどヘブライ語から翻訳した調子で書いてるから云々って注釈があり、なんでコイネー文献読むのにヘブライ語の知識が要んねんと思ったことがあり

コイネーで書かないと読んでもらへないなんて…

せこいねえ

取れるもんなら取りてえなと考へてる資格
- クレーン免許
- ボイラー技士
- 色彩検定のカラーユニバーサルデザイン
- タイ語検定3級
- 簿記3級

試験って出題範囲がオープンなやつとクローズドなやつがあると思ってて、クローズドなやつは、本一冊頭に入れれば満点とれるみたいなやつで、運転免許の筆記試験とか。オープンなやつは語学検定みたいなやつで、なにかの本一冊やっただけでは満点がとれないもの。

なんか謎動画見つけた https://youtu.be/-oFFLNw3yWc
脳波計の計測結果を音声にしてなにか効果あるのかな…

Attach YouTube

オフ㌧会

タイ語検定4級は単語を詰め込めばとれさう。3級は頑張らないと難しいかも。

駒田さんARIA好きなんだ

鯉に噛み付いた

かぷっ(carp)

あれ、 枠増えた?

焼き立てのクッキー、口の中に入れるとジュッていふので楽しい

蚊が猫の耳の血を吸ってた

CMなんだこれw

「後でこちらからファック差し上げますので…」

体にマイクロチンポを埋め込まれて…

寒くなってきたので猫が膝の上に乗ってくる様になり、困って居ます

「本に書かれて居る」
「本に書かれて居た」
意味合ひとしては同一だが、「居る」だと現在本を確かめてる印象がある。「居た」だと本を閉ぢたか手元にない印象がある。

他人にアドバイスすんの基本的に害悪で、ヘンリー・ダーガー氏に女性器の存在を教へたところで絵の価値が上がる訳ではなささう。

朝食をプロテインにするのアリだな…

ハイエース運転して現れる女性声優、よすぎる

あ、ブロマイドって臭化物のことか。銀塩ってことだな…

枕を使はない人の枕

すずしろT、声優要素全く無いデザインで買っちゃった
誰のグッズだかわからん

その服どうなってんの!?

オンラインサロンは心のケバブ

給湯室で致せるか、とは

黒沢ともよ「割と近場で淫夢見るのやめてもらっていいですか?」

伊豆の海岸で女性の裸体にカボスをかけた夢w

こんな淫夢連呼するラジオ初めて聞いたが…

リップクリーム、ケアセラとリップベビー

あれ、声ラブ枠縮小したのか

2021-09-29 17:07:14 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

登録する押したらjoinmastodonに飛ばされるの草

登録させる気がない

自国でフォークしたプログラムは国産

いやーまじで河野首相誕生しなくてよかったですね…

ベトナムのロックダウンで部品が入ってこなくなった所為で温水洗浄便座が不足し、温水洗浄便座がほしい人は数か月待ちみたいな状況になっているっぽい
中国の計画停電とかもあり状況が読めない

えもいはれぬ、に含まれる、エモい

メンテ中だが!?

経費申請のための請求書・領収書類の保存方法が変はるのか
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/4-1.htm

電子帳簿保存法Q&A(一問一答)|国税庁

来年1月から、ネット通販とかはデータで保存しないといけないっぽい?

AC電源がとれるところのIoTデバイスの通信手段としてPLCはありだなあ。

聖書をマルコフ連鎖してみたら面白くねえかな(いいのか?)

できた。あれですね、元ネタがわからんのであんまりおもしろくない。