icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3840(+12)
フォロー : 38(0)
フォロワー : 45(+2)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

2021-03-02 03:23:56 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

憂し満つ時

icon

(やはり既出)

icon

変な形になってるなと思ったら、北海道の山で風向変わってその風と衝突してるっぽい?

Attach image
2021-03-02 18:13:57 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

無産市民万歳

icon

と書いてあるものがうつった文革の写真を見たことがあった気がする

icon

カイバル峠をGoogle mapsで見つけようとしたがよくわからんかった
なんか川の表示とかが微妙

icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 18319(+16)
フォロー : 58(0)
フォロワー : 78(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

とりあえず16.8GB, 63.2GB空けた

icon

5度寝ぐらいした

icon

9時間ぐらい寝た

icon

郡の形骸化、縮小にノスタルジアを感じる

icon

地方とかの言い方じゃないと骨抜きすぎて使い物にならない

icon

いろいろな組織、時代の地域区分バリエーション豊かで面白い

icon

teikokushoin.co.jp/map/menu2/i
青森意外過ぎ
上から順番に覚えるからかな?

帝国書院 | 地図の力 子供たちの県名・国名認知度 小学生の県名認知度
icon

小学生の県名認知度

icon

ハドソン川に沖積平野はあるのかという疑問が数日前に思い浮かんだことを思い出した

icon

今日の予定、来週にある物だと勘違いしてた

icon

郡名から市名をとる例はよくあるけど、郡名から県名を採った例もあるのね

icon

開港したから分割なるほど

icon

今日忘れてた回の間に15kの本を読む話が進展してたっぽい

icon

正規のは進んでなさそう
多分実験の回で話し合いするとか決めてたのかな
そうであってほしい

icon

とぅけし

2022-03-02 13:43:23 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PCの償却どうやって計算してるんだろう

icon

そういえばPCを分解して中にあった部品をとりだしていじってたら火花がちった夢を見た

icon

携帯電話は8年->2年
PCは2年

icon

それ以外は持ってない

icon

PC、電源のない場所で使うという用途ではバッテリーが40%ぐらいまで減ってるので償却ほぼほぼできてると考えることができる

2022-03-02 13:52:26 Smooth Unicodeの投稿 SmoothUnicode@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

B3を畳まずに入れる封筒、デカすぎて実用性がない

icon

b4だ
b3とかそもそもなさそう(あるかもしれない)

icon

自分が持ってるスピーカー、イヤホン系で一番音質がいい(主観)のは1000円代で買ったヘッドセット
9割はこれ使ってる
イヤホンの音質っていいのかな(有線は買ったことない)
今使ってるのは携帯電話についてきたUSB type-cのやつと飛行機でもらったやつ(これはつけてると耳が痛くなる)と無線のやつ(遅延がひどい)

icon

209面白い

icon

物理エネルギーとは

icon

相対論的エネルギーならあるだけのものをかき集めるだけの物取り合戦になる

icon

mc^2のオーダーが効くだろうから

2022-03-02 15:08:09 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-02 15:12:38 ぺけぺけの投稿 PekePeke@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レギュレーションよくわからないけど、熱エネルギーとして教室の外に散逸したものをカウントしないなら落とさずにむしろ屋上まで行って位置エネルギーにしてたほうが得策

icon

相対論的エネルギー考えるならそれ以外のことを考えるのはバカらしい

icon

え、poissonって魚だったの!?
poisson方程式は直訳したら魚方程式
ポワソン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

icon

誤解しそう
二行目は別に引用ではない

icon

これまた特に何も書かれてない
ポアンカレ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

2022-03-02 15:25:47 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

la place de la concorde
コンコルド広場

icon

激変してた

Attach image
icon

la plataなのね

icon

こうなのかな

Attach image
icon

現時点ではpoisson = 魚が一番インパクト強い

icon

poisson soluble

icon

Camee Léonというダジャレ

icon

Camée Léon
Gboardが勝手に英語に直してしまう

icon

自動記述は原語じゃないと楽しみづらいかも

icon

ここ最近引きこもり極めてる

Attach image
Attach image
2022-03-02 15:50:45 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-02 15:51:19 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レポート手書き強制は理系のならある
そういうのは手書きのほうが早い(どうせ手計算するから)
実験ノート手書きが地獄だった

icon

計算は手書きだろうと思ってたら、TeXうちながら計算してる人もいたな…

icon

Wolfram alphaは数値計算以外はあまりできないからそんなに使えない…

2022-03-02 15:56:01 藍碌 (landodon)の投稿 yustier@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まさにこれをしていた(数値計算ではないけど)

icon

レバノン内戦知らなかった

icon

今どうなってるんだろ

icon

もしかして親の地図帳にベイルートの地図が載ってたのって内戦してたからなのか!

icon

全然違うだろうけどこうなってほしくはないな

icon

twitter.com/alisa_ut/status/14
文化や人まで十把一絡げに嫌になってほしくない

2022-03-02 18:09:15 Ѣの投稿 kureichiroh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

physical biology of the cell激重(物理)だった
Campbellより若干薄くてハードカバー

2022-03-02 18:15:07 EZX@港区女子の投稿 Ezx@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

twitterとかでも速度制限かけられたら統制できてしまうから全ての国民が正しい情報に触れられているとは限らないかも…とか考えてしまう

icon

時間軸のインデックスは0にしたい派

icon

これ言おうかと思ったけど面倒だったのでやめた

2022-03-02 19:10:50 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1300pのやつが電話帳(中身の充実度合いも込めて)と呼ばれてたから1000p行ってないので電話帳ではないなと思った
ちなみに見ただけで買ってない

icon

塩を街中にばらまくか

icon

メルカリでしょ

icon

保存が効くから砂糖よりましだと思う

2022-03-02 19:37:46 ひぐの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これもある

icon

砂糖は数百グラムずつ容器に詰めてる

icon

11 §2まで
目標12 §2

icon

撤退する

icon

一回ぐらい裏門通りたいなと思ってきたけどしまってた

icon

spacedesk新しいバージョンだとwsl2と衝突するので注意

icon

特に何も変わってないデスクトップ

Attach image
icon

happy birthday to you演奏

icon

今日久しぶりに本を借りた
去年数か月借りて全く読まなかったやつ

icon

物理と関係あるといいなーと思って調べてみたけど全然見当たらなかったけど気になるのでやる

icon

古い本だしはじめに読んだ感じ執筆時点で発展中の分野らしいから新しい本ないかなと思ったけど日本語だとないらしい(しかも絶版らしいのでfukkan.comとかいうところでリストアップされてた)

icon

あと今日本を1冊購入したのでよまねば

2023-03-02 08:07:03 わんせたの投稿 ars42525@odakyu.app
icon

生活習慣が終わっているため、いつ薬を飲んでいいのかわからない

icon

あるある

icon

朝ごはんとは

icon

わかる

Submersion・おーとまた on Twitter: "数学の証明は左のように詰められていることが多い 明らかに見にくいし、論理構造を把握するのに若干頭を使う 右のノートでは要点や論理構造が分かるように整理する努力をしている こうすると可読性、復習効率が上がる 教科書や論文もすらすら理解できるように書く文化になってほしい t.co/4iYigcuh5V" / Twitter mobile.twitter.com/Submersion1

icon

ACと同値な命題を2つだけ

icon

性格の良い人からは上手い人ガラが取れる
ラーメンにすると美味しい