icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 10273(+14)
フォロー : 44(0)
フォロワー : 54(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

医療用放射線源

icon

あっちの方向から咆哮が聞こえた

icon

400GBのオリジナルデータロストした

icon

素子障害で復旧不能

icon

記憶装置持ってない

icon

スマホ 128GB
パソコン 512GB
HDD 1TB システムイメージ
USBメモリ 16GB 持ち運び用
USBメモリ 32GB 回復
SSD 1TB 溢れたデータ、壊れた
SD 16GB, 2GB, 2GB 写真

icon

半年で壊れた挙げ句、重度の物理障害で復旧不能

icon

Crystal disk infoでは問題発生の数日前に正常と出てたのに

icon

1ヶ月以上PCのバックアップも取れてないのでやばい

icon

SSDにファイル履歴とってたので

icon

次買うのはHDDにしようかな
復旧の容易性と経験上の壊れやすさを鑑みて

icon

家が全焼した気分

icon

13万節約する気だったのに必要がなくなって心に穴が空いた感じだ

icon

本を水に濡らしてしまったときの気持ち

icon

パソコンのSSDの方がずっと長時間高温で動作してるのに壊れなかった

icon

ファンは3/4年で壊れたけど

icon

パソコンのCドライブ(Cしかないけど)、常に空き容量30GBほどしかない(ひどいときは1GB未満)なのでぽっくり逝きそう

icon

なんちゃって卒論のデータロスト…

icon

あとはGTAVとCities: skylines(そんなにやってたわけではないけど)

icon

5年前まで使ってた旧アイコンの画像と生成用ソースコードもロスト

icon

Google+のアーカイブもロスト

icon

essayもロスト

icon

何で半年で新品のSSDが物理障害で復旧不可能なほど壊れるんだ

icon

外付けとm.2は単純比較できないかもしれないけど使用時間は少ないし

icon

金属シールドがないから宇宙線にやられた?

2021-08-31 22:33:07 樋口さんの投稿 highunder@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

修理は保証有り
データ復旧は有償(どの道不可能という診断だった)

icon

修理(中身交換)だろうけど

icon

パソコンも常時メモリ不足してるからもうすぐ壊れるんだろうな

icon

とにかくバックアップが大事だということは学んだ
そっちの方がはるかに安上がりだし、お金でどうにもならないことにもなりうる