icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 3781(+21)
フォロー : 37(0)
フォロワー : 43(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

髪切らなきゃ

icon
Web site image
Visual Studio Codeでの行頭カッコを何とかしたい - Qiita
icon

⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻ ׅ
⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻⸻

icon

- : hyphen
– : en dash
— : em dash
⸺ : two-em dash
⸻ : three-em dash

icon

地図を見て考える

icon

もしかしてと思ったけどひどいことになってた
なんか対策しないといけないかも

comment
Attach image
icon

既存機能+接頭辞
or
新名称

icon

このような二項対立にしておけば新名称を新たに考えた名詞と受け取ってくれるかなという期待

icon

スーパーフォローが追加されることで、次はスーパーFFという新概念が誕生

2021-02-26 14:13:13 VIP(元)の投稿 V@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

利己心由来の利他は考えたことあるけど、原因はどうであり利他は利他だと思ったことがあった気がする

icon

生物の関係である共生の分類も、目的・意識などというもので分類することは(少なくとも現状)不可能に近い
そもそも人間の行動に目的なるものがあるのか

icon

目的というものを考える上で因果というものが必要になりそうだけど、因果とは何なのかもまたよく分からない

icon

「因果」とかいうものに疑問を持ってしまったけど、メタ理論というか理論そのもので「因果」使いまくる
これは困った

icon

ずっと考えが纏まったことはないけど、まあ、「無知の知」のように一つ次元を上げてその状態について満足するようにしている(どういうこと?)
なんか、外交と似てるな(飛躍しすぎたアナロジー(アナロジーの程度とは))

icon

(「無知の知」のように)
→(一つ次元を上げて)
その状態について満足する
修飾関係がわかりにくい

icon

dryな方法は確率論

icon

でも全数調査の難しさ故の理論的誤差が生じて話にならないのかも

2021-02-26 14:55:57 halyukiの投稿 halyuki@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか既存の知識をもとに考えるのもいいけど、それ全部知っていないと考えるのは無駄だというのは違うと思う

icon

まあ、自分は中二病/厨二病なので

icon

というわけで考える
けど時間的制約のため一時的に中断しないと

icon

休止状態で電源切れないから泣く泣くシャットダウン

icon

厨二病、かっこいいと思うけどなあー(そういうところが厨二病)

icon

石鹸大量に余ってる

icon

今シーズン初の手袋を着用

icon

deci decade December