このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@merry__mell
公式立ち絵どうぞ。
1.村上さんのアイコン
2.Misskey.ioのサーバーメンテナンス中画面
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MisskeyにせよMastodonにせよ、中央サーバーみたいなものはない
連合ってのは、アカウントが他鯖からフォローされていればノートが他鯖に送られ、そのフォロワーにさらに他鯖のフォロワーがいればそっちにも広まる、という、ゆるーい繋がり
だからMastodonのフォロワーがいればMastodonの方にも飛んでいくよ
その結果のうち、このサーバーの結果は、グローバルタイムラインとしてみられます
ハッシュタグが他のサーバーに行くかどうかは、投稿した人がどれだけの人にフォローされてるかによる
誰からもフォローされてないノートは原則他のサーバーに行かないから
Misskeyってそういう仕組み
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#その着せ替え人形は恋をする 7話の劇中劇フラワープリンセス烈!!から主人公の #プリンセスディジー #天花寺ミライ ちゃん(声 #丹下桜 )
去年描いたラクガキを発掘してきた
色々2
このあたりはもう4年くらい前の絵なのでいろいろきつい
#えここちゃん
色々
#えここちゃん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#野原みさえ (4歳)
#クレヨンしんちゃん 劇場映画で一番好きな25作目「襲来!!宇宙人シリリ」に登場する4歳になったみさえママ
4歳にされてしまって、着られる服がないのでとりあえずしんのすけの服を着たところ
むかし復興庁が作ったゆるキャラ「トリチウムちゃん」
賛否両論あったけど個人的には悪くない試みだと思った。でもキャラ自体がかわいくなかったので、女の子にデザインしなおした、ぼく式トリチウムちゃんです。
陽子と中性子は髪飾りに、オリジナルが緑色っぽいので緑は髪色に採用したりした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@ninjinchan@misskey.art たとへば錄で900とか書きたい時に9
00とか書かれれたら讀み難いので・・・(體驗談)
Mastodonだと :hoge: の:の前後には空白がないとカスタム絵文字として認識されない(ポンコツぅー)なので、それと比べればMisskeyはだいぶマシ
でも数字があるとダメなのはなんでだろうね。謎い
いい絵があっても、自分で文章したためてリプライするってものすごい壁が高い
でもとかリアクションするのは息をするかのごとく簡単にできる
リコ
これは四級遺物「能美クドリャフカ帽子(わふーキャップ)」
これを被ると、「わふー><」って言いたくなるらしいよ。試してみるね!
><
レグ
何の役に立つのか分からないけど… かわいいからしばらく眺めていよう…
#メイドインアビス
やせいの ポケモンごっこちゃんが あらわれた!
ミミッキュ姿の
です
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに新しい絵文字 (
murakamisan_tutinoko_flying
)が追加されたかも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもストレートなえっちよりフェチ強めの方が好みだったりするのでこういうの全然描かない
美術っぽい絵だと森元とか描いたなー
特に何の興味もない人だけど、草→木→林→森みたいな展開で自分の番が森だったから、普通に森林描いても面白くないしと思い勢いで鉛筆風にサラサラと描いた。
ほんと意味不明で森もとい草