23:35:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:35:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:21:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:19:34
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 23:19:04 だれかさんの投稿
darekasann@mk.puzzlesskey.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:19:32
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 23:17:22 だれかさんの投稿
darekasann@mk.puzzlesskey.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:57:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:57:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:56:43 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:56:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:56:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:49:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:49:34
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
業務別の難易度が★で表示されてるのほんと草。★の最大が書いてないから難易度わからないし。
22:49:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
前任者が置いていった2枚くらいの引き継ぎ資料を許すな。
22:49:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:49:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:47:31 おったぺの投稿
opptape@mastodon.xn--t8jzbl7g.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:47:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:46:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ぼくももう業務マニュアル作り始めてるよ。
引き継ぎ資料っていうのは着任したその日から作成が始まるんだ。
22:45:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:44:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:42:34 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:44:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
慣れない職種に突然配置換えされて最初の3ヶ月間泣きながら、鬱になりながら仕事をしてきたので
ワイの流した涙を無駄にしたくはないというアレがアレでアレをアレしたい(?)
22:42:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:40:36 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:41:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
業務マニュアルを作るので、G80のMTをカタログモデルに復活させてください
22:40:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:39:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:38:36 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:35:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:28:06 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:35:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あの方法論の意味を適切に理解し、適正に運用できるトヨタってマジで優秀な人材が揃ってる会社なんだなと身に沁みて感じました(?)
22:34:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:31:38 k.の投稿
c_co_RCF@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:34:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:27:52 ねこかぜ🐈⬛の投稿
nekokaze9625@mk.nekokaze.cc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:33:31
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:25:33 うさやんの投稿
woohnw@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:27:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:26:10 藤敷菰八🏇🔰の投稿
FS5@uma.milkey.homes
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:25:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
一時期持て囃されたトヨタ式仕事術全般
バカでも導入しやすいけど、バカは適切に運用できないという重大な不具合を抱えている
※意見には個猫差があります
22:22:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:22:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 22:21:34 うさやんの投稿
woohnw@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:20:38
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、この話の組み立て方の巧拙は成功者、失敗者関係なくない?
とは思う
22:19:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
クリティカルシンキングな視点で読みやすい(聞きやすい)話に出来るかみたいなのもありそう><
ダメな酷い破綻した話でもツッコミを考えやすい構造(?)をしてるかどうか的な><
22:18:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あとこれ、完全に主観なんですけど
ボンクラの失敗談って、適切な原因分析ができてなくてもその失敗体験自体がエンタメとしても楽しめるし、聞き手は勝手に原因分析をして遊ぶこともできる
はい、「他人の不幸は蜜の味」ってやつです
しかし、ボンクラの成功談って基本的に「オレ自身の能力と努力によって掴んだ成功」という話に終始しがちで、聞き手からするとただの傲慢なヤツの自惚れと自慢話を聞かされるハメになるのでひたすら不愉快でつまらないんだよね
※主観です
22:13:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
飛鳥~平安の旧都を1日で回るラリーです。
ダカールラリーに並ぶ極東のラリーレイドになる予定。
22:13:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
古代旧都ラリーチャレンジのレギュレーション早めに考えて定めなきゃな。
早めに実行したい。
22:11:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
22:09:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、失敗だって外的要因によるものはたくさんあるんだけど
こういった環境だとどのような失敗が発生するのか?というパターンを知っておけば、回避は困難でも負う損害を軽減するための対策は打てるわけで……
22:01:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あえて、雑な言い方をしたトゥなのでそこまで真剣に分析する価値も無いとは思うけど……
「再現性の低さ」に着目して見てみると、そもそも「失敗」の話って(適切な原因分析ができていれば)同じ轍を踏むことを回避することに活かせる訳で、失敗者本人が原因分析をできていなくても聞き手は客観的に分析することが自分が同じ失敗を犯さないための参考にできる
「成功」ってそれが本人の努力や能力によって得られたものなのか、外的要因によってもたらさられたものなのかで再現性は大きく変わるわけで(もちろん、低いのは後者)、
そこに話し手の成功者が生存者バイアスで勘違い成功談を話し始めたら何の役にも立たない自惚れを聞かされてるだけにならない?
21:52:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
21:52:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そのまんま、Geminiと4oに投げて、あえて調べるんじゃなく考えてもらったけど、両者とも「リーダーシップ能力とかと違って、説明の上手さみたいなのは、成功者か失敗者かどうかであんまり変わらなくて別の能力なんじゃないの?」って話に><
21:52:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
直感的には、ビジネスで経営者として何らかの成功をおさめるのであれば、何らかのリーダーシップ能力やチームワークの能力が要求されるであろうから、その一つとして何らかのコミュニケーション能力が必要とされそう><
それだけを単純に考えれば、成功事例を語る人が説明がうまい可能性が高いと考えられそう><
一方で、いわゆる校長先生の話がつまんなかったり、満々社長の独演が最強につまらないという事はわりとありそう><
両方の要素をあわせたときに、実際に、有用な話をするのがうまい傾向があるのは、成功者なのかそれとも失敗者なのか、あるいはほとんどどっちでも変わらないのか、どうなんだろう?><;
21:52:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
accountabilityがまともな人のほうが成功する確率が高いとかそういうのがあるんだと思う><
21:52:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それなりに成功した人の説明と思いっきり失敗し続けてる人の説明だと、それなりに成功してる人の方が、説明がうまい傾向があるように思う><
この文脈上の『成功』の定義が難しいけど><;(例えばオレンジ判断ではあくまでこの文脈上はイーロンは失敗に分類されてゴーンは成功に分類される><)
21:52:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ある程度それはそうだけど、うのみにするのは論外として「こういう風に考えてこうしたらこうなった」ってフォーマットの話をそのままの話として受け取るんじゃなくて、
どういう理由でどのように成功したのか他の事例とも比較して、アイディアや何かを調べる起点として使えば、部分的に役立つかも><
21:52:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
成功者の話ってシンプルにつまんねーし、再現性が低いから大して参考にならないんだよな
21:45:50
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
21:45:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:44:53 藤敷菰八🏇🔰の投稿
FS5@uma.milkey.homes
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:44:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
燃料電池車や水素エンジン車のエキゾーストから出る水はおしっこと解釈できなくもない
21:43:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
爪葉 京(ツメハ ケイ):blobcat_fury: (@tsumeha0213)
21:42:43
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:42:30 爪葉 京(ツメハ ケイ)

の投稿
tsumeha0213@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:40:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
21:37:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
『オールドカーセンタークダン』に行けば館長の愚痴が一生聞けて楽しいのでおすすめです
21:36:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:36:25 Uすけの投稿
facegreen@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:33:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:30:28 Uすけの投稿
facegreen@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:32:15
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
展示と一口に言っても、施設の維持管理費用やスタッフの人件費、車両のメンテナンス、そして消防検査で毎年多額の費用がかかるので、物置にでも仕舞い込んでおくか、欲しがる物好きにくれてやったほうがよっぽど安上がりなんだよね……
21:29:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
オールドカーセンタークダン · 楢葉町, 福島県双葉郡
21:26:55
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
その文鎮たちが流れ着いた先が自動車博物館と日本トラバントクラブです
21:26:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:22:25 Uすけの投稿
facegreen@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:26:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:21:11 Uすけの投稿
facegreen@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:23:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なので、輸入枠の上限まで同型車を輸入して
まとめてガス検通したら、もの好きに売って費用を改修するのが一番コスパが良い通し方らしい(?)
21:21:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
並行輸入車はガス検通すのに一回100万くらいかかる
なんて車屋のおっちゃんから聞いたことある(真偽不明)
21:19:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:19:22 粉山葵の投稿
konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:19:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
日本国内に生息しているトラバントの大半は、バブル期に成り金様が金に物言わせて輸入したのに、ガス検に合格できず文鎮化したかわいそうなヤツらです
21:18:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 21:15:04 粉山葵の投稿
konawasa_b@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:57:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
女性向けお買い物カーとして生まれた筈なのに、いつの間にか異常独身男性御用達シバキカーにされてるエッセの気持ち考えたことある?(?)
20:53:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:48:19 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:50:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
成功者の話ってシンプルにつまんねーし、再現性が低いから大して参考にならないんだよな
20:44:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ACC ONにして、走行車線をひたすら法定速度で流してるネコです。
よろしくおねがいします。
20:43:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:42:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:38:59 리아■Riaの投稿
FA829EL_3X@m.cmx.im
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:41:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
「爺カーみたいだからヤダッ!」と奥さんに言われて、セダンを候補から外したネコもいたなぁ……
20:39:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:39:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:37:48 리아■Riaの投稿
FA829EL_3X@m.cmx.im
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:39:08
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:36:24 리아■Riaの投稿
FA829EL_3X@m.cmx.im
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:35:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:34:00 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:35:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
身につけてる物はご立派だけど、それに釣り合う品性はどんなに努力しても手に入れられなかったんですね
20:31:50
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:30:07 うさやんの投稿
woohnw@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:30:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:30:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:27:39 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:26:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:26:03 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:26:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:25:39 伍拾参式ヘタレ@

の投稿
tbevo3s@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:25:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:25:29 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:25:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:24:52 二宮エリーの投稿
kyokolisianthus@mstdn.y-zu.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:23:04
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
本当に正しい金の使い方はトヨタのハイブリッドカーか軽自動車を買って廃車まで乗り倒す
浮いた金は貯蓄か投資に回すことでは?
20:20:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そもそも、スーパーカーを所有すること自体が正しくない金の使い方では
20:18:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:12:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
これは悔しさを噛みしめ、正しい金の使い方と努力を積み重ねた末にスーパーカーを自作した男の物語である。
#頭に舞い降りた謎ワード
20:10:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
20:10:37
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 20:02:03 5月30日

の投稿
hirachon@hota.hirachon.otakan.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:09:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
12:42:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 12:40:58 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:40:28
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 12:39:39 佐藤のごはん / harumaki2000の投稿
harumaki2000@mi.pipnua.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:38:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 12:38:01 quoizの投稿
quoiz@mastodon.juggler.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:38:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 12:35:49 ハッピーブラオ🐠の投稿
BLASAN@mstdn.kemono-friends.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:38:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-05-22 12:36:26 こけしねこの投稿
nanase@mstdn.kemono-friends.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:37:12
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
08:56:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help