バーチャルさんはみているって今日オンエアなのか!
クスコの車高調は特許の塊だと知り合いが数年前に言ってたな……
特にストリートゼロAはクスコのラインナップ内でその上が数十万円するラリーサスペンションしかない最強のストリート向けサスペンションだとかなんとか(フルオーダーメイドのサスペンションには敵わないとは思うが……)
@nyaitan バンパーの下につけるタワーバーなんてものもあるんですね!
足回りがしっかりしているZCスイスポは大丈夫でしょうが、フロントの足回りがガバガバのHTスイスポではロワアームバーが最も体感的に効果が高く、人気のチューニングでしたね……
フォード・デュラテックの2.3lターボをミニにミッドシップ化して移植するなんてアホなことを一瞬考えてしまった
イギリスではかつてミニやフォード・コルチナがバックヤードビルダーの格好の餌食になっていたというが
ここ日本ではサンバーがそれにあたる
@nyaitan ZCスイスポはそうやって取り付けるのですね、参考になります
余談ですが、ハッチバック車はリヤタワーバーを取り付けると剛性が上がったのが体感しやすいとかなんとか……
サンバートラック TT1 TT2 シャーシ フレーム AS... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m308083467
@nyaitan クスコのタワーバー!
羨ましい!
取り付けはストラットのアッパーウントと共締めしたのでしょうか?
ミリオンライブの楽曲を聴くと癒やされる
ミリシタをやりたくなってくるが、あれを遊ぶと結構時間を食うからしばらくはやらないと決めている
今のところはサプリメントの類にお世話になるほどストレスは溜まってない
まあ、死ぬほど忙しいんだけど……
ニコ動でドライブレコーダーの事故動画をまとめたやつを見ていたんだけど、1発目からDQN同士のカーチェイス(撮影主もDQNのタイプ)で、停車したときの言い争いの中に「YouTubeで流してやるぜ!HAHAHA」という声が有って、それ以降どの事故シーンでもそのコメントが流れてきて草