あ,Quest電池...
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Yahoo!ニュース、配信元が「Yahoo!ニュース」ってなるからGoogleのホームで弾くのが面倒になるの、めんどうだな
スターフライヤーに乗るときに流れてる曲を機内で聴いてる
カッコいいんだ
#NowPlaying
Breakthrough The Sky by PAX JAPONICA GROOVE https://song.link/s/5eXbLZjtonNaRs20nAAPE4
-
-X
マスティフが赤行っちゃったからSGはもう持たないかなあという感じでキャップ3030でええかみたいな
リピーターを使うつもりでいると、弾共有できるとうれしいになるのでフラトラかCAR持ちがち、スピファはランパートじゃなけりゃリロード遅いので無し、ヘムはバーストがリピーターと被る
もはや最近はてブロになってるけど、セルフホスト欲があり、GRAVもちょっと飽きたなあという感じがあり
neso.tech/blog あたりから辿られるならどこにあってもいいかなという気持ちは正直ある
正直備忘録つって書いたやつとか今見たら何やってんのってなるから全部書き直したくなる、書き直すなら保全とかどうでもよくなる、みたいなのある
AR-15 blaze【VRC/PhysBone対応アバター】 - moonshot - BOOTH
https://moonshot.booth.pm/items/3817096
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
前PCのHDD整理中に出てきたやつ(多分前にも貼った気がする),スムーズなキルとリスポーンでPROっっつった
HDD整理してるけど,iTunesのライブラリっていまどこに何をおいてるのか忘れてる(音楽はSpotifyで聞いているので同期をしない)
たいたぬさんはTwitterを使っています: 「たのしい https://t.co/okzSYqzOK0」 / Twitter
https://twitter.com/Taitan_F/status/1526471831141486592
-
-X
iPhoneのバックアップ取るか~っつってiTunesインストールしたら関係ないはずのOneDriveからVRCの画像ダウンロードが始まってきもすぎた
500GB(m.2)、2TB(SSD)、4TB, 6TB(HDD)が出産されたけど使いどころなあ
WD Blue™ SN550 NVMe™ SSD PCIe® Gen3 x4 NVMe™ Solid State Drive | Western Digital
https://www.westerndigital.com/ja-jp/products/internal-drives/wd-blue-sn550-nvme-ssd
ッス
野球の試合やってる東京ドームの広告でウマ娘出てるのすごいし、なんなら今週末にオークスやるよっていうJRAの他スポーツの広告がバックネットの一等地に入ってるのもっとすごいな
いまPCケースあけて、500GBのm.2(PCIe 3×4)を刺すか、2TBのSSDを刺すか悩んでいます
昨日から未明にかけてデータ整理という名の削除祭りしてたらほとんど残らなかったから実はストレージそんなにいらない説がある(ほとんどsteamのゲーム本体だった,など)
家にある全部のPCを1台に融合して最強のPCってやつ錬成する能力がほしいな(4台に分散している)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/794738
エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/794738
「俺の知らんところでやられた設定漏れが多くて俺が修正してる」←「俺の知らんところでやられた設定漏れが多くて俺が修正してる」
になってそう
(1) meeさんはTwitterを使っています: 「明日クーラーの業者さん来るんだけど、インコちゃんがめっちゃ「キンタマ!」て喋るから別室に移動しなきゃいけない https://t.co/anXNDr70BV」 / Twitter
https://twitter.com/mee_pantu/status/1526799749382537216
-
-X
NSAのリーク文書、プリンタを特定する極小ドットが印刷されていた--逮捕の鍵に - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35102382/
何もしないでくねくねするの,すべてが終わるからやめたい(経験則)が,学習しないので毎年くねくねしてる
AMD Ryzen™ Threadripper™ PRO 5995WX プロセッサー | AMD
https://www.amd.com/ja/products/cpu/amd-ryzen-threadripper-pro-5995wx
TDP 280Wやっべ
ア,これ「自分がポストしたメディア」と「RTしたツイートに含まれるメディア」の両方が含まれてる
“冒険家”型の性格 https://www.16personalities.com/ja/isfp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC #16Personalities @16Personalitiesより
:neso_dayo_u: :neso_dayo_ne: :neso_dayo_u: :neso_dayo_ne:
腕に貼った電子パッチで「酒の飲みすぎ」「筋肉疲労」「血糖値」などを監視 測定結果はスマホで確認 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/19/news055.html#utm_term=share_sp
【特集】在宅ワークでデスクトップとノートを併用するため、辿り着いた結論は宅内リモートデスクトップだった - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1408810.html
怪文書
This account is not set to public on notestock.
Unityプロジェクトをgitでやるやつ(GitHub for Unity),インポートする感じなのか
MerlinVR/USharpVideo: A basic video player made for VRChat using Udon and UdonSharp
https://github.com/MerlinVR/USharpVideo
#vrchat #memo
あー,iwasyncだとプレイリストがあんのか(UsharpVideoPlayerを入れた顔)
画面でかくしつつ,身長の低いアバターで視線が上向きにならないようにすると,映画館みたいにスロープにして画面を下にずらすのが良さそう(つくるのめんどくさそう)ってなってる
This account is not set to public on notestock.
Release yt-dlp 2022.05.18 · yt-dlp/yt-dlp
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2022.05.18
TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」【踊ってみた】 with 3D Virtual 英子 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2ZhPmqx1BSY&ab_channel=avexpictures
» パリピの妹が「チキチキバンバン」踊ってみた #Shorts - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=_2Vgj38_kf4
これ、UIデザインとかにすごくよさそう。
Penpot - Design Freedom for Teams
https://penpot.app/
[VRChat]ワールド用インスタンス人数カウンター(SDK3.0) - にりらぼ(KineL) - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/2684600
boothの無料配布,それはいいんだけど投げ銭させてほしい(純粋に投げたいのと,購入履歴に残るからあとから探しやすい)
Launch Instance - VRChat
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_c2d7f84b-13bd-47a2-b5cb-46badcd88866
できた,2019.4.31f1版のホームワールドが.
This account is not set to public on notestock.
やからさんはTwitterを使っています: 「Beginner's RTAマラソンにてVRChatの選考が通りました〜。夏破壊RTAします。よろしくお願いします」 / Twitter
https://twitter.com/yakarary/status/1527123623860875264
夏破壊RTAくるって
-
-X
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@pyn_pyn ホールソーに気を取られてみてなかった
え〜〜〜〜〜〜〜いくらだろ(0から組む感じで?)
存在はするっぽい(それはそうか)が、VRCの文脈で3050なんて一度も聞いたことないから3060以上って感じか
【2022年5月版】VRC歴4年の私が選ぶ『VRChat』を快適に遊ぶ為のPCスペック! | こはろぐ
https://kohavrog.com/vrchat-pcspec/
1週間前の記事
これ見る感じ、現行世代なら Ryzen 5600,5700あたりにRTX 3060、メモリ32GB乗せたら人権スペックって感じか
This account is not set to public on notestock.
Intel CPUは Pentium G4560と i5 10400Fしか触ったことがなくてな...
GALLERIA RM5C-R36T(RM5C-R36T)10883|ゲーミングPC|パソコン通販のドスパラ【公式】
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=10883&sn=0
BTOならこれか?と思ったけどメモリが16だな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1B7VT1ZBKFDTX?ref_=wl_share
雑構成で¥170kってとこですかね,異論は受け付けます
@pyn_pyn https://mstdn.home.neso.tech/@neso/108332861103904583
雑にやってみたら¥170kくらいっぽいです
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1B7VT1ZBKFDTX?ref_=wl_share
雑構成で¥170kってとこですかね,異論は受け付けます
いまのPCに至るまでに掛けた金額で「ぼくのかんがえたさいきょうのPC」が最初から組めたと思うとにゃーんとなる
This account is not set to public on notestock.
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_25l_intel/
そこまでいくならOMENの12700F 3060Ti 19万で良くないすか
>メモリに関しては、少人数であれば16GBでも足りることが多いですが、ワールド人数が増えるごとに食い潰すようになってきますので、大人数で遊びたいなら32GBは必要です。
>僕が試した限りでは、46人程が集まるワールドでメモリ使用量は”20GB”を超えていました。
This account is not set to public on notestock.
これ様々なハードルがありそうだなあと見てて思って,「VRCへの慣れ」,「そもそもVRCが動くPCのご用意」,「安定した回線」などZoomでやるのとはかなりハードルがありそうだなあと思った
OSCみたいなカンファレンスはVRCよりClusterのほうが良いかもしれん(画面共有の楽さ)
VirtualConference2021 - 口頭発表
https://sites.google.com/view/virtualconference-2021/%E5%8F%A3%E9%A0%AD%E7%99%BA%E8%A1%A8?authuser=0
This account is not set to public on notestock.
ある日突然、あなたのワールドに12人もの美少女アバターができたらどうしますか?
それも……とびっきりVery Poorで
とびっきりアバターギミック盛り盛りで
とびっきり乳がでかい。
しかも、そのうえ……
美少女どもはみんな中身おじさん!
名取さな🍆さんはTwitterを使っています: 「最悪 https://t.co/9akWjFqOoG」 / Twitter
https://twitter.com/sana_natori/status/1524736822181777408
-
-X
昨日作った2代目ホームワールド、2.5MBになったので自分用にQuestビルドしといた(初代は20MB)
100MbpsでVRCやる上でメチャ困ることはないが、Steamとかでデカ・ゲームをDLしてる裏でのブラウジングがカスになるから、太・ファイバーになりたい
じゃあってSteamを絞るとクソ・ゲームがplayableになるまでの待ち時間が増えるから、やっぱり回線とマラは太いと となる
This account is not set to public on notestock.
@pyn_pyn BTOもみてたけど,メモリは盛ってるとよいらしく(BTOでは16GBは多かったので),組めるなら組んでも良さそうという感じ
Skinned Meshをまとめたので,とりあえず現状ではVery poorがPoorになりました
@pyn_pyn ちょっと訂正があり,「メモリ(マザボに指すやつ)は32GBあるとうれしくて,BTOだと16GBのものが多くて,BTOはちょっと...」という意図と,「グラボが持ってるメモリ(VRAM)はデカいほどよい(RTX2060では6GB ,RTX3060では12GB)」というあれそれがあります
Mesh Baker,後で買うとか思ってたら一生買わない/買い忘れる気がするし今買っちゃおうかな
This account is not set to public on notestock.
liltoonの問題なのかワールドのライティングの問題なのかわからんけど,ミラーとかで顔に影がかかってるのがすげえ気になってしまうので
【VRChat】PC向けアバター(50,000ポリ超)をポリゴン削減してFallback対応したメモ【CatsBlenderPlugin】
https://zenn.dev/tsumujiwind/articles/d56c4736388d9e
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@pyn_pyn アバター最適化しようとするのに必要らしい(普通にVRCをやるだけならなくてもいい)
Steam,オフラインモードとかあるし,べつに配信終わっても起動はできるんじゃないすか
しらんけど
This account is not set to public on notestock.
Mr.VirtualizerのMVでバックダンサーになってる名取が前に出てくる1カットを見つけてHappyになってるのを自覚した
This account is not set to public on notestock.
もうすぐ交差点に入りますが、信号機が「赤点滅」していました。どう通る?
This account is not set to public on notestock.