icon

おきた

Attach image
icon

あきたむつよいな
俺はわざわざ飯の約束(?)をして福岡まで来た人を追い返しちゃった

icon

ともだちがほしいです

2021-02-03 02:57:44 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そのオマージュパロ言い回しを理解するための文化的教養が必要だという話

icon

これは強烈に印象に残っている事案なんですが、半沢1期の最終話で「2階級特進」というフレーズが出た瞬間に「あっこれ左遷されるやつだ」って思ったんですけど、後から一緒に見てた親に聞くとどうやらそうは思っていなかったらしく、「2階級特進は大出世だろうが」と言われたのを覚えています

icon

伏線という概念があるかどうかというあれでした

icon

オマージュやパロディの理解に関しては、パロ元に対する理解が必要だったりして一概には何とも言えない

icon

ただこう共通して思うのは、コンテキストという概念が実は人間にはあまりインストールされていないんじゃないか、という疑問は感じる

icon

いや、物語という創作自体が一定の目的論的なお話になっているからそう思うのであって、日常は目的論的じゃねえしな……

icon

創作には不必要な人物や事件は発生しないと思っているので、(ドラマ化されてもその軸は普通はぶれないとすれば)普段の生活で使わないような小難しい言い回し(2階級特進)をわざわざしているというのは伏線に違いないという、学習に基づく予想はどうやら一般的じゃないらしいという学びがあった

icon

SSTO、エスコン5で登場したけどあんなクソデカ設備必要なんか?って思った記憶がある

icon

じゃあ俺がビジネス漫画の常識に慣れてなかった間抜けということか

2021-02-03 03:30:16 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ビジネス漫画とかで二階級特進、なんて言われかたをするのはよくあるので普段出ないから~ということはなさそうな気がする

icon

最終回で突飛な言い回しはデケーちゃぶ台返しの伏線は過学習、なるほど。

icon

現代人が2階級特進なんていうはずがないという思い込みがありました、サーセン

icon

仮にビジネス漫画や現実のその世界では一般的なワードであるかもしれないにしても、一般の人間が見る地上波で、そこをビジネスシーンのミームとして使うか?→ならば特殊表現と読み取るのが普通では? という感じでした

とはいえ視聴者ターゲットがそうだったのなら確かにそうともいえるので、まあうん

icon

起きたし散歩でもいくかあ

2021-02-03 03:41:35 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも『島耕作』みたいなビジネスマンを主題にした漫画からして昭和~バブルの雰囲気はすごいけれど、『半沢直樹』はそういうジャンルを踏襲してる、というのがあってやや古めかしい感じになるのがありそう

icon

おなかすいたな

icon

デジタルサボテン🌵を育てている

icon

あさ!

icon

1ヶ月同じ靴下履いてる

shindanmaker.com/1028129

Web site image
臭わせメーカー
icon

骨格筋0.4%とかになってて草

Attach image
icon

( ´・ω・`   ) Yo

icon

誰がデブじゃ押し潰すぞ

icon

あ〜〜〜〜〜〜無

icon

おたかんサンド

icon

uououououo

icon

🐙

icon

gうえ

icon

一部*.home.neso.tech のSSL certが無効になってますが1週間位更新予定はありません.over.

icon

なんかcertbot renewでできなかった

icon

*home.が止まってお例外が困るの,craft.くらいだめんな

icon

俺以外

icon

うおうおうおうおうおうおうお

icon

FUCK! 🚋

icon

マジで書けねえ

icon

masukeke

icon

もしもししてえおいふゆ

icon

あかんすぎるしボスっちに泣きつきに行くか

icon

メンが終わったので登校した

icon

未亡人

icon

エロ作品か?って思ったからもうダメかも知んない

icon

っちに「あかんて、頭ぐるぐるなっておしまいや、書くこと浮かばれへん」って言うやつやるか

icon

脊椎動物なんで脊椎が勝手に喋っとるだけや

icon

首の上に乗っとるのは駄菓子屋のおばちゃんのオマケや

icon

どうしてそうなんの

icon

帰りてえ

icon

ストロングゼロは全てを解決する

icon

tex600行くらいになったけどまだ要件の半分しか埋まってない

icon

ランクマ、懐かしい響きやね

icon

すべてがめんどくさいな

icon

33Pまできた

icon

あと10Pかあ

icon

あと5Pあればゴミが形になるんすわ

icon

1Pに2個載せてるグラフ、横向き1in1にして………いいか?

icon

14個あるからやったら余裕でページ稼げる

icon

遊戯王のあれやめろ

icon

なんとかってやつ

icon

射精が止まらなくなるのはえっちな悪夢?

icon

でもちんぽからところてんは出るじゃん

icon

クソデブふゆ

icon

\begin{table}[H] の[H],割と邪悪だな

icon

変な空白ページが生まれたりする

icon

\section付けない\chapter のあとって空白ページが生まれるの強制?

icon

っぽいすね

Attach image
icon

[LaTeX]jbookを使うと、chapterが新しくなる時に空白ページが入る
blog.ashija.net/2017/10/24/pos

”なんでかなーと思って調べてたら、どうもこれはjbookの仕様らしい。
chapterが新しくなる時は必ず奇数ページにから始まるように調整されるため、偶数ページに当たるところに空白ページが入るらしい”

Web site image
[LaTeX]jbookを使うと、chapterが新しくなる時に空白ページが入る
icon

:naf:

Attach image
icon

ato2P

icon

謝辞3Pも書く相手おらん

icon

LaTeXを勧めてくれたSNSユーザーに感謝.って書いとくか

icon

アホバカ

icon

@fuyu こっそりDMで教えて

icon

@fuyu アホバカふゆかすに感謝申し上げます.

icon

@fuyu じゃあな

icon

@babukaru 隙間風?

icon

にゃん

Attach image
icon

ヴォーーーーーーたりねー

Attach image
icon

@babukaru 檻は換気いらなくない?

icon

@babukaru かるばぶおりゅ?

icon

でぶもへ

icon

@babukaru おりじゃん

icon

おなかすいたしかえるか

icon

痩せる2021やるか久々に

icon

911T

icon

チンチンタッタくってねえな

いつまで?

icon

今日は閉店.

icon

かーほしー

icon

きたく

icon

ose-

Attach image
icon

コンセントにIPアドレス振らんかい

icon

デスストのメインクエでやり直さないといけないとこってあったっけ

icon

サブネットマスクが255.0.0.0の人

icon

まちがえた,255.255.255.254

2021-02-03 21:32:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レンジのワット数計算みたいな論だ

icon

熱伝達係数

icon

増田かなんかで,熱伝達と料理の話をしてた奴がいた記憶があるけど気のせいか

icon

/32はわかるけどなんで/31も「ネットワークになりません」なのかと思ったけど,相手がいないからかそうか

Attach image
icon

(風呂出て頭起きたなとおもったけどタイムライン見てたら脳内キャッシュがたまり始めて何も考えられなくなったので,)寝るやつやるか

icon

NASが1GbEしか出ないから11axあってもな

icon

VDSL100Mbps地中からの見物

icon

NASとPCが1GbEでやりとりしてたら他の通信が支えるからNAS-ルーターだけCat6a指してえなという気持ちもあり

icon

1GbEでエロ動画見てて親に「WiFiつながらないんだけどー」って言われたくないでしょという気持ちだけがある(?

icon

NWしらんけど.

icon

ふゆー

icon

プユカス〜

icon

WLANAP 1kW

icon

プリンターのためだけに2.4GHz飛ばすやつやるやる

icon

そのくせQuest+VDのために5GHzも必要

icon

プリンターを有線にしたら2.4GHz使わなくていいのかと気付きました

icon

収容でAPが変わったから諸々めんどくさかったんだよな