SSDの空きがないわねえ Mint19入ってるディスククリーンアップするか
#memo git:MeissunerEffect/rtl8822bu
ubuntuのSSDつくったところで,MBに空きのSATA穴がないことに気づく. 1000000マス戻る
あんまりつかいたくないけどPCIeにぶっ刺してSATAアナル増やすやつす使うか
めちゃ発熱するMegaRAIDをファンで冷やしたいですがいい感じの配置が思いつきませんね
ddrescueがとまったやつ、進捗のlogfileが見つかったから2週間が無駄にならなくて済みそう
2019-06-17 01:37:14 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
てかmintのSSDさしたらそのまま使えたのでそのまま使っている
sdd sdf sdg sdeの順になってるのウケる
月曜日の4時なのに7人もVCしてるのは何なものなの
WSL 2の初期ベンチマーク結果は期待はずれか | ソフトアンテナ
2019-06-17 11:20:47 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【重要】パスワード管理に関するお知らせ - Kyash お知らせ
"※より安全なパスワード管理方法
・パスワードは定期的に変更する
・第三者にパスワードを絶対に教えない
・他のインターネットサービス等のログインパスワード等と兼用をしない"
パスワード定期変更がどうのって「セキュリティ的には定期的に変更したほうが何かあったときのリスク抑えられるし習慣づけておけば〜〜だけどそれを強要して脆弱なパスワードのローテーションしてしまうくらいなら変えないほうがマシ」って話じゃなかったっけ、なんでKyash叩かれてるんだ
bitwarden導入したから最初にガッと上限いっぱいくらいの作って放置だな
PCIeに刺してSATA穴増やすやつでLinuxMint起動してるョ
m2 ssd,速いけど熱くなるって聞いたけどほんと?
おれもぞうさんからタピオカミルクティー増産して学費稼ぐか
2019-06-17 13:25:04 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最寄りの劇場のプロメア、レイトショーしか残ってなくて草
2019-06-17 15:54:02 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プロメアのカメラワークの既視感の正体、FREEDOM PROJECT × CUP NOODLEのCMだ
2019-06-17 19:13:16 ゆんの投稿
oinarisummer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スティック目一杯倒してるのになかなか車が曲がらないゲームがあって、なんてやつだったかなぁ。
アンダーステアでくおーぶつかる、インド人を右に ぴけし
2019-06-17 19:20:58 zgock999の投稿
zgock999@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 19:23:04 うみかきの投稿
umikaki5017@mastodon-train.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOSのスクリーンタイムで出てきた週平均の端末仕様時間に比例して週の痩せる2019活動をすることにするか
2019-06-17 19:36:32 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 19:37:26 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#いろいろなnere9なんとか部 まとめ1
- nere9ペイント部 (Splatoonシリーズ)
- nere9市長部 (Cities:Skylines)
- nere9自動車部イギリス支部 (Forza Horizon 4)
- nere9農場生活部 (Farming Simulatorシリーズ)
- nere9農場物語部 (Stardew Valley)
- nere9異世界狩猟部 (Monster Hunter:World)
- nere9狩猟部 (theHunterシリーズ)
- nere9ゴルフ部 (The Golf Clubシリーズ)
- nere9深圳新人エンジニア部 (SHENZHEN I/O)
- nere9現代サバイバル部 (PUBG)
- nere9入国管理部 (Papers, Please)
- nere9ボドゲ部 (Tabletop Simulator)
- nere9ねこ戦車部 (ねこ戦車)
- nere9美術部 (おえかきの森)
- nere9文明開発部 (Civilizationシリーズ)
- nere9山部 (Mountain)
2019-06-17 20:41:23 きゅうりうむの投稿
cucmberium@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 22:08:43 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 21:55:28 りさちゃんの投稿
risa@social.arnip.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 22:41:33 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-06-17 22:44:14 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
< Yuki SHINONOME
英字スペリングだと漢字考えなくていいけどいい加減決めとくかになった
語感と読みやすさと可愛さを兼ね備えた名前、実在する名前になりがちなのでオリキャラに使うにはちょっと悩ましい
私が作るキャラの苗字は車のナンバープレートに採用された地名を使ってます
ぼくも地名からとってて、周防とで迷ったっていうのは多分前にも書いた気がする
軍艦だって山や川、旧国名とかからとってるからええやろ
2019-06-17 23:14:22 じんすけ(Jinsuke)の投稿
jnsk@mstdn.jnsk.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
各務原駅、鉄道会社によって読み方が違うという噂を聞いた
地名から取るやつ、知名度のある地名(ダジャレではない)だと「あ〜地名から取ってるな」って感じがしちゃってケチがつく気がするので微妙にマイナーなやつをチョイスするセンスが必要になるよなと
あと、「○原」が「○ハル」or「○バル」なのわりとややこしい
2019-06-17 23:27:19 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿
machey@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あと難読でもなんでもないけど、九州道の案内板で「宮若・若宮」って毎回ふふってなる
"若宮町(わかみやまち)は、福岡県北西部に位置し、鞍手郡に所属していた町である。2006年2月11日に宮田町と合併し、宮若市となり、自治体としての若宮町は消滅した。"
クソ面白いな
2019-06-17 23:33:55 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"広島県広島市中区の町名。旧町名「水主町」を変更。⇒加古町・住吉町 (広島市)参照"
違う石動をイメージしてしまっていたことがバレてしまった
創作でDQNネームにするの、実在マン被ったらマズイいとかじゃなかったっけ
現実の方がDQNネーム溢れてるけど
ヒロインの名前がヒロインのお母さんの名前と同じ事案
飲酒運転こそ減ったかもしれないけど根が変わってないので危なかっかしい運転しまくる県
たかし、ハローワークには行ったのかい?
たかし、パソコンの先生になるんだろ?
今日だけで2回サイレント車線変更されたの、寝るまで忘れないからな
駒生
立伏
文挾
川中子
上三川
汗
宝積寺
祖母井
江連
生田目
百目鬼
帯刀
生田目しか読めなかった
生天目仁美さんがいなければしんでいた
完全に偏見
福岡のカーは速度こそトロい割に車間ギリギリまで詰めたり赤になってか交差点侵入とか平気でやるから頭のアクセルも緩いんじゃねえのかって思っているし、思わないと公道で正気保てない
飛田のなんとかストリート、年金ストリートとかいうネーミングセンスだけはほんとうに死ぬまで笑ってしまうのですき