icon

あ、秋アニメの番宣が流れだしてる…………

icon

なんかジャガイモ男爵に騒いだりサッカーで騒いだりしてるうちに〆本編更新日来ちゃったな………

メギド本編最新分の話含む 本編更新前につらつら
icon

保健教室の時にユフィール先生は転生メギドは本来生まれてくるはずだったヴィータの子供を犠牲にして生まれて来てるって言ってたけど、純正メギドだって借り腹生まれはもっと沢山のヴィータを犠牲にしてきてるんじゃんと思ったし、でもそもそも借り腹生まれじゃなくたってメギドはみんな本来生まれてくるはずだった幻獣を乗っ取り犠牲にすることで生まれてきてるんだよな。転生メギドがヴィータの子供を犠牲に生まれるのと同じように。
何か別の生き物を犠牲にすることでしか世界に生まれ落ちてくることが出来ないのはメギドという種族そのものがどこまでも負ってる業だ。

メギドは幻獣やヴィータを自分たちよりも下等な存在として扱うけれど、だけど仮にもしメギドが幻獣やヴィータを自分たちと対等で尊重すべき存在と見るようになることがあれば、その時、そんな尊重すべき存在を犠牲にしないと自分たちは生まれてくることが出来ないという変えようのない自分たちの種族としての性質と心の中で折り合いをつけることは出来るんだろうか。
(例えば人間が牛や豚、鶏の生命を人間の命と同等の価値のあるものと考えたら、多分その人はそれらの動物の肉は食べられなくなりそうだよね、みたいな話)
異種族が互いを尊重し合うことは尊いことに思えるけれど、メギドという種族のそもそもの特性上、幻獣やヴィータの命の価値を尊重し過ぎると自らの存在の罪深さを意識させられ続けることになるのかもしれなくて、だったら幻獣やヴィータのことなんて自分たちとは違う下等生物だとずっと思ってた方が絶対気持ちは楽に生きてられるよなって。

〆本編最新分
icon

二次創作オタクみたいなこと言ってる………

Attach image
メギド114クリアした!クリア編成。
icon

最初はバルベやアムちゃんも連れてったけど、組み直した。
でもまあ流れ的にグリマルキンで勝つのも悪くない感じしたし。

Attach image
メギド114
icon

ノムノムが誰かからの受け売りの言葉で自分を表するタイプなの、おとーさんを名乗ってたのもそれだろうから納得感あったわね。

やっぱりノムノム、バーストファイターなのかなぁ……中身よりアバドン由来のスタイル、クラスなかもしれないけども……

メギド本編114
icon

デミウルゴスがソロモンとペクスを交配させたがるの、単に純正ヴィータとペクスを交配させるだけならガルドから連れ去られて来たヴィータ使えば今までにも出来ただろうに、純正ヴィータであることよりもソロモン王であることの方が重要なのかな??
それともソロモンと出会って話すまで、純正ヴィータとペクスを掛け合わせる発想が無かった??純正ヴィータを手に入れる方法・ツテを全く持ってないとかではない気がするしなぁ……

あと、デミウルゴスの話すペクスの話聞いて、メギモンがペクス出身なのかもちょっと、と言うかだいぶ疑問に感じてきたな……
そもそもペクス(デミウルゴスの言うところの疑似ヴィータ)があれだけ能力の高い指輪使用者になれるのかとか、サタン様が大事な切り札である自前のソロモン王の調達先に人間牧場を使うのかなとか……
割と出どころが全く違いそうな気がしてきた。
メギドラル生まれのヴィータだったとしてもデミウルゴス管轄の出身ではなかったりしない??

メギド114 デミウルゴス
icon

113でペクスや人間牧場がメギド社会内で大っぴらに語られない存在になっていたのはそれを知ったら怒りそうなエルダーから隠すためだったんじゃないかって話出た時、あんな世界の真実を知ってる語り部みたいな顔してながらペクスのことは知らないんだ、メギド社会からは断絶した世捨人やってるおかげで実態としての今のメギド社会の込み入った部分のことは全然知らないんじゃん、なぁんだってなったとこあったんだけど、メギドラル社会の本流から全く外れたところで生きてるデミウルゴスにも似たようなとこあるのかもしらんなって思う。
メギモンの出どころはまだ不明だけど、もしもメギモンがペクスが指輪を使えてる実例であったり、或いは疑似ヴィータと純正ヴィータの交配から生まれていたりすると、そのことを知らないデミウルゴスは、あんなペクスの支配者・管理者みたいな顔してペクスに関する知識で普通にサタン派に遅れを取ってるところがあるんじゃんってなるわけだし。
疑似ヴィータと純正ヴィータの交配だって今までにもやろうと思えば全然出来ただろうにやろうとしてこなかったのとかにしろ、他のメギドラルの研究者、研究機関から比べてもまあまあ発想が一回り遅れなんじゃない??(今までに登場している研究者メギドらを見てると、もしも彼らがペクスは純正のヴィータとは何かが違ってる存在だというデミウルゴスが持ってるのと同じだけの情報を持っていれば、純正ヴィータとの交配含め色んな実験をとっくに実行済みだったんじゃないかと思う)
借り腹関係の知識には特化してるけど、社会や他の研究者との関わりが無さ過ぎて、変なとこで無知さ、発想の幅の乏しさがあるメギドなんじゃないかって気がしないでもない。

メギド114関連
icon

って言うか、サタン様にとってメギモンは大切な切り札だったんだから、それを変なとこから調達するわけがないよな。
以前はペクス出身ぽさのあるメギモンを連れてるからサタン様はバリバリに人間牧場活用してるんだと思ってたんだけど、大事なものだからこそそれを用意するのにも信用のおける者しか使わないだろうし、そしてデミウルゴスがサタン様から見て信用のおける相手かって言えば立ち位置上多分違うだろうと思われるわけで……(実際蛆と繋がりあるんだし)

icon

ダムロックイベでダムロックとサタン様の接点が示されてるからには、サタン様がメギモンを作る過程にそのことが全く関係していないことはないと思うんだけど、だとしても、例えばガルド側のアルスノヴァ血統の技術(の存在をダムロックイベの一件で知ったので、それ)を参考に何かしら自前で用意したヴィータにそれを施したパターンと、もっと直接的にダムロックの血縁者を拉致して来るなどして入手したパターンとじゃ全く話が違ってくるもんね……

icon

いや世界全体で見れば言うほど違わないかもだけど、ソロモンにとっては大違い案件。

メギド114関連 ブランクとか継〆とか
icon

ブランクの発生は疑似ヴィータ間のみでの掛け合わせが何代も続いて初めて疑似ヴィータが完全なヴィータではない故の歪みが蓄積することによって起こるもので、単にメギドから生まれた、またはそういう祖先を持つというだけで起こるものではないと思って読んだんだけどどうなのかな。

カクリヨに関しては継承メギドとしてメギドの力を継承出来るかどうかが最優先されてきた場所だから、メギド同士の間から生まれたいヴィータはいわゆる疑似ヴィータにはあたるんだけど疑似ヴィータであることが問題なのではなく、両親の2つのメギドの形質が喧嘩をするから継承メギドにはなれない存在だということの方がカクリヨではずっと大きな問題だったんじゃないかな。
だからカクリヨでは継承メギド適性が無いという理由から、メギドとメギドの間に生まれたヴィータの純血性(そこに一般=純正ヴィータの血を混ぜないこと)は全く重視されることがなく、自然とブランクを生み出してしまうような疑似ヴィータの歪みの蓄積が回避されていたんじゃないかな。

確かに他が純正ヴィータでも先祖のどこかに疑似ヴィータがいた場合に突然ブランクが発生する可能性は否定されてはいないけれど、カクリヨでそれが起きていないなら、疑似ヴィータ間での掛け合わせを続けず純正ヴィータと混血すればそんなに問題はないって証明になるんじゃないかなぁ……
まあ、それでも先祖に複数の疑似ヴィータがいるとか、疑似ヴィータに由来する血の割合が高くなり過ぎるとどうか分からないし、そのへんは大量のペクスをガルドに受け入れて、そのペクスらが一般ガルドヴィータとの間に子を作り、疑似ヴィータに由来する血がガルドに大量に広がることになっても大丈夫かと言われると確かに安易に問題は無いとは言い辛いな……

icon

113、私は重奏でいったけど、バフをかけずに音符量維持の出来る〆ってCプロメ、Cムルムルあたりになるから、重奏でいく時はそこらへんを持ってるか次第になりそうだなーと思う。

icon

重奏で113、Cロキをリーダーで、(スキルはバフ技だから)覚醒スキルで重奏発動、その後は専霊外したCバルバトスで音符稼ぐとかなら配布中心でもいけたりするのかな……?

icon

114のボスは苦戦してる人はしてたからめちゃめちゃ簡単というほどではないと思うんだけど、サクっとクリア出来てる人はかなり戦法バラバラだったの面白かった。
確かに明らかに特定の戦い方が推奨されてる感じはなかったよね。

2023-09-13 06:34:23 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マルシャクの薄い本シチュエーション過ぎて大興奮:parrot_twin:

icon

無料召喚くん?!?!!
(5日に1回の無料召喚くんから運良く未所持〆が出るの、多分今年で4柱目)

Attach image
2023-02-26 18:58:38 ねねの投稿 nene_koma@misskey.cloud
icon

無料召喚くん?!?!

Attach image
2023-03-03 20:38:20 ねねの投稿 nene_koma@misskey.cloud
icon

無料召喚くん?!?!(5日ぶり連続)

Attach image
2023-05-18 04:23:06 ねねの投稿 nene_koma@misskey.cloud
icon

無料召喚(5日に1回のやつ)くん?!?!??
(今年に入ってからの無料召喚くん、未所持キャラがピンポイントで来てくれるのこれでもう3回目だけど何故こんな………)
(Cウァラクさん、次の〆チケで呼ぶ気満々だったよ……)

Attach image
icon

すごくない???この無料召喚くんの凄まじい打率…………

icon

シャックスちゃんが周囲に不幸を撒くことがあるのはシャックスちゃんを守ろうとするピヨピヨらによるピヨピヨセコムの余波だけど、Bシャックスちゃんのアジト台詞にピヨピヨについて言及してるのがあるから、リジェネ後にもピヨピヨやピヨピヨセコムそのものは消えてないんじゃないかな。
(ピヨピヨが今でもセコムしてるかどうかは確証持てる情報無いんだけど……)(でもピヨピヨにセコムを止める理由も特に思い当たらず)
「疫病神は去った」は周囲に不幸を撒く疫病神体質を気に病むことなく生きていけるようになれた、とかの気持ちの面の話じゃないかなぁと考えてるかな、私は。
Bシャクストで言ってるように自分が仮に不幸を撒いても周りにいる人達がそれを跳ね除けられるくらい強い人たちなら問題無くて、そういう友達や仲間を今のシャックスちゃんは沢山手に入れたから疫病神でなくなることが出来た、みたいな話かなぁと……

icon

でも9章で(アムちゃんが暴れた時)シャックスちゃんも負傷したのがリジェネによってピヨピヨセコムが切れた証拠と見れなくもなくて、でも単にピヨピヨにもどうしようもないものだっただけかもしれなくて、そのへんは基本ピヨピヨがずっと不可視の存在な以上、判断のしようがないと思う……

icon

夢ピヨピヨボクとしてはこの先もずっと、ちっぽけな存在のボクらにも出来る範囲でシャックスちゃんの役に立っていきたいよ………

2023-09-13 20:55:06 9621ちゃん.io:blobcatmeataww:の投稿 9621@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-09-13 10:13:00 吉田誠治 :feather:の投稿 ysd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、日本の漫画が横書き言語に翻訳された時とかも視線の流れがおかしくなって読みづらいよなっていつも思う……

icon

私ももっかいぐらいピノチャレやりたいな。
限定味欲しい。

icon

うおおお!!!楽しみ!!!!
しずかすアクスタと1年集合ポスターかなー。
:blobcat3c:

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 POP UP SHOP in TOWER RECORDS」詳細情報を解禁!!
https://www.lovelive-anime.jp/news/01_2603.html

Web site image
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 POP UP SHOP in TOWER RECORDS」詳細情報を解禁!! | ラブライブ!シリーズ Official Web Site
icon

めっちゃ好き好き衣装なのです。
https://youtu.be/mt8hK3Y5DO4?si=8h9K8oG_I_Fqhfh_

Attach YouTube
2023-09-15 17:59:53 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これめっちゃ可愛いよね。
あまりにもシャックスちゃんでキノコちゃん。
選択出来る絵文字にヒヨコも欲しかったけど、キノコニワトリがどストライクだったおかげで満足した。

icon

ヒヨコ絵文字も選択肢にあったらヒヨコがキノコ被るかもしれないじゃんね??!

icon

特仲の水着、お揃いだったりしてる……??

icon

プレイアブルキャラとしての実装前から海デートの絵が公式から出てくるの、特仲はやっぱすげぇな。

2023-09-15 14:47:19 :unineko_um:冬雪マユ:wanko_ajnr::wanko3_ajnr:の投稿 fuyukimayu@9ineverse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ガギゾンくんのブフ様に自分の働きを褒められたいって思いながらもブフ様がデートに行く相手は当然のようにサタン様だって思ってるとこ、公式カプを大前提として尊重する夢民て感じですごい徳が高いなと思ったけど、マルシャク推し夢ピヨピヨがそれ言うと遠回しな自分上げみたいになってしまうんじゃないかと夢ピヨピヨは考え込んだ。

icon

ブフ様プレイアブル加入した時、どれくらい顔が見えると言うか包帯要素残ってるんだろうなぁ。
ブフ様、人型キャラにほとんど興味を示さないすぼろさんが珍しく外見で興味を示したキャラだから、顔が見えちゃうとせっかくのすぼろさんの興味が霧散してしまわないか心配だ……

どっちみちプレイアブル化したら☆3では包帯してたとしても☆6で包帯も眼帯も全部取ると思う………

icon

イチャついてるブフサタから全く目線を逸らさないで眺めてるガギゾンくん、通りすがりのアモンくんにキュッて目隠しされて欲しい。

icon

Xで宮本侑芽、黒沢ともよW主演アニメだって騒がれるのを見て、ほーん何か新作発表があったんかねくらいに思ってたら、ボンズの新作のことだった。
確かにボンズの好きそうなラインですよね………

2023-09-16 07:47:39 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちょっと人前でベタベタするくらいのイチャつきなら広間でやってても問題無いとシャックスちゃんは実体験として知っているのである。
(でも人前でのイチャつきでも迫力が違うよ…)

2023-09-16 11:02:30 通気口の投稿 tukiko@misskey.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(RN)似たようなこと私もぐるぐる思ったのでわかる……
icon

元々メギドが産んだものを使ってメギドを産むんだからある意味無駄のない有効活用になってる感じもしちゃうんだよな。
不要品だと思ってたものからメギドを生み出せるって分かったらそりゃそうしない?って……

でもメギドはカトルスの道具ではなく、幻獣も蛆の道具なだけではなく、それぞれ自由意志を持つ独立した存在なわけだから、ヴィータの目線ではなくメギドの目線に合わせてメギドらにペクスの処遇について訴えかけるならそのへんになる…??

蛆とカトルスの子であるメギドが、では(種族としての)親としてはペクスにどう向き合うのかみたいな話だったりするのかなぁ……

icon

蟻と格闘しててすごい時間差のノートになってしまった………
また蟻との格闘に戻ります……
:blobcat_MUDAMUDAMUDA: