少年呼びのお姉さんでぱっと浮かんだのは誰とかはないけどCV桑島法子
音楽と数学との人
リアクションくれる人みんなありがとう
フォロー・リムーブお気軽に
すしに永住の見込み
前はioにいました
@negikey@misskey.io
見習い
歴は無駄に14年くらい(2023/07時点)
数学, 音楽(ゲーム音楽/メタル/ユーロビート/アニソン etc), 読書(SF寄り), Vtuber(見る専), RTA(見る専), 声優(元agqrクラスタ), Julialang, Haskell, C++(), Dvorak配列, Steamer, 将棋(多分中~上級くらい), n575
アイコンは手描き画像のAI変換です
一時期で人の発言から575を見つける特殊な訓練をしていたので
いつもではないけど気づくときは見た瞬間「あっ575だ」って気づくんですよね…
ここ2週間ほどずっと作業用BGMにしていたイベントももうすぐ終わりかあという気持ちで見ている
https://www.twitch.tv/japanese_restream
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソフトウェアの開発ツールのことSDK(Software Development Kit)って言うんだけど
今度からSDKのこと貞子って呼ぼうかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プロフ帳今の自分がやると多分手書きしないんだけど
過去事例を見ると手書きの方が絶対面白いのでそうしたい
マウス(トラボ)でやるか印刷するか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
図書館戦争 最初にアニメの映画か何かで触れて
その後小説読んだら思ったより恋愛要素強くてってなった
嫌いではないけど予測してなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドラえもん「レポートが終わらない?それなら2時間後の自分と4時間後の自分と6時間後の自分と8時間後の自分と10時間後の自分に手伝ってもらえばいいんだ」