icon

アライさんがうどんを打っていなかったらアンテに出会っていない人生だった可能性がある
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31045438

Web site image
決意を伸ばすアライさん
icon

普段Steamでセールで買ってるからかお手頃おすすめゲーム意外と無かった
セール中のHadesとかどうですか
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033130.html

icon

ヒューマン・リソース・マシーンが1000円だった
これは数学が嫌いな人には多分全くおすすめできないけど,
数学とかプログラミングとかパズルとかが好きだよーって人には手にとってほしいゲーム
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000753.html

Web site image
ヒューマン・リソース・マシーン ダウンロード版
icon

ソーシャルは
ローカル+フォローです

icon

:mou1ji_ichidaiji_ttekanji:

icon

そろそろ寝るか:nerune_gu:

icon

学生時代, 最終的にみんないなくなるエンドのことを
「黒死病エンド」と命名していた先輩は才能の塊だった

icon

全肯定までは行かないけど若干同意するみたいなリアクションが:hoshii:

部分的にそう

チョットワカル

icon

ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!

https://sushi.ski/play/9fwkgmhl7j

Web site image
気が狂ったときに押すボタン
icon
Web site image
ボールプニチャレンジ(ハード)
icon

声に出して読みたい日本語

icon

:blob_think_smart: "Think smart" 「頭使えよ」だもん

icon

:blobcat_MUDAMUDAMUDA:人にリアクション付けるときには大文字MUDAでも出てこない気がする
リアクションデッキに登録しておくことは出来る

icon

読書感想文はこのくらいテンプレートが決まっていていいと思う
フリースタイルだと良かったエピソードを切り抜くくらいしかできなかった
https://togetter.com/li/2192374

Web site image
「苦手な人には大助かり」今の読書感想文はシステム化されているのでこだわりが無ければ書くことができるようになっていた
icon

学校教育は「テストへの解答」以外のアウトプット教育が弱すぎるんよね…
文章なんて誰に何の目的で読ませるかが決まらないと書けねえやんって今なら思う

icon

電車で通うのは苦行だけど電車移動中くらいしか小説を消化できない
家だと誘惑が多すぎる

icon

対人ゲームの基本は相手の嫌がることをやることだってFPSのプロの人も言ってた

icon

ioちょっと前まで17~8万人くらいじゃなかったっけ…:resonyance:

icon

「科学と方法」みたいな科学者・哲学者の古典著作は多少読んだことあるけど
小説・文学の古典はほぼ読んだことないなあ
一番古いやつで「1984」くらいかもしれない

icon

ぉーん この点は出ねぇよぉ!

何の変哲もない画像なのに
icon

ハートの吹き出しとギザキザの効果線を入れるだけであっという間に:nsfw:​​:o_wa:

icon

ちくちく言葉の品揃えは豊富なのに「ちくちく言葉」というリアクションは無い

icon

すしすきーには:yosano_akiko_face:あんまり無いです
にぎやかなのはmisskey.ioの方

icon

ツナマヨは科学的に最も美味しいって何かのテレビ番組で見たもん…
トリビアだったかガッテンだったかあるあるだったか思い出せないけど…

2023-07-25 17:42:40 茄子みそしるの投稿 kirikiri@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

蘭が🦄なのはちょっと好き

icon

Misskeyを快適に過ごすための驚くべきリアクションデッキを構築したが
リアクションで伝えるには余白が狭すぎる

icon

ニュースサイトは個人的にCeron.jpがとても便利だったのに:twitter:のAPI制限でお亡くなりになってしまった
今更ながらGoogleニュースとか使い始めてみたりしているが
みんな何見てるんだろう

icon

小説のタイトル考えて!はChatGPT得意そう

icon

得意ジャンルは数学と音楽です プログラミングもチョットデキル
昔はニコニコ動画にコンテンツを上げたりしていましたが最近はただSteamでゲームやるだけの人です
Twitter歴はもうすぐ14年でした
最近の趣味は
:role_reaction_shooter:

icon

アルファベットがcupシリーズしか無いのが悪い

icon

余分な脂肪とか2割くらい誰か食ってくれないかみたいなところはある

icon

:nuami::owari:

icon

ナックス界隈だと安田顕主演の「マッスルボディは傷つかない」が好きですよろしくお願いします

前にAmazonで配信してたと思ったのにいつの間にか見れなくなってる…
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RZW9W9Y

Amazon.co.jp: ドラバラ鈴井の巣 マッスルボディは傷つかない : 安田顕, 音尾琢真, 鈴井貴之, 大泉洋: Prime Video
icon

ROSIERまるぱk…インスパイアのホワイトストーンズの主題歌はカラオケの持ち歌です
ときどきめっちゃ刺さってくれる