まさか初っ端から『君と話を』なんて聴けると思ってなかったし『StarZ』は「ジョーさん来たの!?」ってびっくりしちゃった #コーサカ生誕ライブ2024
松戸駅西口前の居酒屋「串むら 松戸店」でちょいっと夕方飲み!格安焼き鳥に、良質な馬刺しと緩急のついた料理に唸った https://matsudo-tsushin.com/35735.html
Alldocube iPlay 70 mini Proはスナドラ6 Gen 1搭載で外部モニタ対応!?【次期8.4インチ小型タブレット】 https://daily-gadget.net/2024/08/17/post-76093/
ここのプリン初めて食べたけど美味しいな、上のプリンは普通のプリンなんだけど、薄いビスケットを挟んで下のプリンはみんな大好き「かたいプリン」なのが最高。飲み物とセットで1000円なのでお財布にも優しい。 #なーごはん
This account is not set to public on notestock.
理想論を言うならせっかく作ったマイナンバーカードで有効性だけ確認すればいいけど、監視社会だとか言われそう
というか、IPアドレスを使った地域制限という概念自体がよくないなと思ってしまう。代替案はありません。
公式
9月上旬発売予定 サンリオキャラクターズ 完全ワイヤレスステレオイヤホン | アイテムから探す,オーディオ・イヤホンアクセサリ,オーディオ機器 | | グルマンディーズ公式オンラインショップ https://www.gourmandise.jp/view/item/000000008827?category_page_id=ct1210
新商品のサンリオイヤホンかわいい、性能は相変わらず微妙
ヨドバシ.com - グルマンディーズ gourmandise 完全ワイヤレスステレオイヤホン Bluetooth対応 サンリオキャラクターズ シナモロール SANG-458CN 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001008534134/
これ好きで一生見てる https://vt.tiktok.com/ZS2Nt5Ttf/
This account is not set to public on notestock.
正直、引用で話すのが文脈わかりやすくて好きなんだけどなんか晒してるみたいで嫌だし最悪 notestock で文脈追えるからそれでいいかな~と
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@himanoa おつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれおつかれ
ソフトウェアの「詳細設計書」とはなんなのか - きしだのHatena https://nowokay.hatenablog.com/entry/2024/08/15/175450
(「ノリノリでArchの環境構築してて一通り終わったところで、/bootのサイズを128Mにしたつもりが間違えて128G確保してることが判明して感情がなくなった 」………のりのりでああーるしーえいちのかんきょーこーちくしててひととーりおわったところでぼーてぃーのさいずをひゃくにじゅーはちえむにしたつもりがまちがえてひゃくにじゅーはちじーかくほしてることがはんめーしてかんじょーがなくなった ………覚えましたし)
Ubuntu Weekly Topics「Ubuntu 24.10(oracular)の開発 / 新しいカーネルリリースポリシー」公開 https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/202408/16
個別会計が嫌いだから立て替えとかやりがち、ただしレシートを整理する習慣がないのでいくらか忘れる
やることできなさすぎて立て替えたふぉろわから「まだ請求来てないよー」て言われるまで建て替えたこと忘れてた、レシート捨てちゃったしいいやってなった
QCY MeloBuds Pro (HT08) レビュー|5,000円クラスのTWSに新たな有力候補|HT05と使用比較 https://www.goodgoodlife.jp/entry/QCY-MeloBuds-Pro
開発チームと io の運営が別だと主張するなら MisskeyHQ っていう会社名を変えてほしい、WordPress.com を運営する Automattic を見習ってほしい
ずっと来たかった秋葉原のポテト屋さん、明日まで全サイズ500円だからケンタッキーのレモネードと一緒に食べたよ〜 #なーごはん #おでかけなーごはん
ベルギーフリッツスタンド bintje. 秋葉原店 (ビンチェ) - 末広町/揚げ物 | 食べログ https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13297142/
ニュース
「Threads、APIを使った投稿をFediverseへ共有可能にすることを発表」 公開
https://gihyo.jp/article/2024/08/threads-api-will-share-to-fediverse
お風呂ってこの季節は毎日入らないと気持ち悪いけど、日付感覚が最近かなり曖昧で「毎日」の基準すら曖昧だからお風呂に入った日をカレンダーで記録したくなってきた
This account is not set to public on notestock.
ニュース「xAI、Grok-2ベータ版をリリース ―画像生成AIモデルFLUX.1も𝕏で利用可能に」公開
https://gihyo.jp/article/2024/08/grok-2-beta
rel="me"
で本人確認するとチェックマークが出るみたいに、相互でリンクすると特別な表示する仕組みとかあれば面白そう
なんていうか、一人の運営者によってダメになったからっていう理由でメインの活動場所を変えるのに、また特定の運営者に依存するのって矛盾しているよなあっていうのがこのサーバーを建てた理由です
このサーバーの存在意義は当初から「居場所を作ること」で一環しているので、存在意義を求めている人は大変そうだなあと思う
広告を撲滅したい人間が取るべき手段は広告ブロッカー利用者の拒絶を批判することではなく悪意ある広告を技術的または法的にできなくするように根回しすることなのでは?とは思う
広告ブロッカーで自分のブラウザの表示内容を制御するのは自由だしのウェブ広告は悪だと感じるけど、提供者が「広告を見ない奴は金にならないからコンテンツを見せる必要が無い」と措置を取る権利があるのも事実なので、そのあたり考慮して考えたい
ウェブ広告が見られないと収益が減る系の持論、なんかもう「散々問題を指摘されている収益手段に依存しているお前が悪い」以上の感情が無い
ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である https://blog.maripo.org/2024/08/history-api-abuse/
フォロワーさんがTwitter(自称X)の悪口を言っているのを見る度に「Fediverse来ないかな〜」って期待してる
JCBカードをお持ちの方へ 『Are You Sure?!』独占配信中のディズニープラスが2ヵ月間無料で見放題! https://disneyplus.disney.co.jp/campaign/2024/08_jcb_card
This account is not set to public on notestock.
初めての劇場運営、離れていた常連たち…窮地のキネ旬シアターを救った“映画を愛するスタッフたち” | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/72784?page=1
【めんつゆにつけて食べないで!?】揖保乃糸さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」もうずっとこれでいいや!2選 https://yomuno.jp/posts/115774
シャオミ、21日充電不要で5480円「Smart Band 9」 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1615745.html
欲しいときすぐ大量の氷が作れる! コンパクトなのも嬉しい家庭用製氷機【MONOQLO2024上半期ベストバイ】 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/48216
松屋フーズ、新業態の石焼専門店「トゥックン²」東京都羽村市に1号店オープン https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1615036.html
【爆誕】1食84.1kcalの『ペヤング焼きそば風もやし炒め』を組み合わせて作る “最強のペヤングソース焼きそば” が最高だった https://rocketnews24.com/2024/08/13/2314956/
身体が“動物化”していく奇病が発生、フランスでヒットしたスリラー映画『動物界』公開決定 https://www.oricon.co.jp/news/2340043/full/
「インターネット老人会検定」を受けた結果、100点で合格でした。
#検定メーカー #インターネット老人会検定 https://kentei-maker.com/kentei/221?result_id=bfb39532-791b-4f02-8007-ace891e05f8d
This account is not set to public on notestock.
相手が誰であろうと礼儀とリスペクトは大事という大前提の元で、クリエイターとファンっていう区別が好きじゃないみたいな気持ちがある(感想を言うのだって創作の一種なので)
今日投稿するのタイミングが凄いな
和菓子洋菓子なんでもござれ!シャトレーゼのお菓子をシャトりまくろう! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=HCs0-xgdWnA
山盛り食べたいさっぱり副菜!給食の味「中華春雨サラダ」 https://oceans-nadia.com/user/860418/recipe/487690
マルチポイント対応してなさそうなのはつらいけどワイヤレス充電に対応しているのがいいな…寝ホンとして気になる
天津飯に「卵は使いません」 企業が投稿したレシピに「衝撃受けた」「ほんとにできた」 https://grapee.jp/1688617
大戸屋のコスパが相変わらず強くて怖い
大戸屋、グランドメニューリニューアル。「さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ」など発売 https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1604520.html
ベースモデルの ZE500 が気になる
ファイナルが、ASMR特化ワイヤレスイヤホン「ZE500 for ASMR -Patra Black-」&「ZE500 for ASMR -Patra White-」の予約を8月23日からスタート。周防パトラ×final限定モデル コラボ第3弾 https://online.stereosound.co.jp/_ct/17715383
TikTok で最近見かけるライスペーパーのクロワッサン、やりたいなと思ったらオーブンが無くておしまいです
まあ Blink も WebKit も元を辿れば KDE の成果物だしなと思っているところはある
静かに使いたい人には是非 Mastodon に来てほしいんだけど、Misskey 使ってみたい!っていう人に Mastodon 勧めるのものなあという気持ちもあって…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なんか、最近は英語のドキュメントを和訳する人が減ったせいで技術国家として劣化しているみたいなのを見た気がするから「それならなーが和訳しようかな」って思うんだけど、こころに余裕がなくて「それをして評価してもらえるの?収入が上がるの?」ってなる自分が嫌い
今の時点では最新の Mastodon ビルドを使ったサーバーで、サイトを承認した場合のみこの著者表示が使えるらしい(後に承認を不要にするだとか)
Highlighting journalism on Mastodon - Mastodon Blog https://blog.joinmastodon.org/2024/07/highlighting-journalism-on-mastodon/
Mastodon のアカウントをブログ記事のサムネに乗せられるの面白いな
This account is not set to public on notestock.