ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオゥ!!
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┗━┓┃┗━┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┏━┛┃┏━┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃
┗━┓┃┃┏━┛┗━┓┃┗━┓┃
┏━┛┃┃┗━┓┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオゥ!!
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┗━┓┃┗━┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┏━┛┃┏━┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃
┗━┓┃┃┏━┛┗━┓┃┗━┓┃
┏━┛┃┃┗━┓┏━┛┃┏━┛┃
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
記事投稿:【週報2023-52】フラグをへし折るためだけの記事 | なーのブログ https://www.nan1.casa/blog/2023-12-31-weekly/
先日キン @kinluwi さんに緊急時用にグループを作成してほしい旨お願いされていましたが、緊急時の方が先に到来してしまったので、とりあえず私の方で用意しました。(うまく動くかな?)
@mastodon_japan_net をフォローすると、公開グループのメンバーとして参加できます。
参加すると、メンバーのグループ宛の投稿がブーストされてくるようになります。
グループに投稿する際は、グループをフォローし、グループにメンションしてください。
https://catodon.social/@catodon/pages/introducing-catodon
・ Catodon は Misskey/Firefish を出発点として使うが、分かりやすく用語や機能を整理する。AiScript や MFM には対応しない。もっと標準的な Markdown に対応する。
・ Iceshrimp による Mastodon API サポートを取り込むので Mastodon のアプリで利用できる。
・ Catodon の名前にあまり深い意味はないけど、Fediverse のみんな猫が好きだし、Fediverse の発展への Mastodon の貢献を認めて ‐odon。
あとは思想的な事を書いてるけど、目立つ所を拾うと…文字数が足りないので次に続く。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フェヌグリークの使い方、保存方法 - TIRAKITA.COM https://www.tirakita.com/food/how_to_use_fenugreek.shtml
アイナ・ジ・エンド、新曲「帆」をサプライズリリース 24時間限定で音源のダウンロードも https://realsound.jp/2023/12/post-1535290.html
2023年に追加された50以上ものPixel向け新機能をまとめて紹介 https://android4front.jp/2023/12/30/3124.html
味も満腹感も最高! 2023年に本当に美味しかった東京の「デカ盛りグルメ」6選 https://www.syokuraku-web.com/column/118051/
なぜ『アルジャーノンに花束を』は日本でヒット繰り返す? “日本語の特異性”が世界観の解釈に寄与 https://www.oricon.co.jp/special/66209/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
松屋のステーキ専門店が神奈川に初出店! 松ロースステーキ150gに小鉢と無限ライス・スープ付きで税込900円、+税込100円でサラダ付! 「ステーキ屋松 新杉田店」が本日29日(金)開店 https://netatopi.jp/article/1558547.html
ロッテリア「モーニング」リニューアル。「彩り野菜ビーフバーガー」「絶品チーズバーガー」など 単品240円~、セット460円 https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1555023.html
ダイソーのじゃない方で掘り出し物発見♡シールを剥がすと…?1/3以下で買えたお得な商品 https://trilltrill.jp/articles/3424956
Microsoft Copilot、iOSアプリ公開 GPT-4やDALL·E 3対応 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1558597.html
最近のテレビでも「プレステ2」「Wii」はできるのか⁉ ”往年の名ゲーム機”を復活させてみた https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/917447?display=1
Discord 版なーさーばーは実は2年くらい前にも作って嫌になって破壊しているので今回は裏テーマとして「破壊しない」が掲げられている
なーさーばーの詳細のサブページにルールを追加する作業をしてたんだけど、ルール自体を書く時間より Hugo の仕様に振り回される時間のほうが長かった…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。