このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodon Glitch Edition は絵文字リアクションの実装が進みつつあるらしいし、それが本家に輸入されたらいいなって気持ちはある(Glitch → 本家の輸入実績はあるからあり得なくはない)
なーはふぁぼ以外のリアクションが無い Mastodon が好きだけど、別にそれは絵文字リアクションを否定する理由にはならないので使いたい人が使えるようになればいいなって気持ち
東十条の人気とんかつ店「みのや」で『ハムカツ定食』をいただきました!なんとワンコイン♪ https://akabane-shinbun.com/archives/131386
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「PayPay」のインターネットにつながっていなくても決済ができる「オフライン支払いモード」の上限が拡大しました - PayPayからのお知らせ https://paypay.ne.jp/notice/20231219/f-offline-payment-mode/
冬コーデに「黒ジャンスカ」が超使える!ラクチンなのに細見え効果大♡大人のお手本6style https://locari.jp/posts/3195996
卵2個にくずし豆腐、枝豆でたんぱく質が摂れる「オムライス」包丁いらず、フライパン1つのレシピ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kanakitajima/2023-00968
一貫からOK。カジュアルなのにちゃんとおいしい、理想の寿司居酒屋を発見! https://magazine.tabelog.com/articles/334485
なぜJR常磐線は“遠回り”? 上野~南千住で最短ルートを通らないワケ https://trafficnews.jp/post/129822/
widevine L1の薄型軽量10インチ格安タブレットレビュー!【Teclast M50HD】 https://daily-gadget.net/2023/12/19/post-64107/
ATH-TWX7 がこの値段でこれが出てくるの本当に最高なんだけど、なんでこんなにレビューが少ないんだろう…あと Twitter で口コミを探そうとするとプレゼント応募ツイートが大量に引っかかって最悪
Apple ギフトカード2万円分買って1万円は余ったけどサブスクの支払いで自動的に使われるしいいか(何ならそれが(仮に課金やっぱやーめたってなっても無駄にならないっていう意味で)理由でギフトカード買ったからいいんだけど)
それはそうと、このゲームにここ数日だけで1万5000円は課金したことも特筆事項として書いとこ(お目当てのキャラは無事にお迎えできたし天井も回避したから悪くはない金額かも)
「ソシャゲは数万単位で使わないと好きなキャラをお迎えできないから悪!ギャンブルと大差ない!」ってどっかで愚痴ったけど、チュートリアルと育成で(スクショの額以上に)かなりの額のゲーム内通貨を貰えて自分の発言を少し反省してる