Super Duolingo を解約した一因見て
めっちゃわらってた
【大流行】中毒者が大発生!?噂のスイカゲームで負けたら『○○イチ』の1本真剣勝負すっぞ!! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Xnvs0jjNXUc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@schwarzewald Mastodon のフロントエンドを Soapbox に置き換えた感じっぽい気がします(Ivory でログイン画面が表示されました)
グラフィットの二刀流バイク「GFR-02」 がヨドバシカメラ9店舗とヨドバシ・ドット・コムで取扱い開始! https://news.bikebros.co.jp/topics/news20231006-07/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
G99搭載8.7型エントリー「Galaxy Tab A9 (2023)」がリーク、一部スペック https://tabkul.com/?p=286273
【東京都 亀戸】ホワッホワの超美味しい手作り生マシュマロが買える店『ましゅまろ亭』がマジで天国過ぎた…! https://rocketnews24.com/2023/10/07/2043759/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
玉ねぎも長芋も丸ごと冷凍!おいしくなっていいことづくめでした。LDKがおすすめ冷凍テクを紹介 https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/42993
「毎日勉強できる人」はモチベーションに頼らない。代わりにやっているのは “○○だけ” だった https://studyhacker.net/do-not-need-motivation
辛党がうなる「油そば専門店」は渋谷にあり! 激辛な一杯をクリアした者のみ出会える未知なる辛さとは? https://magazine.tabelog.com/articles/311682
あらたに1万円の8インチ小型タブAlldocube iPlay50 mini lite登場!【最廉価なiPlay50 mini】 https://daily-gadget.net/2023/10/07/post-62865/
Ulefoneから2万円台で8インチ小型タフネスAndroidタブレット登場!【Ulefone Armor Pad Lite】 https://daily-gadget.net/2023/10/07/post-62941/
昨日買ったユニクロのミニメッセンジャーバッグ、マグネットが外れにくく外しやすいのがめっちゃいいし、何ならファスナーじゃないのが最高
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SSP、初めて聞いた
【Ubuntu日和】 SSH使うなら、これだけは覚えておきたい話 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1536955.html
「雑誌の付録の財布やバッグはどうせ買っても期待外れで失敗するから、いくら魅力的に見えても『付録に見えない!』とか絶賛されていても買うな」っていう失敗を何度も繰り返しているのに、また全く同じ失敗をしました。の札。
最近 Apple Watch のデジタルクラウンの反応が悪くて「いよいよ壊れたのかな」って思いつつ調べたら「デジタルクラウンを回したり押したりしながら水洗いすれば直るよ!」って書いてあって、そうはならんやろって騙されたふりをしながら洗ったら直った https://support.apple.com/ja-jp/HT204522
アクア、水を使わず洗えて抗菌コートも「真っすぐドラム」洗濯乾燥機 https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1536928.html
朝起きれない → 昼は出かけるから家事が出来ない → 仕方が無いので夜に家事をする → 寝るのが遅くなる、っていう悪循環に陥ってる
個人的に「日本酒が苦手」だと思っていたの、日本酒デビューでいきなり純米酒を飲んだからっていう説が出てきた(親が純米酒ばかりを飲む人だからか、醸造アルコールが入っている日本酒は劣っているものだという先入観があった)
ドトール 朝限定メニュー「ホットモーニング ベーコンエッグ」新作ホットサンドメニュー登場!10月19日より https://entabe.jp/55680/doutor-morningmenu-hotmorning-baconegg
カインズのスタッフも使っている「水だけで油汚れスッキリクロス」がマジで最強! クロスについた汚れも水だけで簡単に洗い流せる! https://rocketnews24.com/2023/10/05/2040201/
今のところ Duolingo を550日以上継続してて我ながら偉いなって思ってるんだけど、最近「英語より Duolingo が上手くなってる感覚(伝われ)」があって良くないなってなってるから課金の義務感で続けるのを防止するために解約した