聖剣3TOM体験版、くっそDL遅い
高齢の福井議会の偉い人がカタカナ語わからんってお気持ち表明したヤツ、老人は早急に引退しろという気持ちが強いな。ただ、責任を持って判断する立場にいる以上、内容をちゃんと認識出来ないまま決定は出来ない、という意味で言い換えを求めたくなる気持ちは分からないでもない(単にムカついただけかもしれないけど)
(令和2年3月18日)飲食店ポータルサイトに関する取引実態調査について:公正取引委員会 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2020/mar/200318.html
「内定取り消しが後をたたない」報道が相次いでいる件 毎日・日経・時事・沖タイの見出しは東スポ以下だ(常見陽平) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/tsunemiyohei/20200318-00168382/
『「先生がオメガを倒したら宿題やってきてやるよ」と生徒が言ったので、わたしはゲームライターになった』の記事のページ開いてたらブラウザのタブのタイトルが「先生がオメガで切れてて、先生がオメガになるまで3カ月かかりました。みたいな校長の挨拶みたいだな…って思った(そうですか)
香川のゲムセン事業結構影響ありそうだなぁと思ったけど主要な収入源はおじおばのスロとかメダルとか、またはプライズとかの時間かからないタイプかなぁ。チュウマイ辺りのプレイヤー層が若そうなゲームのインカムにはまぁまぁ響きそうな気がするけど、罰則無い以上は店側も気付いてもスルーになるのかな。
公共機関で人間証ぶら下げてるおじさんとか見ると、公共機関で人間証ぶら下げてるおじさんだ……って思ってしまうな。個人的には会社のオフィスを出たらそっからはもう会社とは無関係でいたいメンタリティなので絶対に人間証ぶら下げて出歩きたくないから、そういう人見ると人間大好きなのかな…ってなる