ノーベル賞、リチウムイオン電池で取ったのか
「士」には『一定の資格・職業の人、特別の資格・技術を身につけた人』という意味があり、国家資格試験等で取得する資格に用いられます。
「師」には『技術・技芸などを表す語に付いて、その技術の専門家であることを表す』と言う意味があり、一定の職業に就く資格の名称に用いられます。
かつて龍の巣で勇者に倒された、龍王フェルニゲシュは死に際に大地や水、木々、虫達に自分の情報を分散して保存していた。
幾星霜を経て、かつて龍王の霊廟のあった場所はすっかり形をかえて多くの電子機器が設置された高度情報処理の研究施設となっていた。
そして世界が崩壊し、断片化がはじまった時。
研究所に突如として龍王の姿が現れた。
龍王が生物達に託した小さな情報は長い年月を経て、電子機器のネットワーク上のデータに変化し今まさに、それらが集結してビックデータとして現れたのだ。
再臨した龍の王者。
そして、その前に現れた2人の龍の娘。
それは抜け殻となったリリーゼと彼女をしっかり抱きかかえたモードであった──。
夢島リメイクやって、コンパクトでサクッと終わるゲームも良いなぁと思ったんだけど、リメイクだから規模感が最初から分かっているのと思い出補正もあるだろうというので、今の時代に完全新作でこれくらいの規模のRPGだと物足りなさとコスパの微妙さが先行しちゃいそうだなとも思った
ネコミミキャラはもれなくシッポも付いててほしい。ついでにシッポに感情が出てしまうためポーカーフェイスが下手みたいなテンプレな設定が付いててほしいし嬉しい時はシッポがピンと立ってしまいスカートが捲られがちであってほしい。
引っ越しするとしたら、賃料変えずにもう少し広いところに変えたいなぁという思いが強くなったらするかもしれん。コタケムはなんだかんだ不便だけど便利。