icon

妹に「明日ティア行く」という話をしたら「売る方? 買う方?」と言われました。筒抜けじゃん!

icon

置物、インテリアとして偽のマウスカーソルがあったら普通にほしいなと思いました。調べたけど出てこなかったので、今のところないみたいですが。

icon

水瀬伊織様お誕生日おめでとうございます。

icon

"使わない機能を違法建築のように実装する青い鳥"
――宇野なづき「透明な砂金」

icon

文章からたまたま短歌の形式に合う部分を抜き出したかのような飾り気のなさだけど、逆に直球すぎて笑っちゃいました。

icon

久しぶりの即売会現地参加でしたが、アレですね、本は重い。

icon

YouTubeに限定公開でアーカイブするのは非常に賢いやり方ですが、ゲーム会社側で特定のイベントムービーが権利申請済とかだったりすると、アーカイブのたびにダメよポイントが積み重なっていくので、違反ステータスはたまに見ておくといいです。突然アカBANされても困ると思うので。

icon

ポケモンXYなんかは、各種Zわざムービーが権利申請済&違反で即動画非公開化だったせいで、対戦実況とかしている人たちは使う・使われる時に急いでメモ帳とかで隠していたらしいですよ。

icon

詩集を3冊、あとは適当に歩いてビビッときた漫画を数冊と、なんかよくわからん特集本を数冊。電柱や柵などに違法に貼り付けられたシールの写真集とか。

icon

これ売れると思ってませんでした、と今日は2回言われました

icon

あーーー 今日1日家開けるんだからヘッドフォンのエイジングしておけば良かったな……

icon

即売会の戦利品画像って、その人の趣味趣向が分かりますよね。

Attach image
今日買った詩集・歌集を読んでいるんですが、
icon

ちんちん亭の話をする歌集は初めて見たかもしれない

そもそもこの本すごい。
1ページ目からおれはなんJ民じゃなくて「」だという主張から始まり、牛乳寒天バトルの話に移っていく。牛乳寒天バトルってここ数ヶ月の文化でしょ。

1ページ目だけ写真撮りました
icon

この疾走感

Attach image
icon

いや~~~ 自由だな いいな あの人の他の作品しか知らない人がこれを読んだらゴーストライターを疑うかもしれない

icon

たぶん通販なさそう、再販は不明なのでタイトルは伏せます。とあるゲーム作者の初歌集なので、気になる人は声かけてください。