@charsiuCat おー、そうなんですね。直接行かないほうが便利じゃん
今の半分の仕事量にしたら給与が半分になる、みたいな単純な計算が成り立つわけじゃないのがむつかしいところだと思うんですが、どうなんですか > 週休n日
> 日系企業は自分たちが採用で外資に勝てるところは終身雇用と労働法厳守の2点であることは割と自覚してるんだよね。
> 外資最前線で働いた専門職を給料20%オフ、残業20h(管理職でも)、有給20日消化、のトリプルトゥウェンティーで迎え入れるのが勝ち筋だと思ってる。
https://twitter.com/nas19672774/status/1643083443801300993
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バカみたいな数の書類をつくらなくちゃいけなくて、書類の生成は自動化できたけど印刷と作成印押しがボトルネックなったんだよね、なつかしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はてなブログに投稿しました
帰省2023.11 - あっきぃ日誌 https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20231108/1699371198
#はてなブログ
理想の風呂、広くていつでもお湯が張ってあって自分で掃除しなくていいとかだよね。やっぱ銭湯の近くに住むのがいいんかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
太陽の出力が落ちてきてるのに対して「我々は過去一世紀、意図せず温室効果ガスを排出してきた。ここで本気を出したらどこまで出せるか試してみましょう」って言い出すのホント好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
- LINEやってない
- LINEやってるが電話番号認証が済んでない
- LINEやってるが日本以外の電話番号で認証している
- LINEやってるが日本の電話番号で認証している
あたりで見えてる世界が違うらしく
あとFacebookとかinstagram、A/Bテストやってるらしく、アカウントガチャするとUIがかわったりする
@hydrakecat へー、そこまでLINE普及してるんですね。年齢確認も何種類か方法があったはずで、ややこしいですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hadsn ああ、容積がベースなんですね。伝統的な単位である合とメートル法であるmlがあわさってるのが面白いなって話でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。