icon

うおーねむい

icon

なわか読む本探す時も、有用そうなやつ、みたいな基準が入ってしまってよくない

icon

無益なことをしましょう

icon

なんか効率を意識してリングフィットしながらNetflix見たりしちゃうけど、もっとくつろいだほうがいいんじゃないかな

icon

鳥刺しを食べた後、バチクソに体調悪くなった経験あり

2023-03-26 20:38:57 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自作RSSリーダー、だんだんと遅くなってきたので、メモリに課金して解決

icon

せっかく韓国スーパーが近所にあるんだし、キムチ買ってみよう

icon

キムチ、でかいサイズとクソでかいサイズしか売ってないのがネック

icon

アメリカは全部そう

icon

@jmuk まったく同じこと考えてえ、韓国スーパーで最小のやつ買いました

icon

HDMIキャプチャで取得した色をHueに設定するやつ

icon

要は philips-hue.com/ja-jp/p/hue-pl なんだけど、物増やしたくなかったのと、手元にHDMIキャプチャとスプリッタがあったから...

AWAKE/アウェイク
icon

- 人類が寝れなくなった世界なので、登場人物の知性がどんどん下っていっておもしろかった
- 敵が声に出して確認してたおかげで暗唱番号を入手できるが、その4桁の数字をなかなか覚えれないシーンが最高
- 主人公だけは寝れて知性が残ってるので、心停止してる人を救うためにAEDを取りにいける

ja.wikipedia.org/wiki/AWAKE/アウ

icon

@chezou キムチの味がしておいしかったです!!(あんまり違いはわかりませんでした)

icon

韓国ライスビール(なにそれ??)

Attach image
icon

ひっさしぶりに外でラーメン食べたけど、チップ込みで30ドルくらいして避けてた理由を思いだした

Attach image
2023-03-27 22:30:38 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

icon

やっぱイーハトーブ行っておきたいな、次の帰国時に行こう

icon

特に「底に冷たさをもつ青いそら」のとこが好き

icon

@chezou いやー全てが値上がりしてて日ビビりますねぇ

icon

さっきポケットにいれたはずのリモコンがいつのまにか消滅してる

icon

AppleTVはiPhoneでも操作できるので最高(リモコン探すのはあきらめた)

icon

> 米国のことを「休暇のない国」と呼ぶ。米国は先進国の中で唯一、労働者に休暇が一日も保証されていない国だ
> (略)
> 米国の被雇用者が受け取る有給休暇や保証された休暇は、連邦政府ではなく、雇用者が任意に決めている。
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

Web site image
そもそもなぜ1日8時間、週5日、週40時間労働が標準的なのか
icon

法が...ない...?

icon

有給、やっと年に20日貰えるようになりました

icon

州単位だと、Paid sick leaveには法的な最低日数があるっぽい?
yamamotolaw.pro/sick-leave-and

Web site image
病気休暇 (Sick Leave) と 有給休暇 (Vacation) について
icon

note.com/creatorecolab/n/nbf0d

> 「天才がしんどかったけどお金をもらえたのでよかった」という感動的なだけの話に読めてしまう

ここ、そうだよな〜〜〜って気持ちになりました

Web site image
「10年前は銀行口座を晒していた」月額制ファンコミュニティで生活する漫画家は、ファンからの支援をどう得てきたのか|クリエイターエコノミーラボ|note
icon

おきてしまった

icon

起床(2度目)

icon

寒い日は全部ダメ

icon

㊗️H1B当選㊗️

icon

4回目かな、長い

icon

@kagadp ありがとうございます!滞在資格が運任せなのビビりますね。

icon

グリーンカードの申請も並行してるからHビザに切り替えるかは謎

icon

@ptyeen ありがとうございます!4年かかりました。

icon

停電でした

icon

1分も止まってないけど、やっぱびびる

icon

うおぉぉ、家事やんぞ

icon

洗濯機の中からiPhone出てきた?!

icon

やる気ないまま洗濯物放り込んだのが原因

icon

サンキュー、防水

icon

脱水前に気付けたのが勝利

icon

@munyumunyu セラミックシールドの強力さを実感しました

icon

洗濯機の中がぼんやり光っててなんだろなぁってみたらiPhoneだったわ

icon

急にあたったかくなったな