Android端末が届いたので、CarPlayで遊ぶ

大きめの選んだけど、iPhoneとそこまでサイズが変わるわけでないので、メリットがあるかというと...

家の中で財布なくして探し回ってたので、そろそろAirTagつけれるやつに買い換えたほうがいいかもしれない

動いた、動いた

充電しながら使えないせいでAndroidのバッテリーがどんどんiPhoneに移っていくな

2021-12-06 01:52:49 Posting メタハラ metahara@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

今年、全然飲み会してなかったけど、日本にいるとついつい飲んじゃうな

日本はアルミサッシのせいで断熱性が最悪で家の質が低いといが、オレはシーリングライトとかでかい風呂があるのがうらやましい、という話をした

世界中の家のいいとこを集めて最高の家を作ろうムーブ自体はいいと思う

2021-12-06 04:04:34 Posting Gitぎゅっとコミット osa_k@social.mikutter.hachune.net

性的ではない本屋とかいうレトロニムすき

あとアリが侵入してこない家がいい

今住んでるとこ68平米とかで日本基準だとかなり広いんだけど、トイレ見ながら狭い風呂にはいることになるんだよなぁ

@kimitoboku 見たことはないけど、どっかにはあると信じたい

理想的にはマストドンとメールとRSSリーダーだけでWeb活動の全てを完結したいが、何が足りたいんだろう

RSSリーダー、ログインしないと見れないサイトのクローリングできないのがきついんだよな。ディープウェブ

RSSに対応してるサイトも減ってきてるので、いちいちクローラーを書かないといけないってのもあるな

@rinsuki サイトごとにクローラーは書けるので、結局は見せ方の問題な気はする

これは今日のお昼に食べたあんかけパスタ

どんどん未読が溜まっていくと読む気無くすので、ニュースサイトとかは直近のn日の表示だけで十分とかもありそう

Amazon.co.jp 、返品するときにマジで商品を送り返さないといけないのか。

amazon.co.jp/gp/product/B08Y8P を買ったら、USB-Cケーブルがちゃんと刺さらず最悪

Amazon.co.jp: タイプc usb 変換 アダプタ OTG機能/通話/音楽/充電/音量調節可能 USB Type C 3-in-1 変換 ケーブル 音楽 写真 ビデオ Office 資料 高速データ転送 イヤホン カメラ USBメモリ マウス キーボード MIDI接続可能 MacBook Pro/MacBook Air/iPad Pro 2018 2020/ Surface Go/Matebook/Switch USB C デバイス対応 : パソコン・周辺機器

別に黙って買い直してもいいんだけど、こういうのはちゃんと返品しといた方が世のためだよな

iPadOS 15のメモ機能、見取り図があるタイプの小説読む時に便利

こういうのは電子書籍アプリにつけて欲しいが。あと人物一覧とか。

睡眠トラッカー欲しいんどけど、リストバンドタイプはつけ忘れそうだし、こういう据え置きタイプの方が良さそうだな

withings.com/jp/ja/sleep

コンビニ行って返送してきた。

こういうの一回やると次から気楽にでにるようになるんだよな

@去年の俺 デプロイ方法をREADMEに書け

記憶が戻ってきた

書きました

2021-12-08 02:16:38 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

お金をデータ化するために外に出ないといけないんだが外出たくなさすぎる

今暇ですか、Web money買ってきてもらっていいですか

Kindleの単行本情報をRSS化したので、新刊情報を素早く受け取れるようになった

noteのRSSがことごとく死んでるけど、これは課金機能になったからかな

ぶっ壊れてたRSSフィードも修正した

入眠ミスった

2021-12-08 07:11:48 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

名古屋で働く時の選択肢増えるのはいいことね

ずっと名古屋いたし、次は別の街で働きたいけど

えっ…労働に向いてないの…

【mzpさんの向いている企業タイプ診断結果】

⭕向いている企業タイプは...
🏢特にありません

❌向いていない企業タイプは...
🏢中小企業
🏢フリーランス

sipher.jp/diagnoses/commons/co

大企業とベンチャーは経験済みだし、残る希望はメガベンチャーか起業か。メガベンチャーってなんだ

今年、どこにも旅行行けてないし、仕事以外の進捗がなんもないの最悪だな

実家カー運転する実績会場

SUVだからか目線の高さとか違ってビビるわね

名古屋なのでうなぎ食べました

作り置きが食べれないの完全に分かる

オレは二食連続でおなじおかずが食べれない病も患ってる

自分で作る方が圧倒的に面倒なので、他の人が作ってくれるなら文句言わずに食べます

これのせいで大量の豚汁を作ってちょっとづつ食べる、みたいなのができなくてめっちゃ不便

実家カー、ボタンが大量にあってわかんなかったけど、30分くらい運転したら慣れてきた

音量調整と曲送りボタンは見つけた

2021-12-09 03:27:33 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

窓の位置的に、Webカメラの顔が真っ暗になるんだけど、配信者じゃないし、会議で顔は本質じゃないからなと思って何もしていない。

ボスキャラ感

H1-Bビザの申請書の記入の時期

オレのニーバーの祈りコレクションがまた増えた

amazon.co.jp/dp/4757572220

Amazonで深見真, 刻夜セイゴ, 田村尚也の魔法少女特殊戦あすか(14) (ビッグガンガンコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。深見真, 刻夜セイゴ, 田村尚也作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また魔法少女特殊戦あすか(14) (ビッグガンガンコミックス)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

igami.co.jp/westernunion 金券ショップで海外送金できるんだ、知らなかった

国際送金 | 名古屋の金券チケットショップ(各種買取・販売)伊神切手社

早めに起きたので二度寝しようとおもったけど、お腹減ったな

カリフォルニアタイムのミーティングにでるための早起き

貯金ねぇ。どっかでお金を稼ぐより、気軽に卵かけご飯食べれる生活の方が大事だ!って気持ちにならないと日本に帰ってこれない気がするんだよなぁ。

はい、がんばります

ナイルに死す

Old Thinkpadに現代的なCPUを積んだファンメイドのThinkpad買っちゃった
cnmod.cn/x210/

The Classic ThinkPad X200/X201 Modified I7-10710u, 6 cores ,10th generation Intel chipset.

@orumin 5th batchきたんですよ

@orumin わかる。送金とかも面倒ですしね。

1380 USD and 75 USD postageだそうです

@qunaud いいでしょ。

この時代のThinkPadが最初に使ったノートPCなんだよね。バイト先で借りてた。

@qunaud お、買おう買おう。買い方は shufo.dev/thinkpad-x210/ が参考になった。

Thinkpad X210を買った

メールのレスポンスがめっちゃ遅いって聞いてたけど、今のとこ素早く返信きてる