icon

リモートワーク苦手って言い続けてたけど、よく考えると日本オフィスで1年くらい働いてたわけだし、俺がダメなのは在宅勤務なのかもしれない

icon

これはもしかして今後住める場所が限定されてしまったのかもしれない

icon

甘酒おいしいね

2022-12-06 02:21:20 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メンタル借金、いい概念だ

icon

返済したい

icon

利子がつきそうなあたりがいい > メンタル借金

2022-12-06 03:18:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

なんか泡乗ってた。

Attach image
icon

ソースで皿にお絵描きするスキル欲しい

icon

最初からそういう柄の皿を買えばいいのでは??

icon

iPadに寿司を載せるのが最適解なのでは?という仮説があります

icon

お前の皿、柄が動かないの?

icon

コロナ禍後遺症(退屈でコーヒー器具を買いまくった)

Attach image
icon

これまで自炊してなかったから意識してなかったけど、野菜とかの値段も日本の方が安い気がする

icon

日本のフルーツは高い

icon

日本のフルーツが日本の方が安いのは納得感あるが

icon

エスプレッソマシン、ボタン押すだけでコーヒー出てくるとこが気に入ってます

icon

欲しいものを買うとちょっとだけ気が晴れる、そんなとこありませんか

icon

メンタル借金を金銭借金に変換してるのかもしれない

icon

外食は分かりやすく高いけど、それ以外もほんのり高い

icon

外食は1ドル=50円の世界線に生きてると思えば、普通に見える

icon

筋トレするとメンタルが改善するってやつ、みんなどれくらい本気で言ってるんですか。リングフィット続けてもスクワットできる回数が増えただけなんですが

icon

スクワットできる回数増えたらいいな〜と思ってやってるので、これ自体に不満はないです

icon

筋トレは筋肉のトレーニングであって、メンタル改善プログラムではない、それはそう

icon

@UkkariTako お〜それはいいですねー。まあこういうの個人差ありますもんね。

icon

@Sid1957 写ってないけど、口の細いケトルもあるので、だいぶ喫茶店

icon

@Sid1957 煎り方にこだわりあるの格好いいですね。淹れ方変えた方が味の変化が大きくて楽しいので、ついつい器具が増えちゃう。

icon

俺のドルがfanboxで円に変換されて、さらにAWSの支払いのためにドル変換されてるのウケるわ

2022-12-06 20:46:45 Jun Mukaiの投稿 jmuk@mastodon.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コーヒー買いに行こ