自治はやめよう!(他鯖の場合)
自治を始めよう!(自鯖の場合)
俺専用サーバーとり丼
鯖缶
技術的なことは何も分かりません。
生活と感想と挨拶、たまにHTMLを打って絵を描くなどする。
フォロー・アンフォロー・リアクションはご自由に。私もそうします。
実況するのでミュート推奨 #モズとガンダム
絵文字リアクション・引用対応☻
スパム対策で通知来ない可能性があるので重要なことはHPのメールフォームからお願いします。
プロキシ・botのフォローはブロックすることがあります。
その他詳細はサーバー概要( https://kblue.10rino.net/about )をご確認ください
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
彼らが持っている彼ら自身の才能・美徳・美しさは彼ら自身がまだ持っていて、彼らが「奪われた」と感じるのは、「本来彼らが得られるハズだった幸福」で、その実体は他人だと思う
本来←本当に?たったひとつの運命が誰かに捻じ曲げられたと?
得られるはずだった←誰によって与えられるものだと?
幸福(機会、居場所や立場、ヒトを動かす権力)←他人と関わるための力
「神」はひとつの道しか用意してなくて、それを勝手に人間が踏み外している そう思う
https://x.com/twi_yon/status/1891638781670982116?s=46&t=aub1hhx3Vm9dunSc2yFVhA
皇帝が悪いよ皇帝が!!お父様!!
アンナはヨハネスから奪われてもうこれ以上何も持っていない(ニケフォロスすら奪われた)のに、ヨハネスはヨハネスで何もかも奪われてようやく取り返せたところで、それを示そうとしたら(そうしないと取り返せないので)「何も奪えないしお前はダダこねてるガキ」って言われたらキレるよ 本当は何も奪われてないのに 全部他人なのに
「書かへん」「書かれへん」「書けへん」問題は大阪と京都の言葉の違いとしてド定番だが、文末の「し」のニュアンスも大阪と京都(京滋)で違うらしい。
「それもう買うてるし」
「お風呂入ってくるし」
という終助詞が京都では見られるが、大阪では見られない。大阪では「で」「から」になることが多い。
「それもう買うてるで」
「お風呂入ってくるから」
大阪弁では、文末の「し」は、
「アホちゃうし!」
(行くへんの?に対して)「行くし!」
みたいにやや不服や反発のニュアンスを含む場合が多い。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ポケモンWordle 8/10
⬛⬛🟨⬛🟨 ⬛🟨⬛⬛⬛
⬛⬛⬛🟨🟨 ⬛🟩⬛⬛⬛
🟨⬛⬛🟨⬛ 🟩🟩🟩🟩🟩
🟨⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟨
Kotobade Asobou 言葉で遊ぼう 1122 7/12?
https://taximanli.github.io/kotobade-asobou
⬛⬛⬛↕️
🟩⬛⬛⬛
🟩⬛⬛↔️
🟩🟩↕️🟩
🟩🟩↕️🟩
🟩🟩🟢🟩
🟩🟩🟩🟩