不器用兄!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まって私これニコニコで見て 知らなくて なんかのMADだと 公式!!!???公式が言ってんの!!??醜い時代だね♪
https://youtu.be/2-Ca4tQyVP0?si=TpzKfKtQ91XA7OPW
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マジで崇高な理念を口にしながら戦争で踏み潰される「戦地」の一般人とか知らん^^俺らの理念は神聖なんで^^をやる理屈がホント〜〜〜〜〜〜〜〜に嫌いなのでコロニー落としとか毒ガスとかマジで意味わからん本当に 戦争に勝つために人殺していいわけねーだろ
#モズとガンダム
ファかわいい!!!!!!!!!!!!ファかわいい!!!!!!!!口やかましくて世話焼きで多少暴力的でハキハキしている幼なじみ、日常すぎる
このところファはぴいぴい泣いたり女の代弁をしたりパイロットを頑張ったり偉かったので 日常……になってしまう こんなん 好きじゃん #モズとガンダム
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バトスピをご存知のみなさんはわかると思いますが6点シンボルとか異常です 控えめに3点とかでいいよ
QT https://mi.mashiro.site/notes/a0xrt4etro
ジェリドくんさ〜〜〜〜〜〜〜〜女を守れなくて戦場でバタバタ田端してるのに女が好き♡♡アピしてきたら戦場で女を守る約束すんなよそんな女置いてけよほんとに……………
(ここの対比として別に守って欲しくないファが良い)
#モズとガンダム
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#️⃣ 名前を4文字消すとかわいい、我がタイムラインから観測する限りでは誰も生き残れてない マイナスになるものすらいる
ウォーターマーク系、𝕏で「イラストを毀損する」と言われていて なんかそれは違うな〜と思ったので、楽しく生産者表示できればいいな〜と思っており、AI学習や無断転載については触れてない(そもそも思想が違うこともある)
透かさないウォーターマーク、当面のアイディアとしては
白黒で書く→クリスタの機能で、レイヤーカラーとサブカラーを元イラストからスポイトして馴染む色を設定する
であまり違和感なくできる
この辺は元々イラストに入れ込んで色調補正などでなんとかなるだろうが あとから入れるアイディアとして…………
@snozomi 透過させると補完がしやすくなりマークが消しやすくなるので、SNSでは透過しない予定です!ウォーターマークといいつつ透かさないとはこれ如何に
https://open.spotify.com/track/0DhW5Qsf3PBbIz5EfG619L?si=_cIJCw-ZRSCIgZiFqMRLMQ&context=spotify%3Aplaylist%3A4R4AyaKIotystvAOeDzteh
すぽちぱいでこの曲が流れてくる度ウキウキで踊ってる この曲すごい好き
もずおぼえめでたき甘いもの セブンのジェネリック赤福あんころ餅おいしくてさあ あんこってコーヒーと食べるとめちゃくちゃ美味しいんだけど、ある時からリニューアル(リニューアルとは言ってない)であんこの量少なくなって悲しくなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人の世界から捧げられて神の世界の食べ物になったものを、人の世界に住む神の子たる天皇が食すことで神の力を得る(継続する)みたいな解釈
ありがとう〜これからもよろしく神様〜じゃなくて、神の力を降ろしてこの土地を支配し続ける力と正当性を持つことが主
新嘗祭、何に祀るの?これ
皇祖神たる天照大神でええんかな 高天原全体(諸神)っぽそうでもあるが
これ個人的には「神に捧げものをする」というのが主ではなく「神の食べ物を天皇が食べる」が主であるといいなの気持ちだな(今Wikiを見ている)
新嘗祭が元ならどっちかっていうと「労働させてくださってありがとうございます」の方が近いな(生きれた〜働けた〜うれぴ)
まあ感謝するのは会社や社会ではなく「天」だろうが……
勤労感謝の日、新嘗祭が元なのか(勉強した)
感謝祭だってあるし感謝の日でええやんかね 休日であったほうが良いが神道色払拭はやりたいしなんか…感謝…してたほうが…イイ!みたいな感じあるな
使用者より労働者の権利が優先されるべきという前提、綺麗事ではあるがこの綺麗事を忘れると、会社(使用者)は社員(労働者)の人生を終わりにできるので、忘れないでね 他人の人生が権力者によって終わりになりませんように
勤労感謝の日、労働者が「勤労させてくださってありがとうございます」の日ではなく、使用者が「勤労してくださってありがとうございます」の日ですよ 労使という単語を考えてください、労働者が先、使用者があと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Threadsでフォローしてるイラストレーターのカレンダー かわいい〜と同時にもうそんな季節か……の気持ち
https://www.threads.net/@issiki_toaki/post/DCqqXQAyDCr?xmt=AQGz95OIHoohplSiM9Mlo2mxilgG7P-u2s7_DkhSpBLyYg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最初の低級悪魔もコイン野郎(バルサザール)のせいなんだよな 近くにいるカットがあった
ヘネシー神父の時も近くにいたし、こいつホントにカスだな かわいい好き
いや面白かった これキリスト教圏ならもっと面白いのかな
アンジェラ(天使)とイザベル(悪魔)側の名付けもかわよ〜〜だった 日本語だと陽子と月子くらいを考えているがどうなんかな
ティルダ・スウィントンがすきすきなのでめちゃくちゃかわよ〜〜〜はしゃいでてかわいいガブリエル 言ってることはカスだが天使ってこんな感じのイメージがあり……まあ……度が過ぎただけでこういうイメージはある……