99回目……もうダメだ、みんなありがとう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファイル移動中に権限エラーがでたからとなにも考えずsudoつけて実行したらtypoで大量のファイルを/
に移動させてしまった上それらを全て手癖でrmしたことがあります!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は自分のことまともに色が選べない人間だと思っているので絵を描くのは好きだし色を塗るのも好きだけど、色を選ぶのが本当に嫌い 全部間違っている気がする、というか間違っているので 間違っていることは分かるけど、何が間違ってるのかわからないので修正ができない
色塗りの技術というか行為は好きだけどカラーはできるだけ描きたくない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
青みの赤なのか黄みの赤なのか純粋な赤なのか何らかの光の色の影響を受けた結果の赤には見えない変色した赤なのかって大事じゃないですか?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あっ でも私ジェーペグがガビガビになったら「ガビガビになったジェーペグおもすれー」ってそのまま出すタイプだから品質より愉快重視だわ ガビガビになったジェーペグと低品質gifからしか取れない栄養素で生きているため……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
不注意マンは有線だと断線の危機があるし無線だと紛失の危機があるので究極何も聴くなになりがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラッパーのリリックあんま聞いてない (575)なのでビートをちゃんと聞きたい(77)
パーティっぽい曲は結構聞き流して踊ってれば雰囲気味わえるけど
じっくり聞きたい曲こそ低音が聞きたい曲だったりするので……低音あるかどうかで曲の雰囲気も全然違う
まともなヘッドホンで聞いたら知らない音聞こえてきて「名曲なんだが!?」になったことある
音楽、よくわからん
数千円で買ったイヤンホホが高音キンキンで低音全然拾わんのでやっぱりお値段クオリティだな〜さすがにお家ではまともなヘドンホホ欲しいな〜の気持ちしかない
ドセンのライブで聞くのが一番気持ちいいのを知っているのでそれ以外はあんまり……期待値が低い……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んでブレイヴ全部見たあとに見る熱烈Answerやばすぎだろふざけんな最初から黎明すんの決めてたのかよ!!??(Wノヴァは決めてそ〜〜〜〜〜)
ちくしょー!太陽の中に影となって消えていく弾をまゐ様に見守らせるな お互いが違う方向に行こうとするな
【バトルスピリッツ 少年激覇ダン】OPテーマ「Battle No Limit!」ノンクレジット映像 https://youtu.be/exLYialSkvk?si=6iFqqWbSpNs2FqkQ
えっ公式がノンクレジット上げてるの知らなかった