日付がァァァ!!!日付が変わっている!!!!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Esurioさんがオリキャラ作ってアイコンにしたら住民たちから抗議活動されている回、おもしろすぎる(メガネなのでオリキャラも好きだし鳥なのでカモメも好きな俺は見物)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オシャンティーなレディーが「マック」って言ってるのはマクドナルドの話じゃないですよ もちろんマッキントッシュの話でもないです(今日の話)
色ラフ作ると丁寧に作ってる気になるので仕上がりも丁寧になる(チェックするので)のだが、色ラフ作った段階で満足して完成しない危険性も……インターネットお絵かきマンにはある……
日本語フォント、基準を16pxとして1.2remくらいが読みやすいんでは……と思っているが、見た目的には0.85remくらいに指定したいし、ほよ……ほよ……とさ迷っているうちに0.7remとかを指定してる
コントラストと色彩設計の可読性もあるが、単純にちっさくて読めねえ!を経てきたケータイサイト出身者としては、文字サイズでテキストサイトを離脱してほしくない…… 10pxを基準値とするのはキツい…………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんでやろなあ…………もっとすごいひとたちがいるから全然霞んでるけど版権スレスレでアウトになったひとたちのおかげでわたしが多く見える……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガラケー打ち→慣れてるキーボードJIS配列→Simejiフリック→Appleフリック→知らんキーボード かな
Appleフリックは感度の設定なのかわかんないけどかなり誤入力するのでめちゃくちゃ遅いしストレス 個人情報くらいしか打たない
知らんキーボードは考えながら入力するので倍くらいかかる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ああ、これ「遅い」は重い(遅延)じゃなくて、私が「入力ミスを書き直してチェックしてイライラしてムカついてウワーーーッッになる時間が発生して出力が遅い」の意味です
設定5回くらい見直してやってるけど、それで無理なので無理になった どっちかっていうとよく言われる「入力ミス補正」でミスってる気がする……でもそれの設定がわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
たとえばこれがアップルのキーボードだうってるんだけどフリックの感度と私のにゅありょくがあってないのだこんな感じですがになにもかもがア段の文字ななる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CSSの入れ子ができると知ってからめちゃくちゃ描きやすくなってる 私ができなかったのはコード整理なんだな…………お片付けができない…………
misskeyだと、アイコンがかわいい女の子でもまあ中の人は普通におっさんだよねと思ってフォローしているうちに、あれ⋯? 本当に女の子だったぞ⋯!? おっさんは出産の経験談を話したりしない。
とかなりがち
DropboxとAIの問題、これが日本語か〜
Dropbox 上で AI を使用する際のプライバシーに関するよくある質問https://help.dropbox.com/ja-jp/view-edit/privacy-settings-dropbox-ai
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フラットデザインの絵文字がTwemojiしかなくて、Notoemojiは絶妙にシャドウがかかっていたりして「ちゃうねん……」感というか、日本人が求めてるのって「漫画っぽさ」なので、フラットデザインの絵文字フォントはもっとあってほしい……