このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本籍情報、めちゃくちゃ重たい情報だと思ってるから軽く扱われるとかなりショック受ける。私は居住地誰にバレてもまあまあいいけど、本籍地だけは誰にも知られたくない。
そういえばこれ他鯖に好きに持ってって大丈夫です(一部既存の権利不明絵文字を差し替え用に自分で作ってるやつがありますが自作です)
RE: https://minazukey.uk/notes/9ep8kls2d2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初期費用なくててがろぐ簡単インストールできて月300円でwordpress使えてディスク容量が5GあってPerlとかPHPとかに対応している
PPPの作者さん、めっちゃ手書きツイートの画像使うじゃーんと思ってたら、作者さんなのか…!!!そりゃ使うわ!!
https://www.kannagi.net/TEGAKI/
あのころはお世話になりました…iPad版もあるから久しぶりに使ってみるかな…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
考え:
- てがろぐデモページと解説ページは分けるべきか
- 同じところで運用してる人もいる。分離は甘え
- あまえて~~~~~~~~~
- どっちかっていうと別名義で猫かぶってんので更新がおっくうなのが問題
- でもあっちの名義で自我出すの害悪ムーヴじゃろ
- なんがしかのブログ作れるめどが立ってからでよい
- ・・・WordPress?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パスタは一括で茹でて保存を覚えてからは土日の飯が楽(肉と野菜まわりは基本惣菜で買う)(持つべきものは味覚センスが合う近所のスーパーである)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こもよみこもちふくしもよ、、、
(訳・ヘイ彼女!いいバック持ってんね、アクセもめっちゃ決まってる✨ お嬢さんお名前は? 俺? いや俺はさ、このへんの土地全部もってんだよね。こいつらも全員俺の……ってワケ。俺が誰かわかった? わかんない? じゃあ名乗ろうかな……俺の名前を……)(万葉集より)
「日本語は正しく使え」という話、「……どの時代から?」という話になり解散
(転訛したり対象がかわったりしてる単語めちゃくちゃある〜)(せんたっきも何故か変換できる)
たし
かに
(東京方言は方言として認識していたので正式日本語として認識していなかったの顔)
RE: https://calc.04.si/notes/9f10mjhbtw