icon

メモリを増設して、ついに 32 GB になりましたぞ。 t.co/3YbqlxKdc5

icon

@libreproducts 動画はグラボのおかげで、もとよりサクサクでしたが、仮想マシンで Windows 動かしていると、16 GB でも足りなくなるのですよ。特にプログラム開発でメモリバカ食いミスをしたり、仮想マシンの存在を忘れて数 GB のファイル読み込ませたりすると、すぐに昇天されてしまうのです。

icon

うむ。メモリ増設したおかげで、水分子の入った MD シミュレーションのトラジェクトリ読み込んでも、ちょっとやそっとじゃ、不安定にならなくなったぞw。

icon

サーバ組み立てて、電源入れたら、電源ユニットから白煙が上がるとか初めてだわ。

icon

@libreproducts 自分も目の前の現象を理解するのに、ちょっとだけ時間がかかりましたw。その後、慌てて電源ケーブル引っこ抜きましたがw。

icon

とりあえず、サーバなので、24 時間動かし続けるので、電源ユニットは交換だな。

icon

@nice_genomeseq 新品の玄人志向の電源です。まぁ、レアな初期不良ですね。

icon

@nice_genomeseq とはいえ、内部故障は玄人の範囲じゃないはずですが。