05:59:57
icon

さて、行きますか。始発は逃したが、そこそこ前の位置に行けるだろう。

06:01:17
icon

昨日に比べて、湿度が高いな。今日は苦戦しそうだ。

06:06:39
icon

Wow! 駅が人でいっぱい。

06:51:28
icon

移動式基地局ある。これなら、待っている間のネットワーク事情は昨日より良さそう。

Attach image
06:52:25
icon

まだ、このレベルである。

Attach image
06:56:32
icon

今日は風がなく、湿度が高いから辛い…。

06:58:17
icon

こっちは、列に名前付けてくれているのでトイレから戻って迷子ってことはなさそうw。

Attach image
07:35:50
icon

ふぁっ!?

Attach image
07:36:40
icon

スマホ再起動したら、ネットワーク復活。

08:11:34
icon

風が吹いてきたな。助かる。

09:59:52
icon

風と、日傘があるから、昨日よりは余裕だな。朝、予想してたよりは快適でよかった。

10:00:57
icon

東駐車場のケータリング、儲かるだろなぁ。

10:13:47
icon

さて、そろそろ、スタンバるか。

10:29:33
icon

アーリーは動き出したか。

10:30:37
icon

始またっ。

10:41:32
icon

午前列も動き出したか。

10:46:01
icon

だが、流れない。変形しただけだったw。

10:55:45
icon

午前、本格的に動き出した。

11:57:34
icon

東展示場、暑い!

11:58:18
icon

さて、東方回ったし、西行くか。

12:04:23
icon

西は涼しいな。

12:25:01
icon

お買い物完了!

12:29:22
icon

新札と旧札が入り混じってて、売り子さんも大変だなと思った。

12:29:37
icon

さて、帰省するか。

12:33:29
icon

今日のビッグサイト。

Attach image
12:37:27 12:37:49
icon

午後列も並ぶんだなぁ。午後はするする入るものだと思ってた。

Attach image
15:04:51
icon

新幹線で、ノイスキャンセリングイヤホン付けてみたのだけど、体がトンネルの耳抜きをしようと唾液を頻繁に飲もうとするw。

15:10:40
icon

新幹線に乗ってきた家族連れのお父さん。東北訛だねぇw。

15:11:43
icon

今日は、多分、この中にいたw。

15:13:45
icon

まぁ、ミリタリコスプレが普通にいる会場だから、コスプレと勘違いされて、写真撮影 OK か尋ねられるよねw。

15:18:38
icon

これも離岸流というのかは分からないが、小学生の頃、十和田湖に遊びに行った時に、ボートで体感したわ。沖に出るときはスピードが出て楽しいのだけど、戻ろうと漕いでもなかなか戻れなかったのだよね。

この場合って、どこに逃げるといいのだろうね。

15:21:21 15:34:21
icon

このバスの運転手もコミケ運営の人だったりしてねw。コミケの運営 (現場の人) って、時々トーク力高い人がいるからなぁ。

15:24:54
icon

中国のパンダもそうだが、こいつら転生者じゃないかって時々思ってしまうw。

17:34:53
icon

東北訛りの家族連れのお父さん、同じ駅で降りることになったわw。同郷だったとはw。道理で馴染みのある訛りだった訳だ。

17:55:11
icon

気温は涼しいが、雨降っているから、体が錆びる。