2024-01-30 23:45:45 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

@GabbingDog 大学がメディアに取り上げられと出てくるのは、学長とか理事長とか上の人達だし、ノーベル賞受賞者も上の人達ばかり。あとは大学でベンチャーを立ち上げて成功した教員くらいか。そのくらいの大御所や有名人になれば、給与もさぞすごいのだろうけどね。そういう人しかメディアに出てこないから、一般の大学教員もそのくらいもらっているのだろうなという認識になるのでしょうね。

2024-01-30 23:50:30 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

@GabbingDog そういや、随分前に、どこから情報が漏れたのか、職場に「節税対策のためにマンション買いませんか?」っていう胡散臭い電話がかかってきたことがあったなぁw。

2024-01-31 11:27:44 @mumeiyamibito@mastodon.juggler.jp
icon

営業電話の冒頭に目的を言わない話し方。あれは戦略なのだろうか?それとも無能なのだろうか?

こちらとしては、目的 (話の終着点) が不明だから、一応はグダグダ話に付き合ってるけど、提案に乗る気はないんだよね。で、長話の後に、その提案を断ったらムスッとした対応になって訳わからんわ。時間の無駄と感じるなら、さっさと目的言えばいいのに。