07:21:05
2025-03-25 22:26:55 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
🧡 とわなみさんの新作漫画『ハートビート』ネタバレなしの感想(布教用の推薦文) :sukida:
icon

とわなみさん @towanami の新作漫画『ハートビート』のネタバレなしの感想(レビューみたいな感じの推薦文)です。

本当に良かったので、大変押しつけがましいのですが、
「山川夜高のバンドものが好きな人はぜひ、とわなみさんのバンドものも読んでください……!」
という熱い気持ちで筆を執ります。

あらすじ・試し読み→
https://misskey.design/notes/a5dqo0vgvvbz008u

通販→
https://misskey.design/notes/a5qkzi4jjlpg53u5


▼あらすじ(引用)

ロックバンドのベーシストとして活動中のミラエス
今日もファンからチヤホヤされていた
ところが新メンバー・ロアンの加入により人気を奪われてしまう
ミラエスは無事返り咲くことができるのか?

(1) キャラ造形がいい

やっぱり漫画作品なので、主役の造形は大事なポイントだと思います。
試し読み で公開されている p.1 大ゴマのミラエスのビジュアルがめっっっちゃ好きです。

ちょっと今「試し読み」のリンクを飛んできてください。
見ましたか?

「ひょうひょうとした態度でベースを弾く、たれ目で口が ω のかたちで女子にモテモテのベーシスト女子」って、
考えうる限り
最高 じゃないですか?

そんなミラエスの前に現れる新メンバーのギタリスト・ロアンは、田舎出身で朴訥としたところがあるも、飾らない言動が王子様みたいなイケメン女子。
とわなみさんの作画でミラエスもロアンもおそらく意図的に中性的なキャラクターデザインに落とし込まれているのも良いポイントです。

そんな感じで「女性2人のライバルもの」(でも外見もキャラクターの内面もフェミニンに振ってはいない) として始まるミラエス・ロアンの対比や、他の登場人物のキャラ造形がたいへん味わい深いです。

これ以降はネタバレに触れざるをえないから皆早く『ハートビート』を通販で買うんだ!

……皆好きだ……


(2) 色々な人が登場する作風がいい

※ネタバレとまでは行かないと思いますが、「一切の事前情報を知りたくない」方はこれ以降のレビューの文章から何かを察してしまうかもしれません。

とわなみさんの作品では、色々なバックグラウンドや属性を持っている人が「物語を盛り上げるためのギミックとしてではなく」、「ただ普通に」そこに生活している様子が描かれます。

物語には日本人風の名前の人物も登場するけれど、おそらく日本が舞台でなく(命名から絶妙な「パラレル世界」感がにじんでいる)
外国人風の名前の人物も具体的に何語の人名か分からないので、やっぱりこの世界と似て非なる別世界が舞台なんだと察します。
今作の新キャラの名前も絶妙なパラレル人名で、それが独特な浮遊感を感じられてすごく良いんですよね。

またストーリー上でも仰々しいカタルシスを与えるため「ではなく」、「ただ普通のこととして」ある人の青春の物語が語られます。

色々な人が自然とそこにいてただ普通に生活していることが、私にはとても励まされて嬉しい気持ちになりました。

これ以上はめちゃくちゃネタバレになるので、このあと通販勢が読み終わったころに「あれ最高だったよね〜〜〜!」と絡みに行く人になることにします。


(3) 苦くなりすぎない絵柄がいい

とわなみさんの脚本は(作家本人の作品説明にもあるとおり)ややビターな読み味が特徴です。

でも、とわなみさんの頭身低め・線の太い・デフォルメ強めの海外アニメライクな絵柄のおかげで、ストーリーの苦味から「えぐみのある悲壮感」が程よく除湿され、からっとして後味よく感じられるようになっています。

とわなみさんのストーリーはとわなみさんの絵柄で描かれるから良いと、本作を読んで改めて思いました。

---

これだけ「ネタバレ無し感想」を書いてもまだ足りないんですが、
ぜひ『ハートビート』を山川にだまされたと思ってお手にとってください!

俺はっ、ミラエスを、チヤホヤしたいんだ……!!!

とわなみさん、作品を発表してくれてありがとう……(激重の感想)


ご静聴ありがとうございました。

Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️新刊通販中 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
07:22:48
icon

推薦文が怪文書になったらダメなのよ……

07:43:22
2025-03-26 00:24:37 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:43:40
icon

イシツブテ!?

07:46:42
icon

:leftarm:​​:blob_uni:​​:righttarm:

08:16:00
icon

今日はAmerican Football (ロックバンド)の来日公演!!! ​:blob_tokyo:
:emoi: (原義)
https://m.youtube.com/watch?v=_NfnXdXpjL0

12:56:30
2025-03-25 19:37:57 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

イタリさんによる山川夜高のキャラ化を自分で描いてみたの絵+勝手な設定です (なのか?)

RE:
https://misskey.design/notes/a5l494i5sgf327ks

Web site image
イタリ:month_3::day_23::event_tamacomi: D13 (@POURQUOI_SF)
絵:イタリさんによる山川夜高のキャラ化( https://misskey.design/notes/a5l494i5sgf327ks )の再翻案
Attach image
17:39:22
icon

Zepp東京ゥーーーーーーッ(こいつ、また今は無いライブハウスのはなししてる……)

17:48:20
icon

かつてここにライブハウスと観覧車があった

17:52:08
icon

今日は『シンガロン』のお焚き上げに来たよ
(シーサイド用語「お焚き上げ」: バンドものの小説を書いたあとに作中の楽曲の類似ジャンルのライブに足を運ぶこと)

17:52:44
icon

激エモ(音楽ジャンルの話をしています)

21:11:00
icon

シルバニアファミリー American Footballのエモいおうち🏠

21:30:21
icon

🪐 新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』 通販
たいへんお待たせ致しました。
3/27 9:00〜
架空ストアBOOTH で開始予定です。
次回イベント参加予定が未定のため、作品が気になる方はぜひ通販をご利用ください。
👉 詳しくはブログで


RE:
https://misskey.design/notes/a5i1fq1d5k6n03wi

Web site image
シーサイドブックス - BOOTH
Web site image
新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』
Web site image
山川夜高🏖️[G06]TAMAコミ (@mtn_river)
『シンガロン[DEMO ver.]』通販は3月27日(木)9:00から架空ストア・BOOTHで販売予定
Attach image
21:37:39
icon

@towanami お返事ありがとうございます! 私が書いたレビューは、読者の推薦文・感想文としてとわなみさんの作品宣伝に自由にご利用いただいて構いません。

通販で購入されるみんなの感想も早く聞きたいな〜という気持ちでいっぱいです!
:patblob:​←ちやほや

21:41:33
icon

:neon_planet: たいへんお待たせいたしました。
『シンガロン[DEMO ver.]』通販は明日3/27 9:00〜開始します。
在庫は潤沢にあるので絶対に争奪戦にはなりませんが、「デモ版」なので再販予定は薄めです。また今後のイベント参加予定も未定なので、作品に興味のある方はぜひ通販をご利用ください。
詳細→
https://misskey.design/notes/a5tgvn56wrdn1igs

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
21:42:43
icon

三人組と四人組と五人組はいるぜ(バンドなので)

21:44:38
2025-03-26 20:55:30 とわなみ✒️新刊通販中の投稿 towanami@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:48
2025-03-25 22:26:55 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
🧡 とわなみさんの新作漫画『ハートビート』ネタバレなしの感想(布教用の推薦文) :sukida:
icon

とわなみさん @towanami の新作漫画『ハートビート』のネタバレなしの感想(レビューみたいな感じの推薦文)です。

本当に良かったので、大変押しつけがましいのですが、
「山川夜高のバンドものが好きな人はぜひ、とわなみさんのバンドものも読んでください……!」
という熱い気持ちで筆を執ります。

あらすじ・試し読み→
https://misskey.design/notes/a5dqo0vgvvbz008u

通販→
https://misskey.design/notes/a5qkzi4jjlpg53u5


▼あらすじ(引用)

ロックバンドのベーシストとして活動中のミラエス
今日もファンからチヤホヤされていた
ところが新メンバー・ロアンの加入により人気を奪われてしまう
ミラエスは無事返り咲くことができるのか?

(1) キャラ造形がいい

やっぱり漫画作品なので、主役の造形は大事なポイントだと思います。
試し読み で公開されている p.1 大ゴマのミラエスのビジュアルがめっっっちゃ好きです。

ちょっと今「試し読み」のリンクを飛んできてください。
見ましたか?

「ひょうひょうとした態度でベースを弾く、たれ目で口が ω のかたちで女子にモテモテのベーシスト女子」って、
考えうる限り
最高 じゃないですか?

そんなミラエスの前に現れる新メンバーのギタリスト・ロアンは、田舎出身で朴訥としたところがあるも、飾らない言動が王子様みたいなイケメン女子。
とわなみさんの作画でミラエスもロアンもおそらく意図的に中性的なキャラクターデザインに落とし込まれているのも良いポイントです。

そんな感じで「女性2人のライバルもの」(でも外見もキャラクターの内面もフェミニンに振ってはいない) として始まるミラエス・ロアンの対比や、他の登場人物のキャラ造形がたいへん味わい深いです。

これ以降はネタバレに触れざるをえないから皆早く『ハートビート』を通販で買うんだ!

……皆好きだ……


(2) 色々な人が登場する作風がいい

※ネタバレとまでは行かないと思いますが、「一切の事前情報を知りたくない」方はこれ以降のレビューの文章から何かを察してしまうかもしれません。

とわなみさんの作品では、色々なバックグラウンドや属性を持っている人が「物語を盛り上げるためのギミックとしてではなく」、「ただ普通に」そこに生活している様子が描かれます。

物語には日本人風の名前の人物も登場するけれど、おそらく日本が舞台でなく(命名から絶妙な「パラレル世界」感がにじんでいる)
外国人風の名前の人物も具体的に何語の人名か分からないので、やっぱりこの世界と似て非なる別世界が舞台なんだと察します。
今作の新キャラの名前も絶妙なパラレル人名で、それが独特な浮遊感を感じられてすごく良いんですよね。

またストーリー上でも仰々しいカタルシスを与えるため「ではなく」、「ただ普通のこととして」ある人の青春の物語が語られます。

色々な人が自然とそこにいてただ普通に生活していることが、私にはとても励まされて嬉しい気持ちになりました。

これ以上はめちゃくちゃネタバレになるので、このあと通販勢が読み終わったころに「あれ最高だったよね〜〜〜!」と絡みに行く人になることにします。


(3) 苦くなりすぎない絵柄がいい

とわなみさんの脚本は(作家本人の作品説明にもあるとおり)ややビターな読み味が特徴です。

でも、とわなみさんの頭身低め・線の太い・デフォルメ強めの海外アニメライクな絵柄のおかげで、ストーリーの苦味から「えぐみのある悲壮感」が程よく除湿され、からっとして後味よく感じられるようになっています。

とわなみさんのストーリーはとわなみさんの絵柄で描かれるから良いと、本作を読んで改めて思いました。

---

これだけ「ネタバレ無し感想」を書いてもまだ足りないんですが、
ぜひ『ハートビート』を山川にだまされたと思ってお手にとってください!

俺はっ、ミラエスを、チヤホヤしたいんだ……!!!

とわなみさん、作品を発表してくれてありがとう……(激重の感想)


ご静聴ありがとうございました。

Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️新刊通販中 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
21:45:13
icon

ミラエス氏をちやほやする絵文字→ ​:patblob:

21:59:12
icon

正直このあと話がどんどんややこしくなるので、デモ版の短い話のうちに頭に入れたほうが読みやすいと思います。あと完成版はややこしい仕上がりを予定しているのでたぶん1年ぐらい出ません。よろしくお願いします。 https://misskey.design/notes/a5tgvn56wrdn1igs

Web site image
山川夜高🏖️通販開始 (@mtn_river)
22:03:00
2025-03-22 22:37:56 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

🪐『シンガロン[DEMO ver.]』
“山川の”ネタバレ禁止区間のお知らせです
4/4(金)まで“山川は”ネタバレをそこそこに控えます (読者の方は一般的なネタバレワンクッションでお好きに投稿してください!)
山川はネタバレに配慮して反応できないネタとかがあるかもしれません。何卒よろしくお願いいたします。

『シンガロン[DEMO ver.]』山川のネタバレ禁止区間:4/4(金)まで山川はネタバレをそこそこにひかえます(と図説する土家(登場人物))
Attach image
22:03:54
icon

今回もネタバレ禁止のゲッシュを己に課しますが(課しますがのカシマの部分) はたして情報をお漏らしせずに済むのでしょうか……

22:09:02
icon

ネタバレ禁止期間中にエイプリルフールを挟むことで情報をしっちゃかめっちゃかにする作戦

22:11:32
icon

土家さんが己の毛根と引き換えにタヌキの群れが化けたカルマポリスの大群を ​:haa:​ で退治するシーンは涙なしでは書けませんでした……

22:32:46
2025-03-26 21:30:21 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

🪐 新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』 通販
たいへんお待たせ致しました。
3/27 9:00〜
架空ストアBOOTH で開始予定です。
次回イベント参加予定が未定のため、作品が気になる方はぜひ通販をご利用ください。
👉 詳しくはブログで


RE:
https://misskey.design/notes/a5i1fq1d5k6n03wi

Web site image
シーサイドブックス - BOOTH
Web site image
新作小説『シンガロン[DEMO ver.]』
Web site image
山川夜高🏖️[G06]TAMAコミ (@mtn_river)
『シンガロン[DEMO ver.]』通販は3月27日(木)9:00から架空ストア・BOOTHで販売予定
Attach image
22:34:00
icon

RNありがとうございます、いまRNした奴に通販リンクを直接載せているので、こちらをRNしたり保存して貰うと便利です。

22:47:21
2025-03-25 22:26:55 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
🧡 とわなみさんの新作漫画『ハートビート』ネタバレなしの感想(布教用の推薦文) :sukida:
icon

とわなみさん @towanami の新作漫画『ハートビート』のネタバレなしの感想(レビューみたいな感じの推薦文)です。

本当に良かったので、大変押しつけがましいのですが、
「山川夜高のバンドものが好きな人はぜひ、とわなみさんのバンドものも読んでください……!」
という熱い気持ちで筆を執ります。

あらすじ・試し読み→
https://misskey.design/notes/a5dqo0vgvvbz008u

通販→
https://misskey.design/notes/a5qkzi4jjlpg53u5


▼あらすじ(引用)

ロックバンドのベーシストとして活動中のミラエス
今日もファンからチヤホヤされていた
ところが新メンバー・ロアンの加入により人気を奪われてしまう
ミラエスは無事返り咲くことができるのか?

(1) キャラ造形がいい

やっぱり漫画作品なので、主役の造形は大事なポイントだと思います。
試し読み で公開されている p.1 大ゴマのミラエスのビジュアルがめっっっちゃ好きです。

ちょっと今「試し読み」のリンクを飛んできてください。
見ましたか?

「ひょうひょうとした態度でベースを弾く、たれ目で口が ω のかたちで女子にモテモテのベーシスト女子」って、
考えうる限り
最高 じゃないですか?

そんなミラエスの前に現れる新メンバーのギタリスト・ロアンは、田舎出身で朴訥としたところがあるも、飾らない言動が王子様みたいなイケメン女子。
とわなみさんの作画でミラエスもロアンもおそらく意図的に中性的なキャラクターデザインに落とし込まれているのも良いポイントです。

そんな感じで「女性2人のライバルもの」(でも外見もキャラクターの内面もフェミニンに振ってはいない) として始まるミラエス・ロアンの対比や、他の登場人物のキャラ造形がたいへん味わい深いです。

これ以降はネタバレに触れざるをえないから皆早く『ハートビート』を通販で買うんだ!

……皆好きだ……


(2) 色々な人が登場する作風がいい

※ネタバレとまでは行かないと思いますが、「一切の事前情報を知りたくない」方はこれ以降のレビューの文章から何かを察してしまうかもしれません。

とわなみさんの作品では、色々なバックグラウンドや属性を持っている人が「物語を盛り上げるためのギミックとしてではなく」、「ただ普通に」そこに生活している様子が描かれます。

物語には日本人風の名前の人物も登場するけれど、おそらく日本が舞台でなく(命名から絶妙な「パラレル世界」感がにじんでいる)
外国人風の名前の人物も具体的に何語の人名か分からないので、やっぱりこの世界と似て非なる別世界が舞台なんだと察します。
今作の新キャラの名前も絶妙なパラレル人名で、それが独特な浮遊感を感じられてすごく良いんですよね。

またストーリー上でも仰々しいカタルシスを与えるため「ではなく」、「ただ普通のこととして」ある人の青春の物語が語られます。

色々な人が自然とそこにいてただ普通に生活していることが、私にはとても励まされて嬉しい気持ちになりました。

これ以上はめちゃくちゃネタバレになるので、このあと通販勢が読み終わったころに「あれ最高だったよね〜〜〜!」と絡みに行く人になることにします。


(3) 苦くなりすぎない絵柄がいい

とわなみさんの脚本は(作家本人の作品説明にもあるとおり)ややビターな読み味が特徴です。

でも、とわなみさんの頭身低め・線の太い・デフォルメ強めの海外アニメライクな絵柄のおかげで、ストーリーの苦味から「えぐみのある悲壮感」が程よく除湿され、からっとして後味よく感じられるようになっています。

とわなみさんのストーリーはとわなみさんの絵柄で描かれるから良いと、本作を読んで改めて思いました。

---

これだけ「ネタバレ無し感想」を書いてもまだ足りないんですが、
ぜひ『ハートビート』を山川にだまされたと思ってお手にとってください!

俺はっ、ミラエスを、チヤホヤしたいんだ……!!!

とわなみさん、作品を発表してくれてありがとう……(激重の感想)


ご静聴ありがとうございました。

Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️新刊通販中 (@towanami)
Web site image
とわなみ✒️3/23TAMAコミ【G07】 (@towanami)
23:33:54
2025-03-26 23:30:12 国立国会図書館レファ協非公式の投稿 crd_unofficial@misskey.io
icon

町田市と相模原市の「相原」は何故、同じ町名なのか知りたい。
また、町田は昔、神奈川の一部だったというが、それは本当か知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000141636

Web site image
町田市と相模原市の「相原」は何故、同じ町名なのか知りたい。また、町田は昔、神奈川の一部だったというが... | レファレンス協同データベース
23:37:26
2024-07-19 22:09:54 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
申請しない絵文字:町田は神奈川
Attach image