07:53:54
icon

シーチキン…

05:44:58
icon

遡ってたら既にポストされていたのを発見

05:44:41
2020-01-23 05:13:24 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

‪PS4やSwitchも繋がる、19,800円のモバイルディスプレイ。PCとはUSB-C接続 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

05:44:04
icon

15.6型で税込1万9800円。USB-Cモバイルモニタ市場にサンコーが参戦 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2020-

おお、結構いい感じなのでは

Web site image
15.6型で税込1万9800円。USB-Cモバイルモニタ市場にサンコーが参戦 - Engadget 日本版
04:20:32
icon

正直自分の周りですらApple MusicやSpotifyに行ったり、Music FMがまずいものだと知っているので学生の身分は言い訳にしないでほしいとなっています…

04:09:13
icon

週間

04:09:09
icon

発送が早いかと言われれば中国発送で2習慣なんてものも結構あるっぽいですし

04:08:09
icon

最近amazonがaliexpressと大差なくなってきてうーんとなっています

04:04:09
icon

敢えて、敢えて俺の大嫌いな人種の言い方を真似れば海賊版を配布するような人間を生み出した社会が悪い(適当)

03:53:35
icon

:neyoune_u: :neyoune_yo: :neyoune_u: :neyoune_yo:

03:51:45
icon

頭が寝ぼけていたのでタイマーを起動しようとして電卓を起動した

03:49:56
icon

今のところはDRM回避のお気持ちです 市場に無くなったら……どうしようね

03:47:38
icon

Steamが心配 あります

03:44:22
icon

(tekitou)

03:44:18
icon

あまりにも性善説というのはあるがDRMが海賊版撲滅にあまり効果をなしてないのもあるかもしれない

03:41:55
icon

:naruhodo:

03:41:45
2020-01-23 03:41:16 miwpayouの投稿 miwpayou0808@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:40:01
icon

EPUB自体に何かはなさそう

03:39:46
icon

EPUBってDRMありきです…?(なろうをEPUBで読んでいた人)

03:38:21
icon

最近は作家を応援するならFanbox/Fantis/Patreonで支援したほうがダイレクトに届きますものね

03:37:24
2020-01-23 03:37:06 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

最近の漫画雑誌売上低下の話とか、作家を応援する風潮とかで、物理と電子両方買ってもいいのではないかと思ったりはしてる。してるだけ。

03:35:57
icon

EPUB…

03:35:15
icon

好みのリーダーというか任意のリーダー/パーサーで読めないのがだめです…

03:34:41
2020-01-23 03:34:30 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

DRM、そこのサービスが死んだら読めなくなるのもクソだけど、好みのリーダーで読めないのもかなりクソ

03:33:37
icon

というか自分のライフスタイル的にどこでもいつでも読めるというのがメリットではないというのがありそう 学校と家を単振動しているだけなので家で読めば良いので

03:30:18
icon

まあ自分はDRMのデメリットのほうが大きいので、というところがあります 差額数百円なら物理本に行ってしまう

03:28:31
icon

Kindleと物理本両方買って作者を応援

03:26:51
icon

DRMのないBoothとかの電子版は買いまくっているんですけれど…

03:25:14
icon

DRMがクソなのでなくならない限り買いません

02:24:08
icon

ブリキは傷がついたらすぐ錆びるはずです
トタンは逆