23:33:19
icon

そ、それはなしの方向で…🙄

23:32:37
icon

バックライト切れのノートパソコンのモニタの再生方法ご存知ありませんか

23:11:25
icon

:erait:

22:38:53
icon

シャニマスよりいくらかサクサクといったところです

22:38:15
icon

いい感じですね〜

Attach image
17:34:28
icon

Lolipopで十分な方なかなかいないのではないでしょうか…

17:27:47
icon

そうすれば一般項はa0+dnになったと思うのですが

17:26:18
icon

どう考えても初項はa0にすべきだったと思います

17:24:56
icon

そういえば数学の数列なんですが、初項がa1なのどう考えてもおかしくないですか

17:20:52
icon

:thinking_unarist:

17:05:49
icon

うーむWebで専用資材お願いしたと思ったんですが

17:02:18
icon

:noway:

17:00:02
icon

ねこてさんはねこてさんです

16:59:27
icon

ねこてーーーさーーーん!!

16:59:17
icon

ウオー…バイトの翻訳たくさん直されていて凹みが発生しています

16:12:59
icon

@tateisu ひょえー…かなり必要ですね、ありがとうございます

15:16:50
icon

なるほどです、数字自体は普通に持ってるんですね

15:15:32
icon

そういえばさっきのLikeとBoostの数の表示の話なんですが、Pawooは見れたりしますが独自実装だったりするんでしょうか

14:59:37
icon

なんか普通のスマホよりかんたんスマホのほうが性能高い事件ありましたよね

14:55:25
icon

C95のサクカ描き直そうかなーとも思ったんですが、Kritaどこから何していいか皆目見当もつかないという点でDAWソフトに似ていると感じました(つまり出来ません)

14:50:02
icon

Blenderの操作が難しい→フリーソフトであるがゆえに、初心者がバンバン触れるため難しいと感じる
Ubuntuが重い→大概の人はメイン機ではなく、古いPCの再生に使うため重く感じられる

というふうだと思っています

14:44:53
icon

Ubuntu重い重い重量級だとよく聞くんですが、Blenderの操作が難しいという評判と似たものを感じます

14:41:28
icon

ただメモリ結構足りない感じありますね、将来見越すとRDIMMを積みたいんですが、中古でも結構値が張ったりするので

14:39:59
icon

Xeon E5640+4GB/SSDの環境があるにはあるんですが、うるさいのです…

14:38:30
icon

Requirementsがなさそげがあります

14:37:24
icon

Celeron E3300+4GBでちょっといじってみようかと思っていたんですが無理そうですね…

14:36:46
icon

ふむふむ…

14:35:26
icon

Android Studioってそれなりにリソース要求したりします?

14:30:54
icon

そんなにサボってて続くのか それはそうがあります

14:27:48
icon

:po:

14:27:23
icon

東進サボるなどしてしまいました…

14:15:53
icon

超極細ゴシックが好きです(M+系)

00:30:10
icon

そろそろ本当に寝ます😴

00:28:50
icon

しんまつさんがたに年齢アンケートしたいですね(これといった目的がある訳ではありませんが)

00:25:52
icon

こっち(HTC 10)もST入れますかね

00:22:16
icon

ツイッターするやつというクライアントを使っていましたね

00:19:53
icon

できません…

00:15:53
icon

ストリームっぽい挙動はしますね

00:12:36
icon

自分も寝るとします

00:12:23
icon

ドキュメントの翻訳受けたので明日中には終わらせないとと思っています

00:10:52
icon

昨日と一昨日バイトの業務全くしてないですし日報も書いてません…

00:09:07
icon

HTLに切り替えましょうかね…

00:08:37
icon

流石にストリーム無しのクライアントでスマホでLTL使うのは厳しくなってきました

00:07:35
icon

延べで6000人超が来てる感じですかね…?