MyPaintはペンが太くて薄いのでちょっときつかったです…ペンを作る方法が全くわからず
HTCがだいすき
デレステ、端末、Android、Ruby、Arch Linux
1/6 2:50
1/6 HTC 10購入
6/29 HTC 10購入
8/26 HTC U11購入
(== ↑2018 ==)
1/20 HTC U11 Life(X2-HT)購入
6/?? U11 Life(X2-HT)購入
11/?? Nexus5X購入
(==↑2019==)
1/3 Mi Mix 3 5G購入
2/27 Google Pixel 3購入
MyPaintはペンが太くて薄いのでちょっときつかったです…ペンを作る方法が全くわからず
なんかこう筆圧感知なしでペン径も細いブラシが標準でシャーペン感覚でゴリゴリ描けるシンプルなお絵かきソフトってOSSでないでしょうか…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
50GBとか持て余しますよね…20GBで1500〜2000円みたいな回線がほしいです…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところでi5-2500kのarkを見てたらL3が6MBと書いてあって思わずちっさ…と感じてしまいました
あとえっちてんS-OFF済みバッテリそれなりに劣化10kくらいでどなたか…
ThinkPad X230売却先募集中です!詳しくはプロフィールにピン留されたトゥートをご覧ください
というかItanium的な方向性で作れば今なら10GHzいくのではないでしょうか
USB3.1 Gen2対応ケーブルでe-Marker搭載ならDP Altでの出力ができるんでしょうか…?
ところでかるばぶさん推奨絵文字であるところの頬を染めて微笑んている絵文字が一向に引き当てられないです…hTC_ColorEmoji嫌い…😬
これは人によって異なると思うんですけど、先が簡単に予想できる物語って自分は非常につまらなく思うんですね
予想できる理由が下手な伏線の張り方とかだと「頑張ってるなぁ😌」みたいに思えるんですが、使い古された展開とかお決まりとかだと「は?🙄」とどうしても思ってしまいます…
かなり終盤まで行った時点で漸くシラがハリーと同一人物なのに気づいた。ジェリンとシラがどうにかして結ばれる手法を考えた結果行き着いたというのが悔しい。
確かに答え合わせは火傷のシーンだけど、それ以前にもいくらでも気づけたはず…伏線に気づかないというのは非常に悔しい…