2025-01-01 03:33:41
2024-12-31 16:54:53 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:02:14
2025-01-01 00:06:54 なんばの投稿 nambaF@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:02:21
2025-01-01 02:53:20 ばぶび〜2026の投稿 hikara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:02:34
2025-01-01 02:47:42 ばぶび〜2026の投稿 hikara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:02:49
2025-01-01 02:45:30 ばぶび〜2026の投稿 hikara@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:04:38
2025-01-01 02:00:19 ukiの投稿 noholeatcrotch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:05:34
2025-01-01 01:33:03 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

https://congrant.com/project/bankart1929/14403
BankARTへの支援、わかるんだけど、「寄付金とあわせて皆様にお願いしたいこと」の「(4) 本格的な活動拠点となるような空間とロケーションに恵まれた場所」がかなり引っかかるんだよな。
場所ってふつう選べないというか、その選べなさみたいなものが重要なんだとおもうんだけど、この書き方って、ある意味BankARTはどこにあってもいいと言っているように見えてしまう。任意の場所に移転することができるっていうことは、場所の固有性ははじめから問題になっていない。「ロケーションに恵まれた場所」ってなんだよっていう気持ちになる。

Web site image
BankARTの活動継続にご支援ください! 創造都市横浜20年間の「都市の経験」を未来につなぐために BankART is Movement ! | 特定非営利活動法人BankART1929
2025-01-01 04:05:37
2025-01-01 01:43:52 tenjuu99(天重誠二)の投稿 tenjuu99@pleroma.tenjuu.net
icon

この箇所の記述を見て、なんか醒めてしまった。自分で住んでいる場所を拠点化していくんじゃなくて、人から紹介される「ロケーションに恵まれた場所」を拠点にしたいって、なんだそれどこでもいいってことじゃん。自分が住んでいる場所とか「どこでもいい場所」と見なされたくないよ。

2025-01-01 04:06:49
2025-01-01 00:13:26 チカチーロの投稿 seilen_k@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:08:00
2024-12-31 23:47:20 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:09:06
2025-01-01 01:10:05 佐原チハル :ddoskey::ablobcatpnd_ofton_kake:の投稿 tiharu4happy@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 04:12:14
icon

お世辞で言うわけじゃないんだが、新年のMastodonくらいの「混雑」が一番落ち着くな。

2025-01-01 04:12:53
icon

昨年はXのアカウントが、娘や教え子に捕捉され、過去ログをあさられたので「個人的にSNS終焉」の一年でした。

2025-01-01 05:17:45
2025-01-01 04:43:41 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 気がついたら新年になっていた。もう今年は政治の話ばかりしたくはないな。みなさんにとってもわたしにとっても、今年がいい年になりますように。世界で苦しんでいる人が1人でも少なくなりますように。

2025-01-01 05:19:09
icon

新年元旦から政治の話「ばかり」してる人は、新年元旦から政治の話ばかりするような人の心しか動かせないので、政治的にインパクト低い。「忘れない」のは大事だが「忘れてる」人たちにも訴える言葉を紡いでいきたい。