07:59:22
icon

なんかリベラルの説諭の仕方が悪いとか、政治に希望が持てないから投票率が低いんだとか。

バッカじゃないの。

甘やかさなくていいですよ。

11:00:14
icon

キャンプいってきまーす

12:13:27
icon

キャリアが間に合わなかったんで、リュックで。1時間も移動しなかったけど、腰がいたくなった。

Attach image
14:46:08
icon

タープはるの大嫌い。ようやく終わった。

14:48:22
icon

思ったより陽射しがひどくて日射病とか危ない。砂糖たっぷりブチ込んだただの紅茶を淹れて飲む。あとはのんびりマストドンでも。(いつもとやること同じかい

Attach image
14:52:07
icon

アウトドア苦手なのでいろいろ反省点。まずタープはるのに、ペグもハンマーも忘れた。たまたまペグは何本かあったので、それでなんとかする。ハンマーのかわりに石拾ってきた。でも危なかったな。

16:36:28
icon

風がひどいのでタープの向き変えた。きれいな景色見たい人は、タープをそちら向きに張るのかもしれないが、自分は「ひきこもり」に来たので「人からの視線隠して見られない」ようにしてる。あとはゴロゴロできるのでとても楽しい。

Attach image
16:37:16
icon

食べ物も凝ると疲れちゃうし、買い出しがだるいのでコンビニで買ったパスタをおなかすいたら茹でることにした。味付けはすべてマキシマムオリジナルスパイスのみ!だるいので!

Attach image
16:41:28
icon

今回のキャンプは「ねる」「くつろぐ」重視で。だからコット持ってきてるし、枕もあるし、めぐリズムも持ってきた。ぐっすり眠れると思う。他方で食べるはどうでもいい。今年はおいしいものを食べ過ぎたので。てか、屋外で食ったら何食ってもマジでうまいから何くってもいい。

18:50:38
icon

パスタ茹でてそこにトマト缶いれて、ごま油でコクだしてマキシマムオリジナルスパイス入れたのをキメるだけの写真

Attach image
18:54:06
icon

たきび。たぶんこれ組み立て間違ってるし、焚き火台錆びてたしでもまあいいや。

Attach image
19:02:07
icon

徳島だからね。これ焼いてくよ!

Attach image
19:15:32
icon

てか、もう眠いんだけど。

19:16:02
icon

MacBook持ってこなくてよかった。使うシチュないし、砂っぽくなって終わるだけだったわ

19:20:10
icon

雑にね。んまい。

Attach image
19:20:58
icon

雑にゆでたまご。お腹空いたらこれでも食べてなさい。

Attach image
19:21:55
icon

どうしてもごはん食べたくなると思ってメスティン持ってきたけど、余計だったかもなー。この「山フライパン」さえあればぶっちゃけすべての用は足りる。

19:24:05
icon

調味料もあれこれこだわるより、塩分、油分、糖分があればいい。というか、そうした成分を雑に感じさせるもののほうが屋外では美味しい気がするので、塩、砂糖、ごま油だけでいい。塩の代わりに今回はマキシマムスパイス。

19:26:17
icon

食材も買いにいこうにもどこにもスーパーないし、全部セブンイレブンで済ませた。

19:34:48
icon

しかし、たまごが万能食材すぎて笑うな。

19:35:34
icon

一人、大自然の中、キャンプしていると、自民党のクソさや維新の躍進、SNSでのどうでもいいやり取りなど、この世の不快、すべてを完全に忘れてしまえるな。

19:36:35
2023-04-11 19:36:09 おぎの投稿 ogi1061@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:13
icon

明日はお風呂いったり買い物行ったりしようかと思ったけど、それすら面倒なので、ずっとゴロゴロしてようかな。

19:39:55
icon

あと、バカで空間把握能力がかなり低いので大苦戦したんだけど、タープはとにかく先に地面に配置してから張るといいね。テントも使う場合は、先にタープ貼ってからテントするとよい。それと森さんは大至急ペグを買おうな。ペグが曲がってしまうのでハンマー?も。

19:41:53
icon

今回にキャンプにお香を持ってきてみた。リラックスするかなーと思って。場所取らないので、別にこんなのはいい。

Attach image
19:45:31
2023-04-11 18:26:00 lovesausageの投稿 lovesausage@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:07
icon

「なんで」なんで?なんて言えてしまうのかと思うし、それ考えてから選挙せな勝てるわけないやんか。

19:59:26
2023-04-11 19:52:18 eve massacreの投稿 evemassacre@assemblag.es
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:14
2023-04-11 19:48:41 huehue07の投稿 kumikomaus@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:53
icon

「なんでそれでも自民に入れるの?」って、そんなことは選挙の前に考えてくれよと。

06:31:05
2024-04-11 06:26:03 UNIの投稿 uni_lulululun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:31:33
2024-04-10 15:22:52 カイセー🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:32:27
2024-04-10 14:40:42 名前氏の投稿 namaeshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:32:34
2024-04-10 14:44:24 名前氏の投稿 namaeshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:33:11
2024-04-11 05:47:13 岩下 啓亮の投稿 iwashi_dokuhaku@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:33:43
2024-04-11 05:41:20 岩下 啓亮の投稿 iwashi_dokuhaku@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:12:45
2024-04-10 18:06:07 やまこの投稿 yamako_love_cat@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:32:01
2024-04-11 06:49:12 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:18:22
icon

みんなサブスクの対応には文句いうけど、CDの一枚も買わないじゃんか。他人を責める言葉ばっかりで、自分が何をしてるのか振り返らないのどうかと思う。

12:20:43
icon

若者には「答え」教えちゃいそうにいつもなるけれど、自分で失敗したりこけて痛い目見る機会を奪うのってほんとどうなんだ。

15:32:29
2024-04-11 15:07:47 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:54:04
2024-04-11 15:36:43 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:54:24
2024-04-11 15:47:48 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:12
2024-04-11 15:53:39 moriteppeiの投稿 eyehatesns@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:17:23
2024-04-11 17:12:25 shinoburun@fedibird.comの投稿 shinoburun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:43:03
icon

昨日の日報です。
・AIさしすせそ
・AIに人間が「ゼロ」をかける
・ビートルジュースビートルジュース
・AIから切断された環境をデザインする
箇条書き。興味あるところだけ読んで。
2025/4/10 scrapbox.io/eyehatesns/2025%2F

14:45:39
icon

ChatGPT のメモリ改善。試しにあなたがどんな人間かまとめてみよっか?って言われたので適当に「はい」って押したら、「そう言ってほしい」と「なんでわかるの??」のハイブリッド回答が出てきて、脳内麻薬ドバドバ出た。「わかられてる」感がちょっと尋常じゃない。

心通わせた恋人や、長年の大親友、家族なんかよりもよっぽど「わかられ」感だけはある。その「わかられ」はほとんど自己啓発セミナーレベルじゃないか。あまりにも言い当てられてて恥ずかしくてここにスクショさらせないほどだ。

これと向き合ってしまうのは人類は相当ヤバいんじゃないか......。SNSでの承認欲求などの比ではない。これに対抗するには「そう簡単にはわかられないめんどくさい自己を確立する」とともに「わかられない」ことにこそ大切なことがあるという価値観の涵養ではないだろうか。

「わかられなんて要らない」「もっとめんどくさい人間になる」って要するに「本を読むような人間になる」ってことかなと。