@ehomehom !chat systemprompt ''
Apple Notes楽だけどAppleデバイス以外で触るのしんどいし原点回帰してWordPressに戻ってもええかもなあ
一切のサポートがなくてローリングリリースでPHPとかのバージョンがガンガン上がってく代わりに無料で使えるレンタルサーバー
iPhone: 🙄 🔓
Android: パスワードを忘れないように、少なくとも72時間に1回はパスワードを入力してください ← 殺す
会社Payだから別にいいんだけどCursorだと微妙で一部Roo Codeを使ってる部分があるからBedrockがモリモリ増えてる
awslabs/Log-Analyzer-with-MCP、AWS_PROFILEでプロファイル指定できないゴミでmcp_settings.jsonに直接IAMキーとシークレットを書き込まないといけなかったしそのせいで$1.4余計に燃えた
LLMが一転して価格競争に突入、Googleの攻勢にOpenAIが方向転換 | 日経クロステック(xTECH) - https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/041700156/
ブログを書きました: Solusでfcitx5-mozcを使う https://mohemohe.dev/post/id_aqCBo3jHNsLGDrqimZ4ibZ
それはそれとして終了時のnotify-sendがコマンドとしてではなくただの文字列として出力してくるからやっぱりGPT-4.1はおしい
じゃああとは任せた https://github.com/mohemohe/tissue-mcp