時雨堂の中の人も嘆いてたけど
それはそれとして弊鯖は普通のCloudflareじゃなくてCloudflare LBを使ってるんだけど最近WebSocketがブチブチきれてうんち
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
埼玉は1文字変えたら金玉とかさいたま市民は漢字が読めないから埼玉市にできなかったとか書いちゃだめだぞ!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
すれっず、mohemoheだと分からないようにインスタのアカウント名をhyperunkoにしたのがバレるから嫌い
Y!mobileの物理SIMとirumo, povo, 快楽天モバイルのeSIMが登録してあるから切り替えれば全キャリア使えるようになっていて、金ドブで、
5V3Aでいいんだ
> 充電が減らずにQuest Linkを使用するためには、3A(5V)=15Wがあれば充分である。
タダ飯はフォロワーの金で堂々とやるから美味いんであってよく分からんところのよく分からんやつでやってもしょうがない
ピンポイントすぎるというか、そもそも対応してたんだ
パッチ6.58公開以降に確認されている不具合について(3/20) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/1f6c8c4f3c49f4954459e3593d56d297c7d6623d
This account is not set to public on notestock.
何もしてないのに突然ノイズが鳴りだしたしケーブルの取り回しを変えたら直ったしでもしかしてハウゼに妨害電波発射されてる?
???「Pythonなんてネイティブライブラリ同士をくっつける糖衣言語なんだからC++っぽくなっても本来の姿に戻っただけですよね」
This account is not set to public on notestock.
Die学の講義中にKrileを開きっぱなしにしてたらスラッシングで飛びそうになり、大変反省しました
という思いを持ってやっていっているがESがconfigurableじゃないからなんとかしたいな
https://plusminus.io/mastodon-plusminus-edition/about
/v2/instanceとかの設定値を引っ張ってきて適用すればJS側でもなんとかなりそう
今色々なところがなんとかなってないのは/v2/instaceとかで返してる値を無視してハードコードしてるせいなので
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.