19:46:57
icon

下手なホストのキャラ名……Ariesってやつ?

19:20:47
icon

クナイツしろ

18:19:34
icon

Attach image
Attach image
17:56:02
icon

PARASPEED XXLが最強マウスパッドですよ

16:12:20
icon

もぽぽのもはもうだめのも!

15:31:16 15:31:22
icon

MBPのファンは小さいし

15:31:09
icon

M1はTDP18WだけどM3 ProはTDP35Wだからそもそもそんなもんだと思う

14:57:38
icon

500MBプランで寝かせてるからなぁ

14:57:26
icon

irumo使ってないtoo

14:53:01
icon

Y!mobileの物理SIMとirumo, povo, 快楽天モバイルのeSIMが登録してあるから切り替えれば全キャリア使えるようになっていて、金ドブで、

14:50:54
icon

kip

13:33:34
icon

Attach image
13:24:36
icon

あさ

13:00:22
icon

もきちあ

11:00:12
icon

もきちあ

07:07:22
icon

なっつ☀️🌻🍉🏖️🎆

07:03:44
icon

もぽぽにfusianasanを踏ませちゃお

06:42:08
icon

だめ

06:39:37
icon

𝓒𝓱𝓲𝓮𝓯 𝓝𝓮𝓮𝓽 𝓞𝓯𝓯𝓲𝓬𝓮𝓻
   𝗺𝗼𝗽𝗼𝗽𝗼

06:37:49
icon

06:37:47
icon

シャッチョ起きてきたしおれはそろそろねるか

06:26:31
icon

:weed: ❗️

05:11:52
icon

覇?????????????????????

Attach image
Attach image
03:46:47
icon

ミウパヨクナイツ

03:34:50
icon

5V3Aでいいんだ

> 充電が減らずにQuest Linkを使用するためには、3A(5V)=15Wがあれば充分である。

note.com/tonby_oxide/n/ndd581a

Web site image
【Meta Quest 2】充電の減らない有線Quest Linkの環境構築|tonby|note
03:30:07
icon

単純な5V3Aとかなら別にいい感じ切り替え君じゃなくても並列に繋いでしまえばいいんだが……

03:29:22
icon

見えてるならUSBでバッテリーの情報を送ってそう

03:27:42
icon

チェッカーで確認しないといけないやつか

03:25:28
icon

USB-PDのネゴシエーションを考えなくていいなら単純に作れるけどなぁ

03:24:26
icon

20000mAhとかのを服にくくりつけたほうが早そう

03:22:19
icon

かつおはいいんだ

03:20:27
icon

かつおは貰っとくからネギだけ食べててね

03:19:30
icon

UPSのバッテリーも怖い

03:18:10
icon

次回、エリートストラップを分解して生セルを繋いで爆発するかなたん 乞うご期待

03:14:38
icon

エリートストラップ側がパススルー給電してくれればいいのにって話になりそう

03:11:28
icon

効率7割なら1200mAhになっちゃうな

03:10:59
icon

4回昇降圧するから多めに見積もっても2048mAh?

03:09:27
icon

降圧も損失でるよ

03:09:18
icon

3.7V→18V→3.7V→18V→3.7Vみたいになってるのか

03:02:09
icon

種付け免許?

03:00:41
icon

Ankerとかなら変換効率8割くらいだから本体よりちょい少ないくらいになるはずだけどねえ

02:49:40
icon

HMDの大部分が3.7Vのまま動いてるとか?

02:14:20
icon

@ehomehom きめた

02:14:16
icon

@ehomehom のんだ

01:36:07
icon

たかへーの迂闊な発言で発火

00:52:28
icon

チェックインもして

00:48:58
icon

だめです

00:40:43
icon

かわいそう

00:39:27
icon

そもそも表示だけブラウザでできなかったっけ