栃木は日本なのか怪しい方で群馬は確実に日本ではない方ですよ
👍 サーバー側の回線をv6プラス+固定IPサービスに切り替えて増速
👎 configを投入したらNVR510のGUI設定が死んだ(回線は繋がってる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
--・-・ -・・・ ・・ --・・ ・・-- -・・・ ・・ --・・ -・・・ -・・・ ・・ --・・ -・・・ 馬糞・・-- -・・・ ・・ --・・ -・・・ !
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
enひかり、HGWから小型ONUをぶっこ抜いて使ってるんだけどHGW使ってないからレンタル代何とかしてくんない?ちゅたらはいはい交換しますねーみたいな感じでスムーズだったしCSのリテラシーが非常に高い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
slackいい加減チャンネルにnotionのページみたいにアイコン絵文字・画像つけれるようにしてほしい
HandoffとかユニバーサルクリップボードとかAirDropとかフリーボードとかの仕組みがAppleIDでログインしてれば楽々連携できるのが強みなので全部Appleデバイスで揃える覚悟を決めれば便利になる
Sarasa Gothic、久しぶりにダウンロードしたら全言語全書体が1ファイルのsuper-ttcができてて700MB超えで草
負荷をかけまくるとフリーズするBeelink SEi11、HWiNFOを見てたらメモリの温度っぽかったからヒートシンクを付けて底板の金属と密着させた上でWraith Prismの残骸に熱を逃がしたら完全に直ったんだけど何かこれじゃねえんだよな
/homeとか/usrとか/varとかは分けてても結局一杯になるときは一杯になって終わるので本当に歴戦をくぐり抜けてきた猛者は/rootを分けておく(適当)
弊ハウゼはProxmox VEクラスターで、合計28vCPU 192GBで、歴史的経緯で名前がちょっとevilで、LVMいっぱいで、
しばふクラウド群馬リージョンに弊ハウゼのデータ16TB分をSynology High Availabilityで同期
落とす金額に対してAPI叩きまくりサーバー負荷かけまくりの日本人の相手をするだけ無駄ってやつですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあでも北海道で都市ガスもないような場所は人口密度が終わってるからそのくらい取らないと赤字が嵩むだけだよなぁって感じです
- nuroかauひかり10Gがある
- Amazonの当日お急ぎ便が使える
- ヨドバシのエクストリーム便が使える
- 公共交通機関が充実している
なら田舎にI/Jターンしても快適!
notestockでワードクラウドを作成しました! https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=380e23b2281e47d9a9a9e4a017ca5bce
アセトアミノフェンとメジコンは常備薬にあるから安心
カルボシステインの単剤は売ってないから常備してるのは去痰CB錠だが……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや別にcaddyを動かすのはローカルでなくても良くてVMでもVPSでもリバプロできれば何でもいい
ローカルでcaddyを動かしてDNS-01で正規の証明書を取るのはMastodonの開発ではやってる
永遠に対応されなくて愛想が尽きた
https://community.bitwarden.com/t/add-the-ability-to-disable-unsecured-http-page-warning/47033/33
- httpとhttpsを混在してURL登録していても一々alertを出してこなくてえらい(ローカルの開発環境で使う)
- URL登録でワイルドカードが使えてえらい
今使ってる炊飯器は https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/sumitaki/nj-vv10f/spec/index.html の旧モデルだけど1回の電力が174.8Whだから30回炊くと5,244Whになるから従量電灯Bだと36.6円/kWh * 5.244kWhで191.9円しかかからない
就業規則を見てたら法定外有休の追加付与に関して書いてなかったけど、どちらにせよ1分勤務すれば8時間働いたことになるからSlackに休みまーすって連絡すれば1分経つしそれで勤務完了ってことで
覇??????????????????????
のせいでATOKで `?` を変換すると `??????????????????????` になる学習がされてしまっているんだけどSlackで誤爆して煽りみたいになってしまった
2Gbpsを切り続けてたの、去年の騒動の時と年末年始くらい
https://www.speedtest.net/result/15208309171
NURO光、広告でイラストを無断使用 絵が有料素材サイトに転載→気付かず利用か - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/news148.html
金出して買ったやつが実は無断転載でしたはさすがにかわいそう
泥水飲んじゃおwちゅてマグカップにスティックコーヒーをブチ込んだんだけどぼーっとしてて水鯖からお湯じゃなくて水を出しちゃってガチの泥水ができて慟哭してる
3段になってるから中段はメタルラックを入れてティッシュとかトイレットペーパーとかを入れてあるし下段はスーツケースとかのデカいものを押し込んでる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。