んえそはおちんぎんがはいってきてからね
というかPCの名前を変えたり変えなかったりしてるせいで元々紐付いてたやつが何ライセンスなのか分からなくなってEULA的に怪しくなってそうだけどMSがいいちゅてるからいいかーっつってる
MSアカウントにWindowsのライセンスが紐付きすぎてて認証外れちゃっても使わなくなったやつから適当に選んでポチポチするだけで大抵なんでも通るようになってしまった
すげー昔に借りたCDはVorbis 224kbpsになってて聴感上はたぶん分からないんだけど精神的にもにょってる
Spotifyとかに存在しない曲はスマートスピーカーが答えられないからこの世に存在しない曲なんだけど、そうはいっても手元にはあるから全部EACで取り込んでブン投げてある
Spotify、プレイリストは微妙だしPodcastの押しつけが酷いしHi-Fiはいつまで経っても始まらないしで解約しちゃった
enひかりのオペレーターがめっちゃ怪しくて「一度お客様の方でフレッツ様に確認を…」みたいなよく分からんことを言ってて転用承諾番号を伝えて転用の申し込みをしたんだからここから先はあなたの仕事ですよ?って言いたくなるのをグッとこらえて適当に相槌うってた
@MulticolorWorld うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
クリップボードにコピー
Spotifyとかに存在しない曲はスマートスピーカーが答えられないからこの世に存在しない曲なんだけど、そうはいっても手元にはあるから全部EACで取り込んでブン投げてある
微妙でも今まで通りPPPoEでインターリンクを使えばいいし、いい感じなら移行してしまえばいいから特にデメリット無し
This account is not set to public on notestock.