@reff_gg ちょっとどうかとおもいますよ
This account is not set to public on notestock.
モダンブラウザなら https://developer.chrome.com/blog/easier-arraybuffer-string-conversion-with-the-encoding-api/
Youtube PremiumのオマケとApple Oneのオマケを除くとちゃんと契約してるのはスポチハイだけになった
サブスクリプションフィルターは特定の文字列でフックするならいいけど全ログでやったらLambdaが起動しまくってクラウド破産しそう
This account is not set to public on notestock.
まあ本当に財政的に厳しいなら無能ばかりの烏合の衆を切って有能に金を積んで長時間働いてもらった方が短期的にはいいのは分からんでもない
ゲーム用PCは切ってるしモニターはそんなに熱くないし胡乱な開発サーバーと化した古いMBAはひんやりしてるし原因が分からん
あとはTurboBoostとかTurboCoreとかを切るとめっちゃ下がったりRyzenならEcoモードにするなどがある
まあ、Mac Studioに変えたらモニターとかの外部機器を妥協しなくてもARMチートで120〜140Wくらい下がったんですが…
電源オプションをトップクラスの電力効率にしたりGPUのユーティリティーでサイレントモードにしたりモニターの輝度をちょっと下げたりとかしたら40Wくらい下がったし
ヘッドレストを使ってても正しい姿勢のやつあったわ
https://www.infiniteloop.co.jp/_sys/wp-content/uploads/2012/09/IMG_2538.jpg
https://www.infiniteloop.co.jp/pr-blog/2012/09/hikkoshi/